犬と暮らす
UP DATE
夏~秋の犬の暑さ対策に!ダイソー『冷感ペットマット』って?
まだまだ暑い日が続きますが、愛犬の熱中症対策は万全ですか? 今回は、愛犬(ミニチュア・ダックスフンド&チワワ)の暑さ対策のために筆者が100円ショップ「DAISO(ダイソー)」で購入した、『冷感ペットマット』の使用感などについて写真付きでご紹介します!
ダイソー『冷感ペットマット』って?

こちらが、今回ご紹介する『冷感ペットマット』です。この上に犬がのると“ひんやり感”を得られるというアイテムで、今や定番の犬用暑さ対策グッズといえるのではないでしょうか。
実際に手のひらで触ってみると、たしかにひんやりとしていたので、これは使えそう◎
犬用の冷感マットにはさまざまな種類がありますが、ジェルタイプなどは冷え過ぎが心配という方にはピッタリかもしれませんね!
筆者が購入したのは「スターボーダー」という柄ですが、店頭には他にもボーダー柄がありましたよ。
裏はメッシュ素材に

裏はこのようにメッシュ素材になっています。
メッシュ素材だと通気性がアップするので、蒸れなども予防できそうですね!
小型犬に使いやすい大きさ

大きさは40cm×60cmと、小型犬には使いやすいサイズ感です。胴長のミニチュア・ダックスフンドが寝ると、鼻先としっぽは出てしまいますが、体はしっかりと収まっています。
チワワだとゆったり使える

この子は大きめのチワワですが、このように比較的ゆったりと使えます!
ほかの商品と比較してみると……?

上が今回購入したダイソーの『冷感ペットマット』で、下が3年くらい前にペットショップ購入したものです。お値段はたしか1,000円くらいだったような……?
両者を比べてみると、サイズはほぼ同じで、ひんやり感も同じくらい。大きな違いといえば生地の厚みでしょうか――。
ペラペラ感こそありませんが、ダイソーの『冷感ペットマット』の方が生地が薄めなので、気になる場合は、下にタオルなどを敷いてあげるとよいかもしれません。
暑さの残る秋のお出かけにも役立ちそう♪

ちなみに、こちらはダイソーの商品ですが、300円(税別)で販売されています。少し薄めとはいえ、300円(税別)とは思えないクオリティなので、かなりお買い得だと思いますよ!
ドッグカフェなどを利用した際に敷く“カフェマット”としても使えそうなので、暑さの残る秋のお出かけにも役立つかもしれませんね。
気になる方は、お近くのダイソーでチェックしてみてください♪
文・写真/ハセベサチコ
※取扱商品は店舗によって異なります。
UP DATE