ぐらんぱう代表 ペット宿.com運営やイベントなどを通じてペット同伴旅行(ペットツーリズム)の推進を目指す。 ペット専用キャンピングカーレンタル「Pet-RV」代表 日本カーツーリズム推進協会副会長 一般社団法人マナーニ理事
愛犬と一緒の旅行は飼い主にとって大きな楽しみのひとつです。犬と泊まれるホテル・旅館などが年々増加・充実する一方で、犬の受け入れ体制を万全に確保するのが難しい、飼い主がマナーを守らずほかの宿泊客に迷惑をかけるなどの理由から、犬の受け入れを止めてしまう宿もあるようです。みんなが笑顔で過ごせるように、愛犬と一緒の宿泊のノウハウ&マナーを知っておきましょう。
犬好きなら誰でも共感しちゃう楽しいエッセイ・画像・動画をご紹介
ブログやSNSで人気の犬のコラムやエッセイが読める大人気連載
愛犬とのおでかけが楽しくなるスポット情報やコツなど
犬が人と幸せに暮らすために必要なしつけを専門家が伝授
明日誰かに話したくなる犬にまつわる”あれこれ”ネタはこちら
犬本来が持っている習性や、しぐさの意味など、画像と一緒に解説
Pick Up!
人気キーワード 一覧
人気記事ランキング
Instagramユーザー@kumamaru_desuさんの愛犬・くま丸くんは、動物病院で保護されていたといいます。飼い主さんと初めて会った日のくま丸くん@kumamaru_desuこれは、飼い主さんが初めてくま丸くんに会った日の写真です(撮影当時、推定生後8カ月)。不安そうに見つめていたといいます。初めて会ったときから、くま丸くんに特別な感情をおぼえたという飼い主さん。その後、くま丸くんを家にお迎えすることを決意したのだそうです。そして、この出会いから2カ月ほどたった日のこと。飼い主さんに名前を呼ばれ
まるでタヌキのようだったコーギー子犬が約1年後には...生後数日、0カ月の晴くん@tazz_sora紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@tazz_soraさんの愛犬・晴くん(取材時1才/コーギー)。こちらは生後まだ数日の晴くんを、ブリーダーさんが撮影した1枚です。ブリーダーさんのもとで晴くんに会ったときのことを、飼い主さんはこう振り返ります。飼い主さん: 「見学に行ったとき、ほんとにタヌキっぽくてちゃんとコーギーになれるの?と思っちゃいました(笑)」そんな愛らしい姿の晴くんですが、約1年後、ど
子犬の愛らしい行動にキュン!飼い主さんと一緒に引き出しの中身をチェックするひまりちゃん。@himari_shibainuキラキラした目で飼い主さんを見つめているのは、X(旧Twitter)ユーザー@himari_shibainuさんの愛犬・ひまりちゃん(撮影時、生後3カ月/柴犬)。こちらの写真は、ひまりちゃんを家族に迎えて間もないころに撮影したものだそう。何やら興味津々な様子のひまりちゃんですが、実は撮影時にこんな出来事があったそうです。飼い主さん: 「私がキッチンの引き出しを開けたところ、ひまりも一緒
普段は見られない愛犬の姿に、飼い主さんは複雑な思いも……?「ばーばから離れたくない」@Husky_Omochi紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@Husky_Omochiさんが投稿していた、こちらの一枚。そこには、隣に立つ飼い主さんの母(ばーば)のそばを離れようとしない愛犬・おもちちゃん(取材当時4才/シベリアン・ハスキー)が写っています。いつからか飼い主さんの母(ばーば)の家がお決まりのお散歩コースとなり、「ばーばからりんごを食べさせてもらって可愛がってもらうこと」が日課になっているという、
ついに待望の瞬間が……!生後5カ月のころに撮影したこむぎちゃん。@k0mugichan_紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@k0mugichan_さんが投稿していた、愛犬・こむぎちゃん(取材時2才)の2枚の写真。1枚目には、生後5カ月のころに撮影したこむぎちゃんの姿が写っています。撮影時は、こむぎちゃんを家族に迎えて2カ月目に突入していたそう。こむぎちゃんはお迎えしてから「コーギースマイル」を見せてくれず、家にいても外にいても常に真顔だったのだとか。「まだ心を開いてくれていないのかな」と心配し