ツイッター
「ツイッター」に関する記事をご紹介しています。
-
嬉しい気持ちが伝わる! 犬の飼い主が語る「お散歩あるある」に共感相次ぐ
犬は嬉しいことや楽しいことがあると、その気持ちを一生懸命飼い主さんに伝えようとしてくれますよね。Twitterユーザー@haru_haruchankoさんが愛犬・はるちゃんとのお散歩中に感じた「犬のお散歩あるある」を投稿したところ、たくさんの共感の声が寄せられたようです!
-
四葉のクローバーを柴犬に見せると…「やっぱり」な展開に思わず爆笑!
四葉のクローバーをゲットしたTwitterユーザーの@sora1013sibaさん。せっかくなので愛犬・柴犬のそらくん(♂)にも見せてあげようと思ったみたい。よく見えるように、そらくんのお顔に四葉のクローバーを近づけてみたら…「やっぱり」な展開に? また、元保護犬だったそらくんとの出会いのエピソードも紹介します。
-
おやつが欲しくてバンザイポーズ!? 元気いっぱいの豆柴の素顔が可愛かった
おやつが欲しくて必死になってしまうワンコの姿って、愛らしくてキュンとしてしまいますよね。Twitterユーザー@ElleMameshibaさんの愛犬・豆柴のえるちゃん(♀・0才)。おやつをもらうために、真剣なお顔でバシッと「お手」を決めます。でも、勢い余って思わずバンザイポーズをしてしまうんです。そのときの様子について、飼い主さんにお話を聞いてみました。
-
ドッグランに行った柴犬→ほぼ走らず、「ドヤ顔」でくつろぐ姿が最高すぎた
ドッグランは、犬が思いっきり走ったりお友達ワンコたちと楽しく遊んだりできる場所ですが、ほかにも意外な楽しみ方があるみたい? Twitterユーザー@yukimi_shibaさんの愛犬・柴犬の雪海(ゆきみ)ちゃんのドッグランでの過ごし方に、21万件以上の「いいね」が寄せられていたんです!
-
8割の飼い主さんが聞いたことがある!? 犬の「寝言」を大調査!
ぐっすり寝ていた愛犬が急に吠えたと思ったら……寝言だった!なんて経験は、犬の飼い主さん“あるある”のひとつですよね。そこで、いぬのきもち公式ツイッターでは「愛犬の寝言」についてアンケートを実施。みなさんの愛犬の「寝言」事情を探ってみました。
-
柴犬サイズだった秋田犬→貫禄がスゴイ犬に成長! 寝顔も衝撃的でネット騒然
愛犬の成長は、日常のいろんな場面で実感することができますよね。Twitterユーザーの@hachimonajinさんも、愛犬・秋田犬のじんくん(♂・3才)の成長がよくわかる写真をTwitterに投稿していたのですが、その様子がとっても微笑ましいんです。また、じんくんは衝撃の寝顔を見せることもあるようで、そのときの様子などについて飼い主さんにお話を伺ってみました。
-
生後3カ月からドヤ顔を覚えた犬のきっかけは? 飼い主が明かす理由にほっこり
表情豊かなワンコたち。ときに、「どうだ!」「すごいでしょ!」と言わんばかりの得意気な表情を見せることもあるでしょう。Twitterユーザー@YOTSUBA23143937さんの愛犬・よつばちゃんも、日常的に「ドヤ顔」を披露するようなのですが、その姿が可愛すぎて見ているとキュンとしてしまうんです! また、よつばちゃんについて、飼い主さんにいろいろとお話を伺ってみました。
-
「私のおなかの上で…犬が…寝た」 柴犬を飼ったら日常が大きく変わった飼い主の話
Twitterユーザー@sss_inuさんの愛犬・柴犬の麦くん(♂・0才)。飼い主さんは、2020年12月27日に迎え入れた麦くんとの日常の様子をTwitterに投稿し始めると、なんと約1カ月でフォロワー数は4.6万人(1月18日時点)超え! そこで今回は、飼い主さんご家族だけでなく、見ているたくさんの人たちを魅了している麦くんとの日常の様子をちょっぴり覗き見してみました♪
-
眠気に勝てなかった柴の子犬 寝ぼけてとった行動が大物を予感させる
愛犬の寝ぼけた姿を見ていると、愛おしく感じることがありますよね。Twitterユーザー@_shiroi_okome_さんの愛犬・おこめくん(♂・0才/白柴)の「寝起きの様子」をとらえた動画がかわいすぎて大反響だったようです。
-
お互いの顔を舐め合うゴールデン親子 微笑ましい光景の「真相」にほっこり
犬の親子のやりとりを見ていると、「微笑ましいな」とほっこりした気持ちになることも。今回紹介するのは、Twitterユーザー@MMgranmaさんの愛犬・ノアちゃん(母/ゴールデン・レトリーバー)とアリーちゃん(娘/ゴールデン・レトリーバー)。仲良し親子のやりとりが可愛くて最高だったんです♪
-
18才のご長寿犬・こむぎじいちゃん 多くの人に元気を与えた愛らしい姿の記録
愛犬の生きる姿を見ていると、元気や勇気をもらえたりすることがありますよね。Twitterユーザー@komugijijiiさんの愛犬・小麦くん(愛称:こむぎじいちゃん、じじい)は、18才のご長寿ワンコ。こむぎじいちゃんの愛らしい姿は、Twitterでたくさんの人たちの心を癒して話題になっていました。
-
1日半ぶりにパパと再会した秋田犬→喜びを爆発させた姿に、疲れが吹き飛ぶ
どんなに疲れて帰ってきても、喜んで出迎えてくれる愛犬の姿を見たら、一瞬で疲れが吹き飛ぶような気がしますよね。Twitterユーザー@akitanorintaroさんの愛犬・凛太郎くん(♂・2才/秋田犬)が、パパさんと再会したときの様子が可愛くて最高だったんです!
-
愛おしさがハンパない!「人が消えるマジック」を愛犬に試したら胸キュン行動に
純粋な愛犬の行動を見て、思わずキュンとしてしまった経験はありませんか? Twitterユーザーの@Shibamugi28さんは、愛犬・柴犬のこむぎくん(♂・0才)に「あるマジック」を試してみたそうですが、そのときのこむぎくんの反応が最高だったんです!
-
家事が進まない…(笑) フレブルコンビの邪魔かわいい「熱い視線」に悶絶
大好きな愛犬にじっ…と見つめられたら、キュンとせずにはいられないですよね!Twitterユーザーの@kojirooo818さんも、愛犬・小次郎くん(♂・7才)と高虎くん(♂・0才)の熱い視線を感じたようなのですが、そのときの様子が最高だったんです。
-
え、どういう感情?普段とのギャップがすごいハスキーが「渋い表情」をするワケにほっこり
愛犬の表情を見て、「今こんな気持ちなのかな?」と想像したりすることがありますよね。Twitterユーザーの@rumthehuskyさんも、愛犬・ラムちゃん(♀・1才/シベリアン・ハスキー)の「ある表情」を見て気持ちを想像してみたそうです。
-
「いつまで寝てんねん」の圧がすごい! 飼い主を起こしにきた犬が愛おしすぎた
もう少し寝ていたいけれど、愛犬に起こされてしまった…という経験のある愛犬家の方も多いでしょう。イラストレーターの大河紀さん(@nori_okawa)も、愛犬・ビールくんに朝起こされてしまったようなのですが、そのときの様子を伝える投稿にたくさんの反響が寄せられていたんです。
-
おわかりいただけただろうか?おすまし顔のハスキーの写真に隠された違和感
愛犬の写真を撮っていると、「まさか」というものが写り込んでいることがありますよね。Twitterユーザー@8823Sugimuさんの愛犬シベリアン・ハスキーのフィスくんを撮影した一枚には、なにか違和感が…。
-
犬が「目で何かを伝えてくる」と感じた飼い主さんは何%?気になるアンケート結果は
人は目でその思いを伝えることができますが、犬も人と同じように目で何かを伝えてくることはあるのでしょうか? そこで今回は、そう感じることがあるか、実際に飼い主さんたちにうかがうべく、公式Twitterでアンケートを実施しました。
-
「スネ夫」になったり一気に老け込んだり…気持ちが顔に出やすいサモエドにキュン!
思いっきり喜んでいたり、わかりやすく拗ねていたり。犬は表情豊かで、見ていて飽きないですよね! Twitterユーザー@ayumi58908さんの愛犬・サモちゃんはニコッと笑ったお顔がキュートなワンコなのですが、とある日のお散歩中の表情が「別犬」のようだったんです。
-
みんな違ってみんなかわいい♡ 整列する7頭の秋田犬の子犬の姿が話題に【画像集あり】
秋田犬(秋田)は何才になってもかわいいですが、あどけなさが残る子犬時代はまた違った愛らしさがありますよね。今回は秋田犬の特徴と、SNSで人気が高い秋田犬の子犬の画像集をまとめました。みなさんもかわいい子犬たちに癒やされてくださいね!
-
愛犬は「気持ちが顔に出やすい?」おやつを見つめる視線が痛い…との声も!
犬は喜怒哀楽が豊か。たとえば愛犬がうれしそうなとき、怒っているとき、甘えているときなどは、「表情ですぐにわかる」という飼い主さんも多いのではないでしょうか? ここでは、愛犬の表情がわかりやすいと思うか聞いたアンケート結果をご紹介します!
-
気持ちが顔に出すぎちゃう! ナデナデされるハスキーの「へけへけ顔」に悶絶
楽しいことや嬉しいことがあると、犬ってとってもいい表情をしてくれますよね♪ Twitterユーザー@xxhama2さんの愛犬・シルビアちゃんの「飼い主さんにナデナデしてもらっているときの表情」が最高に可愛いんです! また、シルビアちゃんの魅力について、飼い主さんにお話を聞いてみました。
-
「愛犬は寝る時に布団にやってくる」のは何割? 寝る場所でわかる”犬の気持ち”
いぬのきもちではTwitterアンケートを実施して、愛犬が飼い主さんの布団についてくるか聞いてみました。アンケートの回答と、寝る位置からわかる犬の気持ちを紹介します。愛犬の意外な気持ちに、気付かされるかもしれません。
-
2時間歩いて「まだ帰らない!」と駄々をこねるハスキー→飼い主との攻防戦を聞いた
お散歩が大好きすぎるワンコたち。散歩中に「まだ帰りたくない!!」と駄々をこねてしまうコも少なくないでしょう。Twitterユーザー@SAPPHIRE_HUSKYさんの愛犬・サファイアくん(♂・1才/シベリアン・ハスキー)もそのひとり。手強いサファイアくんの姿に、思わず笑ってしまうんです! また、このときの出来事について、飼い主さんにお話を伺ってみました。
-
急成長中のハスキーの子犬 「生後2カ月→7カ月」のビフォー・アフターに感動
犬の成長はあっという間ですよね。日々撮りためていた写真を見てみると、「いつの間にこんなに大きくなったの!?」と驚くこともあるでしょう。Twitterユーザー@husky_jonsnowさんの愛犬・じょんすのーくん(♂・0才/シベリアン・ハスキー)の「生後2カ月→7カ月」の成長ビフォー・アフターの様子に、思わず感動してしまうんです。
-
愛犬が「ヘソ天」「仰向け寝」を目撃した飼い主さんは何割?その時の犬のキモチは?
「ヘソ天」「仰向け寝」とは、犬がおなかをゴロンと出して寝転ぶしぐさのことですが、このとき犬はどのような気持ちなのでしょうか?Twitterで実施した、「ヘソ天」「仰向け寝」に関するアンケート結果ともにご紹介します!かわいい画像も必見ですよ。
-
生まれたばかりはまるで「シロクマ」!? 白柴の成長ビフォーアフターにほっこり
愛犬の成長は嬉しいものですが、ときにはその成長ぶりに驚いてしまうこともありませんか? Twitterユーザー@shiba_momotaoさんの愛犬・柴犬のたおるくん(♂・2才)の成長がわかる写真を見比べてみると…「別の生き物」のように見えてしまうんです。
-
穴掘り作業中の柴犬を後ろから撮影→かっこよすぎる姿とドヤ顔に称賛の嵐!
Twitterユーザー@sora1013sibaさんの愛犬・柴犬のそらくん(♂)。穴掘り姿を絶賛されているそらくんですが、「穴掘り作業中の様子を後ろから見たい」という声があったそうで…飼い主さんが後ろから撮影したそらくんの穴掘りの様子を投稿したところ、大きな反響を呼んだようです!
-
犬生初の雪を経験し喜びが限界突破! 柴犬のはしゃぎっぷりに思わず爆笑
好奇心旺盛な犬たち。初めて見るものに対し、ものすごいはしゃぎっぷりを見せることも。Twitterユーザー@5ME7PwbMMjDNOY0さんの愛犬・おにぎりくん(♂・1才/柴犬)。今年、おにぎりくんは初めての雪を経験した結果…大変なことになってしまったみたい? また、舞台裏について、飼い主さんにお話を聞いてみました。
-
新入り犬にお手を教えるはずが…先住犬が乱入! 得意気な「できますアピール」が反則級の可愛さだった
犬を多頭飼いしていると、クスッと笑ってしまったり、ほっこりするような犬たちのやりとりなどを日常で目にすることがあるでしょう。Twitterユーザーの@muuuuuu72さんも、新入り犬・めるくん(♂・0才/トイ・プードル)のしつけ中にキュンとしてしまうような出来事が起こったのだそう!
-
パパさんにかまってほしい柴犬→反則級に可愛い行動の数々に胸キュン!
飼い主さんにかまってもらいたい気持ちが強すぎるとき、犬は思わぬ行動を見せることもあります。 Twitterユーザー@ringoro119さんの愛犬・柴犬のりんご郎くん。飼い主さんがパソコンで作業しようとすると、「強制ロックオン」で邪魔してしまうのです。また、パパさんにナデナデしてもらおうと、巧みに誘導する姿も目撃! 愛らしいりんご郎くんの姿を紹介します。
-
鏡で自分を見て固まる秋田犬が可愛い!「最高のおねだり顔」には思わず笑いも
愛犬を見ていると、「このコ、何を考えているんだろう」と思うような表情をしていることがありませんか? Twitterユーザー@akitainumontaroさんの愛犬・秋田犬のもんたろうくんも、まさにそのような表情をしていたようです。また、おねだり方法も可愛いそうで、もんたろうくんの魅力など飼い主さんにいろいろとお話を聞いてみました。
-
パパの上で眠る生後2カ月の子犬→7カ月後の成長した姿に「ホロッとくる」の声も
犬の成長はあっという間ですよね。とくに、大型犬を飼っている人は、愛犬の成長の早さを実感している人も多いのではないでしょうか? Twitterユーザー@pochimaru324さんの愛犬・ぽち丸くん(♂・0才/ゴールデン・レトリーバー)。飼い主さんの家にやってきてから7カ月後の成長ビフォー・アフターが可愛すぎると話題になっていました!
-
犬が「ヒコーキ耳」するのを見た人は何%? その時の犬のキモチは?
犬が耳をペタンと倒す「ヒコーキ耳」は、SNSなどでも人気のある犬のしぐさのようです。今回は、犬がヒコーキ耳をするときの気持ちなどについて解説。Twitterで実施した「愛犬のヒコーキ耳」に関するアンケート結果や、かわいい画像もご紹介します!
-
「犬は留守番中に飼い主さんのものに寄り添う?」飼い主さんに調査!
愛犬が留守番中に飼い主さんのものに寄り添う・くっつくという光景を目にしたことはありませんか?この疑問について飼い主さんにTwitterでアンケートを実施!犬が留守番中に飼い主さんのものい寄り添う・くっつく理由を、アンケート結果とともに紹介♪
-
愛犬との「おうち遊び」なにしてる? 3種類の「遊び」と選び方
「いぬのきもち」WEB MAGAZINEでは「愛犬お気に入りの遊び」についてTwitterアンケートを実施しました。今回は、愛犬とできるいろいろな「遊び」と選び方をご紹介します!
-
子どもたちに犬や猫を好きになってもらいたい…あなたはどんな言葉をかけますか?【いぬねこ絵本部】
【いぬねこ絵本部】活動報告第11回目。いぬねこ絵本部ではTwitterで「あなたは、目の前の子どもに犬や猫を好きになってもらうために、どんな言葉をかけますか?」というお題の投げかけを実施しました。今回はその中でいただいた「かける言葉」の一部をご紹介いたします。
-
飼い主が笑うたびに「スーパーマン」になる豆柴 可愛すぎる光景の舞台裏とは?
愛犬の可愛すぎる寝姿に、思わず悶絶してしまった…という経験はありませんか? Twitterユーザー@kinakoooo_0816さんの愛犬・豆柴のきなこちゃん(♀・0才)の寝姿が、12万件の「いいね」(12月12日時点)を集めるなど、大きな反響を呼んでいました。また、動画の舞台裏について、飼い主さんにインタビューしてみました!
-
楽しいエピソードが続出!いぬのきもち・ねこのきもちならではの結果となったTwitterアンケート【いぬねこ絵本部】
【いぬねこ絵本部】活動報告第10回目。Twitterアンケート第二弾の結果発表です!たくさんの投票をいただき、リプライでもおもしろエピソードが満載のアンケ―トの内容をご紹介いたします。
-
「ストーブまだですか?」 飼い主に無言の圧をかけまくる柴犬一家の姿が癒しだった
寒いと暖かいストーブが恋しくなりますが、それは犬も同じなのかも? 4匹の柴犬と暮らしているTwitterユーザーの@Sibainuikkaさんのお家では、冬の時期に可愛すぎる光景が見られるようなんです!