動画
「動画」に関する記事をご紹介しています。
-
お気に入りのおもちゃたちが溺れてる!? 心配でお風呂をのぞき込むポメラニアン
お気に入りのおもちゃの洗濯タイムです。飼い主さんに洗われ、水に浮かぶおもちゃたち。心配になったのか、ポメラニアンのマヨちゃんは思わずのぞきこんじゃいます。その後ピカピカになったおもちゃたちと、喜びの再会を果たすのでした。動画です。
-
寝転がりながら前足でちょんちょんボールを触る犬 行動からわかる心理は|獣医師解説
X(旧Twitter)ユーザー@Mochimaru_R03さんの愛犬・もちまるくん(撮影時1才10カ月)。とある日、飼い主さんは近くに落ちていたボールを、寝転がって涼んでいたもちまるくんの前に転がしてみたそう。目の前に転がってきたボールをじーっと見つめるもちまるくん。このあと楽しく遊び出すかと思いきや、「やる気のないボール遊び」を始めました。もちまるくんの行動からわかる心理を、獣医師が解説します。
-
「監視」するかのように飼い主を見つめる犬、一体なぜ? 行動からわかる心理を解説
紹介するのは、Instagramユーザー@limafira.de.shibaさんが投稿していたこちらの動画。洗濯物を洗う準備をするために脱衣所にいたという飼い主さんは、背後から気配を感じたのだそう。振り向いてみると、愛犬・フィラちゃん(撮影時1才3カ月/柴犬)が「むふふ… 」とでも言っているような表情で、飼い主さんのことをじっと見つめてきたのだそうです。「飼い主の行動を監視するような犬の心理」について、獣医師が解説します。
-
体内時計が正確すぎる犬 ごはん前に見せる「催促」がわかりやすくて可愛い!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@diran54696050さんの愛犬・もこちゃん(撮影時2才9カ月/ポメラニアン)。「体内時計がしっかりしている」というもこちゃんは、ごはんの時間が近づくと可愛らしい催促を見せるようです。
-
一時帰宅した家族ひとりずつに、丁寧に挨拶をする犬 行動から読み取れる心理は
紹介するのは、Instagramユーザー@haru_mamesibaさんの愛犬・春ちゃん(撮影時1才半/柴犬)。パパさんとお兄ちゃんが家に一時帰宅したとき、春ちゃんはふたりの足元に行って「おかえり」と挨拶をしていたそうです。春ちゃんは先にお兄ちゃんのもとに行き、そのあとパパさんのもとにも行って、順番にまわっていたようですが、春ちゃんの行動からどのようなことが読み取れるのでしょうか。獣医師が解説します。
-
フカフカなものが好きな柴犬 クッションもいいけど、やっぱり同居犬のおしりが落ち着く♡
フカフカしたものが大好きな柴犬のうにちゃん。クッションを枕にして寝ていたものの、しばらくすると同居のゴールデン・レトリーバー、おからちゃんのおしりに頭をのせていました!「結局この感触が一番なんだよね」といいたげなうにちゃんの動画です。
-
散歩から帰ってきた愛犬を「おかえり」と出迎えるパパさん まさかの「悲しい展開」が待っていた!?
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@shomaruoneoneさんが「パパさん待っててくれたのに…スルーだよ」と投稿した動画。そこには飼い主さんとお散歩に行った帰り道、家の外で出迎えてくれたパパさんのことを見向きもせず通り過ぎてしまう愛犬・まるちゃん(撮影時11才/柴犬)の姿が映っています。撮影時の様子について飼い主さんにお話を伺いました。
-
オテのやる気が出ないペキニーズ おやつを見せたらキレッキレの動きに!
飼い主さんが「オテ」というと、前足で床をぺちぺち叩き、オテをしてくれないペキニーズのマロちゃん。しかし、飼い主さんがおやつを持ってくると……急にキレッキレのオテを披露! おやつの有無で態度が全然違う姿に笑ってしまいます♪ 動画です。
-
“ワンプロ”を始めるかと思いきや、突然姉犬の顔をなめ始めた妹犬 行動から読み取れる心理は?
紹介するのは、Instagramユーザー@asa.n.kuroshibaさんが投稿していたこちらの動画。散歩から帰ってきてのんびりしていた姉犬・あさちゃん(撮影時3才/柴犬)のところに、妹犬・のんちゃん(撮影時1才/柴犬)がやってきたそう。いつもであれば「ワンプロ」が始まるそうですが…このあと、のんちゃんはあさちゃんのことをペロペロとなめ始めたそうです。この光景から、どのようなことが読み取れるのか——獣医師が解説します。
-
海外から一時帰国でお兄ちゃんが帰ってきた!べったり甘えん坊の愛犬たちがかわいすぎる♡
海外から一時帰国したお兄ちゃんに甘えるれむくんとなのちゃん。お兄ちゃんと一緒にくつろぐれむくんとなのちゃんの表情は穏やかで、信頼関係が垣間見えます。たまにしか会うことができなくてもつながっているお兄ちゃんとの絆を感じる投稿をご紹介します。
-
先住犬がナデナデされているのを見た犬 「わたしもなでて」と気持ちを伝える行動が可愛い!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@uni_okara0725さんが投稿した動画。飼い主さんが愛犬・うにくん(撮影時4才/柴犬)をなでているのを、もう1頭の愛犬・おからちゃん(撮影時2才/ゴールデン・レトリーバー)が見つめていました。おからちゃんはこのあと、なんとも可愛らしいアピールを見せたのです。
-
パパさんがお仕事に行っちゃってご不満なビーグル ママさんに地味~な嫌がらせをする
パパさんが仕事で不在のため、ふてくされているビーグルのメイちゃん。そんな不満をママさんに訴えかけるように、地味な嫌がらせを始めます。テレビ台に置いてあったリモコンを前足でチョイチョイしてぽとり。地味ないたずらがかわいいメイちゃんの動画です!
-
“孫のような顔”でおばあちゃんに甘える柴犬 「相思相愛」な関係性にほっこり!
Instagramユーザー@10.mameta.10さんの愛犬・まめたちゃん(取材時4才/柴犬)は、おばあちゃんのことが大好き。相思相愛だそうですが、じつはおばあちゃんは「犬が苦手」だったのだそう。おばあちゃんをすっかり「犬好き」にさせたまめちゃんは、どのようなコなのでしょうか。飼い主さんに話を聞きました。
-
張り切りすぎちゃった? 両前足で「オテ」をしてしまう犬の心理を獣医師に聞いてみた
紹介するのは、Instagramユーザー@mameshiba_chikuwaさんの愛犬・ちくわくん(撮影時、生後約2カ月/柴犬)。こちらの動画は、ちくわくんを家族に迎えて1週間ほどが経った頃に撮影したもの。真剣な表情でちょこんと座っているちくわくんは、張り切りすぎてしまったのか、両前足をバッと広げて飼い主さんの手にオテをしていたそうです。ちくわくんの愛らしい行動の理由を獣医師が解説します。
-
朝起きて「ケージにサメが突き刺さってる」光景を目撃 ペットカメラで映像を確認すると、愛犬の衝撃の姿が!?
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@kotaro_R40529さんが「起きたらサメが突き刺さってました」と投稿していたこちらの写真。そこには、飼い主さんのコメント通り、サメのぬいぐるみがケージに突き刺さっているという、摩訶不思議な光景が広がっていました。一体なぜこのような状況になっていたのか…。飼い主さんに話を聞くと、ペットカメラで録画されていた映像を見て、真実が明らかになったといいます。
-
外の様子が気になるのか、ベランダをじーっと見つめる子犬 「興味津々」な後ろ姿が可愛らしい!
窓に近づいてベランダをじーっと見つめているのは、Instagramユーザー@mameshiba_roconさんの愛犬・ロコンちゃん(撮影時、生後2カ月半/柴犬)。こちらの動画は、ロコンちゃんをお迎えしたばかりの頃に撮ったものだそう。当時のロコンちゃんはいろいろなものに興味津々だったといい、怖がることなくベランダにも近寄っていたのだとか。ロコンちゃんの愛らしい姿をご覧ください。
-
もちろん悪気はゼロ! 飼い主さんの洗濯物をエンジョイしちゃう犬
飼い主さんがお風呂に入っている隙に、洗濯したばかりのTシャツをゲットしたマヨちゃん。良い笑顔で飼い主さんを見るあたり、もちろん悪気はゼロ!そして放す気もゼロ!飼い主さんの洗濯物奪還作戦が始まるのでした。動画です。
-
飼い主から「オテ」を指示されたときに、「適当なオテ」をする犬 行動から読み取れることは?
紹介するのは、X(旧・Twitter)ユーザー@mikhail_dayさんの愛犬・ミハイルくん。寝る前のおやつタイムで「オテ」をするはずが、適当すぎて的はずれな方向に…? おやつよりも面倒くさい気持ちが勝ってしまった可愛らしいミハイルくんについて紹介。また、「適当なオテをする犬の心理」を獣医師が解説します。
-
前に進みたくて足をバタバタ! 無駄な動きだらけでかわいいペキニーズ
ペキニーズのマロちゃんは、おもちゃをゲットするのにバタバタと前足を動かして前進します。抑え込んだおもちゃも飼い主さんにあっさり取られてしまい、また前足をバタバタ! 全身を使って一生懸命動きます。無駄な動きが愛らしすぎますね♡ 動画です。
-
初めての「プレ散歩」の様子が可愛かった子犬、1才になったいまは大の散歩好きに! 成長ぶりにほっこり
紹介するのは、Instagramユーザー@maru__chan0614さんが投稿していたこちらの動画。そこには、初めての「プレ散歩」をする愛犬・まるくん(撮影時、生後2カ月/柴犬)の姿が映っています。撮影当時のエピソードや、1才になったまるくんについて、飼い主さんに話を聞きました。
-
メイク中の飼い主の足元に“ちょこん”と座る犬、なぜ!? 行動から読み取れる心理は|獣医師解説
飼い主さんの足元にちょこんと座っているのは、Instagramユーザー@lovelylatte1228さんの愛犬・ラテくん(柴犬)。カメラを見つめてじーっとなにかを訴えている様子です。飼い主さんによると、ラテくんは飼い主さんが出かけることを察知して、控えめなアピールをしてきたのだとか。ラテくんが見せた行動について、獣医師が解説します。
-
おやつがほしくてバタバタ!大きな目で見つめる愛犬にキュンとしてしまう!
Instagramユーザー@chikuahua_0126さんの愛犬ちくわくん。飼い主さんの「ふせして待て」の指示に従いつつも、おやつがほしくて足がバタバタ動いちゃいます。大きな目で見つめる姿もかわいいちくわくんについて飼い主さんに伺います。
-
かまってほしい弟犬とゆっくりしたい姉犬 「ハスキー姉弟の静かなる攻防」にクスッとくる
今回紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@coco_chan117さんの愛犬・ココちゃんとイチくん。弟のイチくんが「遊んで〜」と、お姉ちゃんのココちゃんにちょっかいをかけるのですが、ココちゃんは気分じゃないのか、誘いを完全にスルー!? 撮影当時のココちゃんとイチくんについて、詳しいお話を飼い主さんにうかがいました。
-
「マテの練習中」に一生懸命な姿を見せていた子犬が、1才に! 成長した姿にグッとくる
紹介するのは、Instagramユーザー@amachan.shibaさんの愛犬・あまちゃん(撮影時、生後2カ月)。家族に迎えて1週間が経過した頃に撮った動画には、「マテ」の練習をしているあまちゃんの姿が映っています。そんなあまちゃんは、現在1才に。どのようなコに成長したのか、飼い主さんに話を聞きました。
-
柴犬が側で眠る平和な1日 見ているだけでおだやかな気持ちになる♡
飼い主さんのもとでスヤスヤ眠っているのは、モカ君です。お鼻をヒクヒク、前足をパタパタし始めました。お散歩の夢でも見ているのかな? こたろう君も、ママさんにぴったりくっついて寝ています。寝顔を見ているだけで癒される動画です♪
-
家族に迎えて10日目に“豪快な寝姿”を見せた子犬 フォルムの“赤ちゃん感”との「ギャップにやられた」
紹介するのは、Instagramユーザー@charles.0531さんのエピソード。「リラックスしすぎでは」と投稿された動画には、ケージの中で大胆すぎるヘソ天寝をしている愛犬・シャルルくん(撮影時、生後2カ月/フレンチ・ブルドッグ)の姿が映っていました。お迎えして10日目に撮影したという動画について、撮影エピソードなどを飼い主さんに聞きました。
-
飼い主さんとのボール遊びで”名犬ゴールキーパー”となる犬!人も顔負けの足捌きに感動
Instagramユーザー@dmrm_everydaylifeさんの愛犬むぎちゃん。飼い主さんが蹴ったボールをキャッチして返す姿は、まるでゴールキーパー!見事なボール捌きを見せてくれました。ご家族が大好きで甘えん坊なむぎちゃんに注目です!
-
「ドアの前でヘソ天する犬 vs 奥の部屋に行きたい妹さん」 微笑ましい攻防の結末にクスッとする!
ドアの前でヘソ天しながら見事な「シンデレラフィット」を見せているのは、Instagramユーザー@shibashiba_koharuさんの愛犬・小春ちゃん。以前にいぬのきもちWEB MAGAZINEで紹介していますが、小春ちゃんはこの場所がお気に入りなのか、たびたびここでヘソ天しながら寝ているのだとか。このような場合、飼い主さんはドアの奥の部屋に行きたくても小春ちゃんが退くまで待っているそうですが、この日は「意外な人物」がドアを突破することに…?
-
大変だ! ママが怪我をした 犬語で心配する柴犬兄妹がかわいくてたまらん
栗の甘露煮を作ろうと、ママさんがせっせと栗をむいています。ところが、滑って怪我をしてしまいました。ハチくんといちごちゃん、「ママ、大丈夫?」と心配そうに近づきます。やさしい柴犬兄妹に癒される動画です!
-
先代犬が亡くなった日に生まれた子犬に「運命を感じた」 家族になってもうすぐ3年の成長ビフォーアフター
紹介するのは、Instagramユーザー@k1020pさんが、愛犬・ぴょるくん(ポメラニアン)の2回目のうちのコ記念日を迎えたときに投稿していた動画。そこには、生後2カ月の頃のぴょるくんの姿が映っています。飼い主さんは、ぴょるくんとペットショップで出会いました。先代犬が亡くなった日にぴょるくんが生まれたと知り、運命を感じたのだそうです。当時のエピソードや、3才になった現在のぴょるくんの様子について、飼い主さんに話を聞きました。
-
落ち込み方が絶望的? 大好きなお兄ちゃん不在時と帰宅時のふり幅が大きい犬
何やらしょんぼりしているリーリエちゃん。大好きなお兄ちゃんが帰ってきたと思ったら、すぐに出かけてしまったからのよう。お母さんになぐさめてもらいながら帰りを待ち……帰ってきたら大喜び!一転満面の笑顔になるリーリエちゃんなのでした。動画です。
-
“全力&高速”のオテを披露する犬 元気いっぱいな姿にキュン!
Instagramユーザー@nagi_04_05_31さんの愛犬・凪ちゃん。飼い主さんが少し離れたところで「オテ!」と言うと、ジャンプして駆け寄りながら、大きく前足を伸ばしてオテをしてくれました!完璧で全力なオテがかわいすぎます♡
-
「ナデナデ」をやめる飼い主の手を触って催促する犬 行動から読み取れる心理を解説!
X(旧Twitter)ユーザー@ren_husky0815さんの愛犬・煉(れん)くん(撮影時1才11カ月/シベリアン・ハスキー)のエピソード。こちらは、とある日の煉くんと飼い主さんの「夜寝る前のスキンシップタイムの一コマ」だそう。飼い主さんにナデナデしてもらって気持ちよさそうな表情を見せる煉くんですが、飼い主さんがナデナデをやめると、思わず笑ってしまうような態度をとったようです。煉くんの行動について、獣医師が解説します。
-
おネムなハスキーが見せた「ちゅぱちゅぱ」「ふみふみ」 まるで赤ちゃんのような行動に癒される!
今回紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@nonno0106さんの愛犬・ノンノちゃん(撮影時3才/シベリアン・ハスキー)。「久しぶりにちゅぱっております」と投稿された動画には、タオルケットをくわえてちゅぱちゅぱし、前足を動かしてふみふみするノンノちゃんの姿が映っています。眠いのか、とろ〜んとした表情をしていますね。撮影当時について、飼い主さんにお話を聞きました。
-
初めての誕生日を迎えた犬 ケーキとプレゼントでハッピー全開な姿が尊い♡
1才の誕生日を迎えたビション・フリーゼのルゥルゥちゃんに、飼い主さんが犬用ケーキを作ってくれました。ケーキをぺろりと平らげたルゥルゥちゃんは、誕生日プレゼントのノーズワークおもちゃにも大喜び! 動画です。
-
パパのお腹の上に乗る犬 「腹筋トレーニングのお手伝い」をするかのような姿が可愛すぎる!
紹介するのは、Instagramユーザー@fuku.the.shibaさんが「腹筋トレーニングのお手伝い」と投稿していたこちらの動画。そこには、腹筋をするパパさんのお腹の上に乗る愛犬・福来くん(撮影時5才/柴犬)の姿が映っていました。パパさんの肘に前足を“ちょこん”と乗せる福来くんの姿は、まるで専属トレーナーのよう? トレーニング中のパパさんを指導するかのような福来くん。そんな福来くんの行動について、飼い主さんに詳しくお話を聞きました。
-
ごはんの時間にぬいぐるみを持ってくる犬、一体なぜ? 行動の理由を獣医師に聞いた!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@lunon0401さんの愛犬・るのんくん。以前にいぬのきもちWEB MAGAZINEでも紹介していますが、るのんくんはごはんの際にぬいぐるみをそばにおいて食べたがるそう。この日はぬいぐるみの「ひつじさん」と一緒にごはんを食べたい気分だったようで、るのんくんはひつじさんをくわえてごはん皿の前にトコトコとやってきました。るのんくんの行動について、獣医師が解説します。
-
ゴハンが待ちきれなくて狂喜乱舞するシベリアン・ハスキーの弟犬 一方、兄犬は大人の余裕を見せる
食欲旺盛のシベリアン・ハスキーの弟犬、ヴァル君。ゴハンの時間になると「うぉー!」と叫んで狂喜乱舞します。あっと言う間に平らげたと思ったら、ゆっくり落ち着いて食べている兄犬フィン君のゴハンもしれっと狙っちゃう食いしん坊さんです(笑)動画です。
-
おもちゃをくわえて“にっこり”と飼い主をお出迎え! 「家族大好き」な犬の歓迎ぶりが微笑ましい
おもちゃの「お肉」を上手にくわえているのは、Instagramユーザー@kinako_7.10さんの愛犬・きなこちゃん(撮影時1才10カ月/柴犬)。こちらは、飼い主さんが帰宅したときに見たきなこちゃんの姿です。可愛らしいお出迎えの様子に大きな反響が寄せられていました。
-
頭隠して尻隠さず!? こたつが大好きな柴犬、ひょっこり顔を出してはまたすぐ戻る
こたつの中に、3頭の柴犬のうち1頭が隠れているようです。ママさんがトントンしてみると、ひょっこり顔を出したのはそら君でした! こたつが好きだというそら君は、すぐまた中へ戻ってしまいますが、今度は頭隠して尻隠さず!? 動画です。