まとめ
「まとめ」に関する記事をご紹介しています。
-
「大好きな犬に会えなかった!」お散歩後どこか不満げな表情をする元保護犬→お散歩大好きな12才の姿にほっこり
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@tarowan630さんの愛犬、タロウくん(取材時12才)です。この写真に写るタロウくんは、どこか不満げな表情。このとき、タロウくんに何があったのでしょうか?飼い主さんにお聞きしました。
-
撫でようとすると逃げていた元保護犬子犬→今では「撫でられるのが大好き」に!おやつを待つ姿にほっこり
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@ku_s_815さんの愛犬・くぅちゃん(取材時、4才)。こちらに写るくうちゃんは、なにか言いたげな表情でじっとこちらを見ていますが、どのような状況だったのでしょうか?飼い主さんに話を聞いてみました。
-
寝癖をつけた姿でこちらを見つめる元保護犬にほっこり!人見知りでも飼い主さんには初日で懐く姿に癒される
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@ruikun_suwaseteさんの愛犬・るいくん(取材時、推定5才)。この写真は、飼い主さんが在宅ワーク時、「休憩しよう」と後ろで寝ているるいくんに目をやったときに撮影したものです。この写真のるいくんは、頬の毛が少しへこんでいるようにも見えますが...?飼い主さんに撮影時の状況をお聞きしました。
-
怖がりで不安そうな表情の生後3カ月元保護犬子犬→慎重さはそのまま、少しずつチャレンジできるまでに成長!
@_____channanaの愛犬・ニコちゃん(取材時2才)。こちらの写真に写るのは、お散歩時間が近づいてきたニコちゃんの姿です。この日は猛暑だったため、散歩は危険と感じた飼い主さん。散歩の準備をせずにいたら、ニコちゃんはずっと飼い主さんの顔を見てきたといいます。そのため、飼い主さんは、ニコちゃんにまだお散歩に出発できないことを伝えたのだそうです。
-
名前入りの服を着た生後4カ月キャバリア子犬→3カ月後、同じ服が「ピチピチ」になるほど大きく成長!人や他の犬が大好きなコに!
@BonnieRichiさんの愛犬・リッピーくん(取材時8カ月/キャバリア)。こちらは、リッピーくんが生後4カ月頃の姿です。飼い主さんは撮影時をこう振り返ります。「『ボクはリッピーって名前だよー』ってお散歩中に名前を覚えてもらうように、名前入りの服をネット注文して、届いたばかりのときに撮影した写真です」
-
寝方のバリエが「10種類以上はありそう」なコーギー!かわいらしい寝相に思わずほっこり!
寝方のバリエーションが豊富なコーギー・ドラコくんの写真を紹介しています。飼い主さんに直接取材を行い、睡眠中のしぐさやお迎えした際のエピソードなどについてお話を聞きました。ぜひお読みください。
-
「控えめでおとなしかった」生後2カ月半のハスキー子犬→1才になり「かわいいと言われるために生まれてきました!」と言わんばかりの現在の様子に笑みがこぼれる
X(旧Twitter)ユーザー@yukihusky_0707さんは、シベリアン・ハスキーのゆきちゃんと暮らしています。今回は、飼い主さんに取材を行い、ゆきちゃんとの出会い~現在の様子について詳しく伺いました。
-
「楽しんだところすみませんが」ドッグランで泥だらけになった愛犬→帰宅後に待ち受けていた「お風呂」の結末にクスッ
ご紹介するのは、「楽しい泥遊びからの急転直下」などと、X(旧Twitter)で話題になった1才の愛犬の写真です。今回は飼い主の@okomeisgoodgirさんに取材を行い、当時の詳しい状況についてお話を伺いました。
-
最初は緊張でおとなしかったダックスの保護犬 飼い主の腰にあごを乗せてくつろぐ姿にほっこり
@kzmharaさんが、SNSに愛犬・ちるくんの横たわる姿を投稿しました。取材すると、ちるくんと飼い主さんの間には目に見えないけれども深い絆が。ストレスを感じていた過去を乗りこえた保護犬の落ち着く姿に、ほっこりと癒やされます。
-
顔出しパネルで遊ぶ元保護犬→お迎え後も遊び好きはそのまま、甘えん坊に成長!今ではすっかり「我が家の“次男坊”」に
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@chitoseshetlandさんの愛犬・ちとせくん(取材時1才)。こちらの写真は飼い主さんが用意したベッドで寝ているちとせくんを撮った一枚です 。少し体がはみ出している状態で寝ている姿が可愛らしいですね。
-
トリミングの道中で“へそ天”する生後3カ月のチワワの子犬が話題!「全然食べない時期」を乗り越え“爆食チワワ”に成長した現在の姿もかわいすぎた
ご紹介するのは「初めてトリミングサロンへ行くというのに 堂々とへそ天している赤ちゃんとうふ」としてX(旧Twitter)に投稿され話題になったチワワ子犬の写真。今回は、撮影当時の状況などについて、飼い主さんに取材を行いました
-
寝床を整えるために真剣にホリホリし続けるペキニーズ!その後「違う場所で寝始める」行動にツッコミ笑い!
@sakura_suzu12さんは3頭のペキニーズの飼い主さん。ある日、リビングで見かけたさすけくんの行動に笑ってしまいました。いったい、さすけくんは何をしていたのでしょうか? 行動の理由を飼い主さんにお聞きしました。
-
クレートの奥で2頭くっついて震えていた元保護犬→3年後、大きな体で寄りかかり「撫でて」アピールをするまでに成長!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー、@momiji_kaede_wさんの愛犬、ノンくん(取材時3才)です。飼い主さんに撫でられて穏やかな表情を見せるノンくんは、元保護犬。約3年程前に、同じく元保護犬のモモちゃんと一緒に飼い主さん家族にお迎えされました。そんなノンくんとの出会いからこれまでのエピソードを飼い主さんにお聞きしました。
-
2時間おきに夜鳴きをしていた元保護犬子犬→約半年後、留守番もできるまでに成長!飼い主さんの帰りを待つ後ろ姿に癒される
@himemai1111さんの愛犬・ユメちゃん(取材時7カ月)。こちらは、ユメちゃんが生後半年頃、飼い主さんの帰宅時間が近づいてくると、ドアの前でオスワリをして、飼い主さんを待つ様子を撮影した1枚です。この写真をみた感想を飼い主さんは「とても愛おしくなりました」と話してくれました。
-
出会って「第一声」で飼い主さんを惹きつけた元保護犬→5年後、「内弁慶」でもおうちでは元気いっぱいに成長!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザーの@vJ0aAjnslenUrhYさんの愛犬、ちゅらちゃん(取材時13才)です。飼い主さんがちゅらちゃんのいる保護犬カフェを訪れた際、お店に入った時に大きく一度だけ吠えたというちゅらちゃん。これがきっかけで、飼い主さんはちゅらちゃんが気になり、「家族になりたい」と思ったのだそうです。
-
どこか不安げに横目でこちらを見る元保護犬→6年後、人を真っすぐ見てくれるまでに成長!優しい表情に癒される
@SHIBA_R_aruさんの愛犬、ギルくん(取材時推定10才)です。ギルくんは元保護犬。SNSで偶然、ギルくんの里親募集のツイートを見かけて強く惹かれ「このコを迎えるのは私だ!」と、すぐ保護施設へ連絡を取ったという飼い主さん。
-
あどけない保護犬の子犬が、1年でシュッとした成犬に!同居猫や家族とにぎやかに成長中
@_noel_mrさんの愛犬・ノエルちゃんの成長から目が離せません。お迎えした当時、あどけない表情だったノエルちゃんは、現在シュッとした成犬に。天真らんまんなノエルちゃんは、犬・猫・人のにぎやかな家庭で成長を続けているのでした。
-
部屋の隅で固まっていた元保護犬→今では飼い主さんの足元で寝るほどに成長!家族の「癒しの存在」に
@cucu_99cさんの愛犬・ククちゃん(取材時1才0カ月)。ククちゃんは保護施設からお迎えされた、元保護犬。こちらの写真は、ククちゃんが生後3カ月の頃、飼い主さんの元にお迎えしたときに撮影されたものです。元々保護犬に興味があり、犬猫に寄付をしていたという飼い主さん。飼い主さんのパートナーの愛犬が亡くなり、悲しみに明け暮れていた頃、保護施設のSNSを通じてククちゃんと出会いました。
-
推定6才でお迎えされた元保護犬チワワ→手術も乗り越え現在15才!家族とご飯が大好きな食いしん坊な姿に癒される
@Gothego5さんの愛犬、ラッキーくん(取材時15才/チワワ)。この写真は今年の春、飼い主さん家族で桜を見に行ったときに撮影されたものです。このときのラッキーくんはカメラの方は向かず食べ物に注目していたそうで、「食いしん坊な状況」だと飼い主さんは言います。
-
お迎え当初、先住犬と警戒し合っていたゴールデン子犬→約1年の月日を経て“程よい距離感”になった様子に癒やされる
3頭の愛犬と暮らす、X(旧Twitter)ユーザー@natsumaru2224さん。今回は、昨年お迎えしたばかりのゴールデン・レトリーバー「おとくん」の成長ビフォーアフターをご紹介します。出会いやお迎え当初~現在の様子をまとめました。
-
しっぽもふらずおとなしかった元野犬の子犬→約5年後、表情豊かに成長!愛嬌あふれる姿にほっこり
@PolluxENAsanさんの愛犬・ポルくん(取材時5才)。飼い主さんがポルくんをおうちにお迎えしてすぐ、生後推定12カ月頃に撮影された写真です。ポルくんは山で保護された元野犬のコなのだそう。
-
「ペットボトルの大きさより小さかった」生後3カ月の愛犬→5年後のぐんと成長した姿に「お茶が小さくなったのかと思った」「なんという愛らしさ」
ペットボトルのお茶と愛犬の大きさを比較した比較画像をアップしていた飼い主さんに取材を行いました。生後3カ月から現在5才になるまで、愛犬はどんな成長を見せたのでしょうか。これからの日々や性格についても伺いました。
-
お迎え時、細身だった秋田犬の元保護犬→今では大きく成長!健康状態も回復し「自分」をみせてくれるまでに
@yuuki06025519さんの愛犬、蓮くん(取材時4才10カ月/秋田犬)。こちらは、大雨の中の散歩から帰宅した直後に撮られた蓮くんの写真です。短い散歩になってしまったことが不本意だったようで、不満そうな表情を浮かべているように見える蓮くんの様子が可愛らしくて思わず撮影したのだといいます。
-
トライアル時に机の下から出てこられなかった保護犬子犬→5年後には自然を満喫するほどアクティブに! 飼い主さんにとっての「親友」に
Instagramユーザー@fooka1010さんの愛犬、サニーくん(取材時5才)。おうちでゆったりくつろいでいる様子のサニーくんの姿ですが、サニーくんは元保護犬。約5年前の生後6カ月の頃に飼い主さんのおうちにお迎えされました。
-
体重1.4kgの生後2カ月子犬→約1年後、体重11kgにまで大きく成長!先住猫が大好きな「“陽キャ”なコ」に
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザーの@acerookie28328さんの愛犬、テトくん(取材時1才7カ月)です。この写真は、テトくんが生後2カ月半、飼い主さんのおうちにおむかえされて5日目頃の写真です。この頃は、遊ぶとき以外がケージで過ごしていたというテトくん。まだあどけない表情が可愛らしいですね。
-
「痩せていて心配だった」生後2カ月ゴールデン子犬→1カ月後には大きく成長!飼い主さんにとって「幸せのかたまり」
こちらは飼い主さんのおうちにお迎えしてすぐ、生後2カ月のもこちゃんの写真です。お迎えした頃のもこちゃんの様子を、飼い主さんはこう振り返ります。
-
人への警戒心が強かった元保護犬子犬→徐々に家族になれて表情も豊かに成長!今では家族の「癒しの源」に
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@fate_vowさんの愛犬・コンテくん(取材時・推定3才)。こちらは、一緒に暮らす先住犬ボゥくん(トイプードル)のオモチャを、隙を見計らってそっと咥えて運んでいたときのコンテくんの写真です。
-
「天真爛漫で自由気まま」だった白柴の子犬→3才になった現在は「盛り上げ隊長」として家族を笑顔にしている
ご紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@haku_airthさんの愛犬で柴犬のハクくんの成長ビフォーアフターです。今回は飼い主さんに取材を行い、子犬時代から現在のハクくんの様子について詳しく伺いました。
-
「いつの間にこんなに大きくなった!?」生後3カ月ポメラニアン子犬が1才に!魅力はそのままに家族にとって「永遠の宝物」に
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザーの@pome_no_mikanさんの愛犬、みかんちゃん(取材時1才/ポメラニアン)の成長ビフォーアフター。こちらは、生後3カ月頃のみかんちゃんの写真です。まっすぐな瞳で飼い主さんを見上げて、おもちゃを大事そうに前足で持っている姿が可愛らしいですね。マズル周りが黒っぽいところも子犬らしさを感じます。
-
「犬も液体です」飼い主さんとのリラックスタイムに“溶けてしまった”愛犬に注目が集まる
ご紹介するのは、「犬も液体です」といったキャプションとともに、X(旧Twitter)に投稿された写真。写っているのは@dekomaloさんの愛犬・まろちゃんです。今回は、撮影当時の状況などについて、飼い主さんに詳しく伺いました。
-
「小さくて恐る恐る抱っこされていた」生後2カ月の日本スピッツ子犬→8年後、家族の心を支える「心の大黒柱」に!
紹介するのは、Instagramユーザー@spitz_montblancさんの愛犬、モンブランちゃん(取材時8才/日本スピッツ)の成長ビフォーアフター。こちらはモンブランちゃんが生後2カ月の頃の写真で、お迎えしたその日に撮られたものです。
-
食事の好みも分からず手探りだった元保護犬→1年後には自分の意思を表すまでに成長!今では「家族の生活の中心」に
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@PaayaHinataさんの愛犬・陽向ちゃん(取材時7才/ペギニーズ)。こちらは2才の陽向ちゃんの写真で、飼い主さんのおうちにお迎えされた当日に撮影された1枚です。陽向ちゃんは、元保護犬。2才の頃に飼い主さんと巡り合い、今日まで5年の月日を共に過ごしました。困った事も乗り越えて、今では「陽向ちゃん中心の生活になっている」という飼い主さんに、陽向ちゃんとのこれまでのエピソードをお聞きしました。
-
「リンリン」と音を鳴らし楽しそうに遊ぶシー・ズー犬! カメラに気づき、しばしフリーズする姿がかわいかった
Instagramユーザー@hana_shihtzu87さんの愛犬・はなちゃんが家のなかでおもちゃ遊びをしていました。その様子を撮影しようと飼い主さんがカメラを向けるのですが、なんだか申し訳ないリアクションが。はなちゃんが見せた反応とは?
-
不安と期待でソワソワしていた生後2カ月柴犬子犬→1年後には家族にお尻を乗っけてリラックス!すっかり馴染む姿にほっこり
紹介するのは、Instagramユーザー@ume_mameshibaさんの愛犬・うめちゃん(取材時1才/柴犬)です。このときのうめちゃんは生後2カ月。飼い主さんのおうちにお迎えされた日に撮影された写真だそうで、このときのうめちゃんの様子を飼い主さんはこう振り返ります。
-
頼りない目つきをしていた秋田犬の保護犬 8才になった現在、同居犬と寄り添ってくつろぐ姿にほっこり
@hanamizuki_chiさんの愛犬・とらくんは元保護犬。穏やかに過ごすとらくんのもとへ、4カ月前に紫遥ちゃんがやってきました。まるで兄犬のような包容力で紫遥ちゃんを受け入れるとらくん。2頭の関係がわかる投稿にほっこりとさせられます。
-
ベッドにはまって寝ている生後約2カ月子犬→9年後、同じベッドからはみ出すほど大きく成長!「ごはん大好き」な姿に癒される
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザーの@chi_chi_san1110さんの愛犬、てんちゃん(取材時、9才)です。こちらはもうすぐ生後2カ月を迎えるてんちゃんがヘソ天でベッドにハマって寝ていた姿が可愛くて撮影した写真だそうです。
-
ほっそりしていたゴールデン子犬→1年でがっちり立派な体形に!「一日一日を大事に幸せを感じてもらえるように」
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@kazpooh1さんの愛犬・アイビーちゃん(取材時1才/ゴールデン・レトリーバー)。まだあどけない表情と、飼い主さんの腕にすっぽり収まる姿がとても可愛らしいですね。
-
「多分中型犬です」と言われた元保護子犬をお迎えし4才に!成長記録で始めたSNSで思わぬ“出会い”が
Xユーザー@iamkomanoさんの愛犬・コマノちゃんは元保護犬。飼い主さんに出会いの経緯などについて伺うと、SNSを通じて思わぬ“出会い”があったことがわかりました。今回は、そんなコマノちゃんの成長ビフォーアフターをご紹介します。
-
モチモチだった生後2カ月の柴犬の14才までの成長が尊い!“妹分”にも心広く優しい性格のコに!
X(旧Twitter)ユーザー@okiraku5909さんが投稿した、愛犬・星丸くんの成長ビフォーアフター。今回は、飼い主さんに取材を行い、星丸くんとの出会いから現在までの14年間についてお話を伺いました。
-
体重は約4倍に増えたけれど中身は子犬の頃のまま? 柴犬の成長ビフォーアフターにほっこりする
ご紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@pon_kanaeさんの愛犬で柴犬のポンさんの写真。左が生後2カ月のとき、右が6才になった現在撮影されたものなのだとか。今回は飼い主さんに取材を行い、詳しくお話をお聞きしました。