癒し
「癒し」に関する記事をご紹介しています。
-
遊び疲れて“ペタン”と休憩する姿が可愛いサモエドの子犬→2年後、「人も動物もみな友達」と思っているようなコに成長!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@Samoyed_ELLEさんの愛犬・エルちゃん(撮影時、生後3カ月/サモエド)。エルちゃんをお迎えしたときのことや、2才になった現在の様子など、飼い主さんに話をうかがいました。
-
不安でいっぱいの表情をしていた野犬の子犬→数日後、パッと明るい笑顔を見せてくれた瞬間にほっこり!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@CUBE_diaryさんが2024年10月に投稿していた、愛犬・キューブくん(取材時1才5カ月)の2枚の写真。1枚目は、元野犬のキューブくんが飼い主さんの家に初めて来た日に撮影したもの。当時、まだ生後7カ月の子犬だったキューブくん。家に来てからとても臆病なそぶりを見せていたといいます。当時の様子について、飼い主さんに話を聞きました。
-
カメラに近づき「ほへ?」となるポメラニアンの保護犬が話題! 迎え入れた当時より豊かな表情にキュン
@pome_tenkunさんの愛犬・天くんの表情に注目が集まりました。カメラの画面からはみ出そうなくらい近づく天くん。飼い主さんが「近いよ」と声をかけると、とってもかわいい反応を見せるのでした。
-
涼しい室内で快適に過ごすため“もふもふベッド”を出してもらったホワイトシェパード! ますます快適に!
エアコンを新調したホワイトシェパードのれおくんのおうち。でも、エアコンが高性能すぎてお腹が冷えちゃった? そこで登場したのがもふもふベッド。ソファで寝たり、もふもふベッドでくつろいだりと、れおくんは気分に応じて移動します。動画です。
-
座椅子にちょこんと座っていた生後3カ月のコーギーの子犬→5年後には「約5倍」のサイズに!? 成長ビフォーアフターにほっこり
ちょこんと座っていた子犬が…。 X(旧Twitter)ユーザー@mamikiyuさんの愛犬・Lunaちゃんは、お気に入りの座椅子で今日もくつろぎ中。5才になった現在は…。成長ビフォーアフターについて飼い主さんにうかがいました。
-
念願だったバーニーズの子犬をついにお迎え! 「ぐんぐん成長した1年後の姿」に喜びを実感
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@ottpkpkarigmさんの愛犬・紅丸くん(取材時1才5カ月/バーニーズ・マウンテン・ドッグ)の成長エピソード。生後2カ月のころにお迎えした紅丸くんの様子や、立派に成長した現在の様子など、飼い主さんに話をうかがいました。
-
“ぺしょっ”とした寝方が可愛いシー・ズーの子犬→お迎えから3年経っても「変わらない寝姿」が愛おしい!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@poco20220603さんが投稿していた写真。床にペタッと伏せて寝ている愛犬・ぽこくん(撮影時、生後3カ月/シー・ズー)が写っています。飼い主さんに話を聞くと、撮影時はぽこくんをお迎えしたばかりの時期だったそう。「この“ぺしょっ”とした寝方が可愛くていっぱい写真を撮っていた」と、飼い主さんは当時を振り返ります。お迎えして間もないころに愛らしい寝姿を見せていた、ぽこくん。3年後にもほっこりする姿を見せていたようです。
-
ゴハンを食べる姿が可愛いコーギーの子犬、300日後に同じ構図で撮影すると→「横に伸びた」成長ぶりにほっこり!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@corgi_tumugiさんが投稿していた、愛犬・つむぎちゃん(取材時5才)の成長ビフォーアフター写真。1枚目は、生後2カ月半のころに撮影したつむぎちゃんです。ゴハンを一生懸命食べる様子が「とても可愛い」と思って写真を撮影したそうですが、つむぎちゃんの体はまだ小さくてゴハン皿が大きく見える? そんなつむぎちゃんの300日後の姿とは……。
-
窓の外を確認しようとする「小さな後ろ姿」が可愛い柴の子犬→1年半後の「しっかりずっしり」成長した姿にほっこり!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@yuyupiroさんの愛犬・くまくん(取材時1才7カ月/柴犬)の2枚の比較写真。1枚目には、生後2カ月半ごろに撮影したというくまくんの姿が写っています。外にほかの犬がいる気配を感じたのか、くまくんは興味津々な様子で窓の外を確認しようとしていたといいます。まだ体が小さくて、コロコロしたフォルムのくまくん。外を見るのがやっとという様子ですが、この2週間後に驚きの姿を見せたようです。
-
不安そうに身を寄せ合っていた兄妹の保護子犬→少しずつ心を開き、穏やかなシニア期を迎えている様子にほっこり!
紹介するのは、Instagramユーザー@prin1113berryさんの愛犬・ベリーくん(撮影時、生後4カ月)とプリンちゃん(撮影時、生後4カ月)。家族に迎えたころの2頭は、ピタッと身を寄せ合って不安げな表情を見せていたそう。保護犬だったという2頭との出会いや、8才になった現在の様子など、飼い主さんに話をうかがいました。
-
息子さんたちが「腕相撲対決」をしていたら、ケンカをしていると勘違い!? 満足げな様子で仲裁する犬にほっこり
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@mikandaisukisuさんが投稿していた動画。珍しく「腕相撲対決」をしていたという小学生の息子さんたちが映っています。勝負の行方はどうなるのかと思ったら……ほっこりする結末が待っていたようです。
-
“大物感”がスゴい生後2カ月のハスキー子犬の態度にクスッとする!「我が物顔」で堂々と兄犬のベッドを横取り!?
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@Genie_0213さんが投稿していた写真。ベッドでまったりくつろぐ愛犬・ファシールくん(撮影時、生後2カ月/シベリアン・ハスキー)が写っています。写真はファシールくんを家族に迎えた翌日に撮影したものだそう。ファシールくんは新しい環境に来たばかりにもかかわらず、兄犬のベッドを「我が物顔」で堂々と横取りしていたのだとか!
-
先住犬にも愛された生後2カ月のトイ・プードル子犬が、約7年で立派な“お兄ちゃん”に成長!「今では大切な家族」に
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@danmama29910300さんの愛犬・だんごくん(取材時7才/トイプードル)。こちらは、飼い主さんがだんごくんをお迎えした初日の写真です。このとき、当時一緒に暮らしていた2匹の先住犬がだんごくんに付いて回っていたのですが、飼い主さんはどうにかしてだんごくんだけの写真が撮りたくて、膝の上に乗せて撮った一枚なのだそうです。
-
“ヤンチャすぎて毎日大騒ぎ”の生後3カ月パピヨン子犬→約9年後、同居猫たちの「明るく元気なお姉さん」に成長!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@papikijitoraさんの愛犬・リリちゃん(取材時9才/パピヨン)。こちらは飼い主さんがおうちにお迎えして半月後、生後約3カ月の写真です。リリちゃんをお迎えした当時のことを、飼い主さんはこう振り返ります。
-
「小さいたぬき」のようだった生後3カ月のポメラニアン もうすぐ1才になる現在、毛並みが美しいコに成長!
カメラに向かって愛くるしい表情を見せているのは、X(旧Twitter)ユーザー@hanzokotaro_pomさんの愛犬・半蔵くん(撮影時、生後3カ月/ポメラニアン)。飼い主さんによると、カメラを向けると半蔵くんはくりくりとした目でしっかりとカメラを見てくれたのだそう。当時のエピソードや、生後11カ月になった現在の様子など、飼い主さんに話をうかがいました。
-
すやすや眠る生後3カ月の元保護子犬→ぐんと大きくなっても同じ姿で眠る姿にほっこり!家族にとって「必要不可欠な存在」に
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@taichoninaさんの愛犬・ニーナちゃん(取材時1才)。こちらの写真は、生後3カ月のニーナちゃんです。おうちのエアコンの吹き出し口から出る冷気を浴びながら寝る、生後3カ月のニーナちゃんの姿です。ニーナちゃんは元保護犬。この写真の頃に飼い主さんのおうちにお迎えされました。
-
「困ったようなお顔」に惹かれて保護犬の子犬をお迎え→約半年後「このコなしでは生きられない」ほど愛しい存在に
X(旧Twitter)ユーザー@ivi5_1さんの愛犬・はなちゃんは元保護犬。今回は、そんなはなちゃんとの出会いの経緯やお迎え当初の様子などについて飼い主さんに取材を行い、詳しく教えていただきました。
-
純粋な目で飼い主を見つめる生後5カ月の保護子犬→4年の月日をともにし、少しずつ人を信用する姿にグッとくる!
紹介するのは、Instagramユーザー@hogoken_leonさんの愛犬・レオンくん(取材当時4才)の子犬時代のエピソード。飼い主さんが家で仕事をしていると、レオンくんは飼い主さんのことをじっ……と見つめてきたのだとか。飼い主さんはそのたびに仕事をする手が止まってしまい、当時は仕事がなかなか進まなかったといいます。純粋できれいな瞳で見つめ、飼い主さんのことを癒していたレオンくん。4才になった現在の姿とは……。
-
“キョトン顔”が愛くるしい生後3カ月の子犬→3才の現在、“もふもふのフォルム”が可愛いコに成長!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@nankotsudesu315さんが投稿していた動画。愛犬・なんこつちゃん(撮影時、生後3カ月)を家族にお迎えしたときの様子が映っています。当時の様子や、3才になった現在の様子など、飼い主さんに話をうかがいました。
-
「魚の骨が喉に刺さった飼い主を心配して様子を確認しにきた」ポメラニアン 「優しく健気な姿」が愛おしい
じーっとこちらを見つめているのは、X(旧Twitter)ユーザー@pomeranian_wakaさんの愛犬・若様(撮影時2才/ポメラニアン)。なんだか心配そうな表情をしているようにも見えますが、一体どうしたのでしょうか。飼い主さんに話を聞くと、若様の行動の理由にキュンとしてしまうんです。
-
生後1カ月で出会った日本スピッツ子犬がすくすく成長中!出会って数カ月でも「もうずっと一緒にいるような感覚」
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@a5370692さんの愛犬・さりちゃん(取材時生後6カ月/日本スピッツ)。こちらは、生後44日目のさりちゃんの姿で、飼い主さんが初めてさりちゃんに会いに行った日の夜にブリーダーさんが送ってくれた写真です。
-
お迎え初日からしっぽをブンブン振っていた野犬の子犬→5才の現在、「大きな体で甘えてくる姿」にギャップ萌え!
紹介するのは、Instagramユーザー@mameji129さんが投稿していた動画。お迎え初日に撮影した愛犬・りき丸くん(撮影時、生後2カ月)が映っています。しっぽをブンブン振っている様子が可愛らしい! 飼い主さんによると、りき丸くんは野犬だったのだそう。生後推定2週齢のころにきょうだい犬とともに保護されたのだとか。そんなりき丸くんとの出会いや、 5才になった現在の様子など、飼い主さんに話をうかがいました。
-
「びしょ濡れで帰宅した飼い主を心配する」トイプー 隙間からじーっとのぞく姿に胸キュン!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@IW29WOXYx9SJanRさんが投稿していた動画。扉の陰からじーっと様子をうかがっているような愛犬・プーチンくん(取材時10才/トイ・プードル)が映っています。プーチンくんはなんだか心配そうな表情をしているようにも見えますが、一体どうしたのでしょうか。飼い主さんに話を聞くと、プーチンくんの優しさ溢れる行動が明らかに!
-
暴れっぷりが「黒い猛獣」のようだった黒柴の子犬 10才になり、穏やかなシニア期を迎えている様子にほっこり
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@shiba_tetsunaさんの愛犬・テツナちゃん(取材時10才/柴犬)の成長ビフォーアフター。お迎え当時のテツナちゃんや、10才になった現在の様子など、飼い主さんに話をうかがいました。
-
初対面はピリピリモードだった先住犬と新入り子犬→7カ月後、表情が優しくなり「仲良し姉妹犬」へと成長した姿にほっこり
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@mamesiba_natsuさんの愛犬たち。姉犬・なつちゃん(撮影時6才4カ月/柴犬)と、妹犬・ここちゃん(撮影時、生後4カ月/柴犬)です。写真は、子犬のここちゃんを家族に迎えて3日目の光景だそう。ここちゃんのそばにそっと寄り添っているように見えるなつちゃんについて、飼い主さんに話をうかがいました。
-
「お母さんどこ行った?」と聞かれて玄関へ向かうハスキー 言葉を理解しているような姿が尊すぎた!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@husky_0319さんの愛犬・珀くん(撮影時2才2カ月/シベリアン・ハスキー)のエピソード。この日、飼い主さんは実家に帰省していたため家におらず、珀くんは夫と過ごしていたのだそう。夫が「お母さんどこ行った? お母さん帰ってこないね」などと珀くんに声をかけると、驚きの行動を見せたそうです。
-
“垂れ耳でぬいぐるみのような見た目”が愛らしい秋田犬の子犬→お迎えから2カ月が経過し、ぐんぐん成長する様子にほっこり!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@IYGCPsEKnxw4oTUさんが投稿していた写真。お迎え初日に撮影した愛犬・もくくん(撮影時、生後約2カ月/秋田犬)が写っています。お迎え当時のエピソードや成長中の現在の様子など、飼い主さんに話をうかがいました。
-
「ベッドを持て余すほど小さかった」生後2カ月子犬→約8年後、同じベッドが埋まるくらい大きく成長!「家族思いの頼れる存在」に
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザーの@happy_pippinessさんの愛犬、ぴっぴくん(取材時8才)の成長ビフォーアフター。こちらは、まだ生後2カ月の子犬だった頃のぴっぴくんの写真です。飼い主さんはぴっぴくんをお迎えするときに、それまでぴっぴくんが使っていた茶色のベッドも一緒に持ってきたのだそう。そのベッド隅にちょこんと横になっている姿が可愛らしいですね。
-
片手で収まる大きさだった生後2カ月子犬→1年後ぐんと大きく成長!家族に“ぱっと光を差し込む存在”に
飼い主さんのおうちにお迎えされて、初めてケージに入ったはなちゃんの姿だそうです。飼い主さんはこの時のはなちゃんの様子を振り返って、「きょとんとしていた」といいます。この頃は、ケージの下の隙間から出ようとしていたというくらいに体が小さかったはなちゃんですが、約1年後にはどのように成長したのでしょうか。
-
なじみのおもちゃと一緒にお迎えした生後2カ月ボーダーコリー子犬→1年後も同じおもちゃを大切にする姿に癒される!
飼い主さんのおうちにお迎えした日に撮影された写真で、生後2カ月のタオくんの姿です。お迎えの日、「環境が変わっても安心できるように」と、飼い主さんはタオくんがお迎え前から遊んでいたものと同じおもちゃを買い、タオくんに渡したのだそうです。
-
お迎え時に骨折していた元保護犬が先住猫と追いかけっこをするまでに!今では家族の「お笑い担当」
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@pucipucipu5さんの愛犬・こはくちゃん(取材時推定6才/柴犬)。こはくちゃんは元保護犬。そのため正確な年齢は分かりませんが、推定4歳の時に飼い主さんと出会いました。出会いのキッカケは、Instagramで公開されていた保護団体さんの投稿です。飼い主さんは、そこに写るこはくちゃんの姿を見て強く惹かれたのだと言います。
-
娘さんになでてもらう生後2カ月のハスキー子犬→2才の現在、「天真爛漫でパワフルなコ」に成長した姿にほっこり!
今回紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@hasuki_rian0306さんのエピソード。写真に写っているのは、愛犬・リアンちゃん(撮影当時、生後2カ月/シベリアン・ハスキー)と、飼い主さんの娘さんです。リアンちゃんのことを優しくナデナデしている娘さん。見ていると優しい気持ちになれるような、なんとも微笑ましい光景です。子犬だったリアンちゃんも、現在は2才のおとなの犬に。成長エピソードについて、飼い主さんに話をうかがいました。
-
飼い主が歯磨きを始めると「ぬいぐるみを寝室に運ぶ」のがルーティンのゴールデン 行動の理由が可愛い!
飼い主さんのベッドの上でぬいぐるみをハムッとくわえているのは、X(旧Twitter)ユーザー@Oinari_Inariさんの愛犬・いなりくん(撮影時4才/ゴールデン・レトリーバー)。飼い主さんによると、「これは寝る前の一コマ」なのだそう。いなりくんの愛らしい行動について、飼い主さんに話をうかがいました。
-
おもちゃを得意げにトコトコ運ぶ小さなペキニーズの子犬→3才の現在、たくさんの幸せをもたらしてくれる存在に!
おもちゃをくわえながらこちらに向かってくるのは、X(旧Twitter)ユーザー@chikuwa_imosukiさんの愛犬・ちくわくん(撮影時、生後3カ月/ペキニーズ)。得意げな様子でおもちゃを運ぶ様子がなんとも可愛らしい! ちくわくんを家族に迎えて間もないころの光景や、成長した現在の様子など、飼い主さんに話をうかがいました。
-
無邪気に遊ぶ姿がかわいい生後3カ月の元野犬の子犬→4年後、見た目も行動面も立派に成長した姿にほっこり!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@peko_miyakojimaさんが投稿していた、愛犬・ぺこちゃん(取材時4才)の子犬時代の写真。生後3カ月のころに撮影したぺこちゃんの様子です。おもちゃをくわえながらゴロンと寝転がっており、無邪気で愛らしい! 飼い主さんによると、この写真は2023年にスマートフォンのロック画面にしていたものの中の一枚なのだそう。当時のエピソードについて、飼い主さんに詳しい話をうかがいました。
-
まるで1年ぶりの再会!? 買い物から帰宅した飼い主を「ヒコーキ耳&イルカのような声」で大歓迎する犬に反響
壁の陰からひょっこり顔を出しているのは、X(旧Twitter)ユーザー@dragonfly_0628さんの愛犬・トンボくん(撮影時2才)。目をキュルンとさせながら、耳をペタンと横に倒して「ヒコーキ耳」をしている様子が可愛らしい! 撮影時について飼い主さんに話を聞くと、飼い主さんが買い物から帰宅したときの光景だといいます。
-
砂場でまったりしたり突然吠え出したり→ゆったり過ごす2頭のグレート・ピレニーズに癒される!
この日は、お気に入りの砂場で過ごすリリーちゃんとベルちゃん。一升瓶のぬいぐるみで遊んだり、穴を掘ったり、昼寝をしたりしてまったりとした時間を過ごしています。グレート・ピレニーズのしぐさとのどかな光景に癒やされる動画です。
-
飼い主の膝の上で遊ぶ生後2カ月の元野犬の子犬→6才の現在、「とにかくどーんと大きく成長」した姿にほっこり
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@coron_kamakuraさんの愛犬・ころんちゃん(取材時6才)。この写真は、元野犬だったころんちゃんが飼い主さんの家に来て10日ほどが経ったころに撮影したものだそう。当時、まだ生後2カ月の子犬だったころんちゃん。毎朝、飼い主さんの膝の上で遊ぶのが日課だったといいます。そんなころんちゃんのの6年後の姿とは——。
-
前足クロスで“あどけない表情”の生後4カ月ポメラニアンの子犬→約3年後には「ふさふさ毛量」の立派な成犬に成長!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@happydogkomugiさんの愛犬・こむぎくん(取材時4才/ポメラニアン)。こちらの写真は、こむぎくんが生後4カ月の頃、飼い主さんがこむぎくんをお迎えした次の日に撮影された写真です。飼い主さんが視線を感じて振り返ると、前足をクロスして飼い主さんを見つめるこむぎくんが! そして思わず写真に収めたのだそうです。まっすぐに飼い主さんを見つめるこむぎくんが可愛いですね。
-
“愛くるしい表情でママを見つめていた”子犬が1才に! 「1年でこんなにもかわいくイケメンになるなんて」と成長にほっこり
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@rice_0520さんの愛犬・ライスくん(取材時1才)の成長ビフォーアフター。子犬時代のライスくんや、1才に成長した現在の様子など、飼い主さんに話をうかがいました。