犬図鑑人気 133犬種掲載中!
犬種の記事を人気ランキング、サイズやルーツ別に掲載。各犬種の歴史や性格、特徴、価格相場や飼い方、関連記事などをご紹介します。
監修:福山貴昭先生 (ヤマザキ動物看護大学)
人気犬種ランキング
「いぬのきもち 犬種図鑑」の人気犬種ランキングは、アプリ「いぬのきもち」にペット登録していただいた情報を元にランキングにしています。
集計期間:2017年10月1日~2018年9月30日
-
1位
トイ・プードル -
2位
チワワ -
3位
柴 -
4位
Mix(小型犬) -
5位
ポメラニアン -
6位
ミニチュア・ダックスフンド -
7位
Mix(大型犬) -
8位
Mix(中型犬) -
9位
ミニチュア・シュナウザー -
10位
ヨークシャー・テリア -
11位
マルチーズ -
12位
シー・ズー -
13位
フレンチ・ブルドッグ -
14位
カニーンヘン・ダックスフンド -
15位
ゴールデン・レトリーバー -
16位
パグ -
17位
パピヨン -
18位
キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル -
19位
ウェルシュ・コーギー・ペンブローク -
20位
ビション・フリーゼ -
21位
ジャック・ラッセル・テリア -
22位
アーフェンピンシャー -
23位
イタリアン・グレーハウンド -
24位
ミニチュア・ピンシャー -
25位
ボストン・テリア -
26位
ラブラドール・レトリーバー -
27位
ペキニーズ -
28位
ボーダー・コリー -
29位
ビーグル -
30位
シェットランド・シープドッグ
サイズから犬種・犬の種類を探す
グループから犬種・犬の種類を探す
画像・写真から犬種・犬の種類を探す
-
セント・バーナード -
マルチーズ -
イングリッシュ・セター -
フレンチ・ブルドッグ -
ボクサー -
チワワ -
イングリッシュ・コッカー・スパニエル -
ヨークシャー・テリア -
オールド・イングリッシュ・シープドッグ -
キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル -
ベドリントン・テリア -
ペキニーズ -
フラットコーテッド・レトリーバー -
アメリカン・フォックスハウンド -
パピヨン -
ミニチュア・ブル・テリア -
バーニーズ・マウンテン・ドッグ -
日本テリア -
オーストラリアン・シェパード -
サモエド -
アラスカン・マラミュート -
シェットランド・シープドッグ -
ビアデッド・コリー -
ボーダー・テリア -
エアデール・テリア -
ミニチュア・シュナウザー -
ゴールデン・レトリーバー -
プーリー -
アイリッシュ・ウルフハウンド -
グレート・デーン -
ミニチュア・ピンシャー -
スムース・フォックス・テリア -
バセット・ハウンド -
ビション・フリーゼ -
ラフ・コリー -
キースホンド(ジャーマン・ウルフスピッツ) -
サルーキ -
トイ・プードル -
ウェルシュ・テリア -
ボストン・テリア -
シベリアン・ハスキー -
ミニチュア・ダックスフンド -
オーストラリアン・シルキー・テリア -
アイリッシュ・セター -
ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア -
ノーフォーク・テリア -
イングリッシュ・スプリンガー・スパニエル -
ドーベルマン -
レークランド・テリア -
アイリッシュ・レッド・アンド・ホワイト・セター -
ラブラドール・レトリーバー -
パグ -
ワイアー・フォックス・テリア -
トイ・マンチェスター・テリア -
ワイマラナー -
ウィペット -
ダルメシアン -
ジャック・ラッセル・テリア -
アメリカン・コッカー・スパニエル -
スコティッシュ・テリア -
チベタン・テリア -
ブルドッグ -
スタッフォードシャー・ブル・テリア -
オーストラリアン・ケルピー -
スキッパーキ -
チャイニーズ・クレステッド・ドッグ -
グレート・ピレニーズ -
イングリッシュ・ポインター -
オーストラリアン・テリア -
ポメラニアン -
ビーグル -
アフガン・ハウンド -
ボルゾイ -
ノーリッチ・テリア -
日本スピッツ -
チャウ・チャウ -
ロットワイラー -
柴 -
アメリカン・スタッフォードシャー・テリア -
狆 -
イタリアン・グレーハウンド
50音順で探す
あ行
- アーフェンピンシャー
- アイリッシュ・ウォーター・スパニエル
- アイリッシュ・ウルフハウンド
- アイリッシュ・セター
- アイリッシュ・ソフトコーテッド・ウィートン・テリア
- アイリッシュ・テリア
- アイリッシュ・レッド・アンド・ホワイト・セター
- 秋田
- アフガン・ハウンド
- アメリカン・アキタ
- アメリカン・コッカー・スパニエル
- アメリカン・スタッフォードシャー・テリア
- アメリカン・フォックスハウンド
- アラスカン・マラミュート
- イタリアン・グレーハウンド
- イビザン・ハウンド
- イングリッシュ・コッカー・スパニエル
- イングリッシュ・スプリンガー・スパニエル
- イングリッシュ・セター
- イングリッシュ・ポインター
- ウィペット
- ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア
- ウェルシュ・コーギー・カーディガン
- ウェルシュ・コーギー・ペンブローク
- ウェルシュ・スプリンガー・スパニエル
- ウェルシュ・テリア
- エアデール・テリア
- オーストラリアン・キャトル・ドッグ
- オーストラリアン・ケルピー
- オーストラリアン・シェパード
- オーストラリアン・シルキー・テリア
- オーストラリアン・テリア
- オールド・イングリッシュ・シープドッグ
か行
- カーリーコーテッド・レトリーバー
- 甲斐
- カニーンヘン・ダックスフンド
- 紀州
- キースホンド(ジャーマン・ウルフスピッツ)
- キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル
- キング・チャールズ・スパニエル
- クランバー・スパニエル
- グレート・デーン
- グレート・ピレニーズ
- グレーハウンド
- ケアーン・テリア
- ケリー・ブルー・テリア
- コーイケルホンディエ
- ゴードン・セター
- ゴールデン・レトリーバー
- コモンドール
さ行
- サモエド
- サルーキ
- シー・ズー
- シーリハム・テリア
- シェットランド・シープドッグ
- 四国
- 柴
- シベリアン・ハスキー
- シャー・ペイ
- ジャーマン・シェパード・ドッグ
- ジャーマン・ショートヘアード・ポインター
- ジャーマン・ワイアーヘアード・ポインター
- ジャイアント・シュナウザー
- ジャック・ラッセル・テリア
- ショートヘアード・ハンガリアン・ビズラ
- スカイ・テリア
- スキッパーキ
- スコティッシュ・テリア
- スタッフォードシャー・ブル・テリア
- スタンダード・シュナウザー
- スタンダード・プードル
- スムース・コリー
- スムース・フォックス・テリア
- スルーギ
- セント・バーナード
た行
- タイ・リッジバック・ドッグ
- ダックスフンド
- ダルメシアン
- ダンディ・ディンモント・テリア
- チェサピーク・ベイ・レトリーバー
- チベタン・スパニエル
- チベタン・テリア
- チベタン・マスティフ
- チャイニーズ・クレステッド・ドッグ
- チャウ・チャウ
- チワワ
- 狆
- ディアハウンド
- トイ・プードル
- トイ・マンチェスター・テリア
- ドーベルマン
- ドゴ・アルヘンティーノ
- 土佐
な行
は行
- パーソン・ラッセル・テリア
- バーニーズ・マウンテン・ドッグ
- パグ
- バセット・ハウンド
- バセンジー
- パピヨン
- ハリア
- ビアデッド・コリー
- ビーグル
- ビション・フリーゼ
- ピレニアン・シープドッグ
- ピレニアン・マスティフ
- ファラオ・ハウンド
- フィールド・スパニエル
- ブービエ・デ・フランダース
- プーリー
- プチ・バセット・グリフォン・バンデーン
- プチ・ブラバンソン
- ブラジリアン・ガード・ドッグ
- ブラック・アンド・タン・クーンハウンド
- フラットコーテッド・レトリーバー
- ブラッドハウンド
- ブリアード
- ブリタニー・スパニエル
- ブリュッセル・グリフォン
- ブル・テリア
- ブルドッグ
- ブルマスティフ
- フレンチ・ブルドッグ
- ペキニーズ
- ベドリントン・テリア
- ペルービアン・ヘアレス・ドッグ
- ベルジアン・グリフォン
- ベルジアン・シェパード・ドッグ・グローネンダール
- ベルジアン・シェパード・ドッグ・タービュレン
- ベルジアン・シェパード・ドッグ・マリノア
- ベルジアン・シェパード・ドッグ・ラケノア
- ボーダー・コリー
- ボーダー・テリア
- ポーチュギーズ・ウォーター・ドッグ
- ボクサー
- ボストン・テリア
- 北海道
- ポメラニアン
- ポリッシュ・ローランド・シープドッグ
- ボルゾイ
- ボルドー・マスティフ
- ボロニーズ
ま行
- マスティフ
- マルチーズ
- マレンマ・シープドッグ
- マンチェスター・テリア
- ミディアム・プードル
- ミニチュア・シュナウザー
- ミニチュア・ダックスフンド
- ミニチュア・ピンシャー
- ミニチュア・プードル
- ミニチュア・ブル・テリア
- メキシカン・ヘアレス・ドッグ
や行
ら行
わ行
■監修
ヤマザキ動物看護大学 講師 福山貴昭先生(危機管理学修士)
認定動物看護師、ペットグルーミングスペシャリスト
サンフランシスコ動物愛護協会ヒアリングドッグトレーナープログラム修了
犬種本の執筆・監修、多くのセミナー&TV番組でも人気の講師です。
ヤマザキ動物看護大学 講師 福山貴昭先生(危機管理学修士)
認定動物看護師、ペットグルーミングスペシャリスト
サンフランシスコ動物愛護協会ヒアリングドッグトレーナープログラム修了
犬種本の執筆・監修、多くのセミナー&TV番組でも人気の講師です。

今日のワンコ

「ママ、見っけ!」ベランダから名前を呼ばれた柴犬姉妹の反応がかわいい♡
1階にいる柴犬みくちゃん、りなちゃんの名前を、2階のベランダから呼ぶママさん。2匹とも上にいるママさ…