おもしろ
「おもしろ」に関する記事をご紹介しています。
-
抱っこ時に“ヘソ天”する生後5カ月のコーギー子犬が、約2年後には甘えん坊で“パパ大好き度マシマシ”に成長!今では「家族の中心」に
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@corgi_ridillさんの愛犬・リディルくん(取材時2才/コーギー)。こちらに写るのは生後5カ月のリディルくんで、飼い主さんのおうちにお迎えした日に撮影した1枚です。
-
いたずら好きだった生後4カ月のトイ・プードル子犬が、1年後には意思疎通もバッチリ!今では「家族の中心」に
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@Maron_hrsさんの愛犬・マロンちゃん(取材時2才/トイ・プードル)。こちらは生後4カ月半頃のマロンちゃんの写真です。飼い主さんのおうちにお迎えされてから1カ月程経った頃に撮影されました。
-
小さな体でケージから先住犬を見つめる生後4カ月子犬→約半年後、遊び好きで社交的なコに成長!先住犬との関係性にもほっこり
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@mi_hana_taroさんの愛犬・未花ちゃん(取材時1才)。飼い主さんが撮影したのは生後4カ月頃、ハウスをした後にケージの中から先住犬の花太朗くん(取材時1才)のほうを見つめる未花ちゃんの様子です。少し不安げな表情にもみえる未花ちゃんですが、ここから約半年後はどう成長したのでしょうか。
-
おやつの時間になるとドアの隙間からヌッと顔を出す柴犬 愛らしい行動に思わずクスッ!
ドアの隙間から顔だけ出しているのは、X(旧Twitter)ユーザー@sleeping_mayaさんの愛犬・マヤちゃん(撮影時4才4カ月/柴犬)。この写真を撮影したのは、今年の8月中旬。夏場のマヤちゃんは、朝食後に扉の向こう側の玄関で寝ていることがよくあったそうですが、10時を過ぎるとヌッ……と顔だけ出してきたのだとか!
-
飼い主さんのことが大好きなポメラニアンが姿を探してにっこり笑顔!のぞき込む姿に2万「いいね」が集まる!
@kedama_no_taroさんが、「私を探してのぞき込むかわいすぎる3コマがこちら」というキャプションを添えてポストした写真に注目が集まりました。ママのことが大好きな太郎くんのかわいすぎる行動について、飼い主さんにお話をお聞きしました。
-
ドッグランに来たのに遊び相手がおらず眠ってしまう犬!お友だちと遊ぶときの表情の違いにほっこり!
@torowaloveさんが愛犬・トロワくんの写真をポストしました。そこには、「遊び相手がいないドックランだとトロワは寝ます。省エネモードなんですか?」というキャプションが。いったい、どのような理由でトロワくんは座り込んでいたのでしょうか?
-
まるで“ぬいぐるみのよう”な生後4カ月子犬が1年後ぐんと大きく成長!中身は‟甘えん坊のまま”な姿にほっこり!
写るのは生後4カ月頃のドゥエリーちゃんで、飼い主さんのおうちにお迎えしてから1カ月経った頃の姿だそうです。このときの体重は13.1kgで、順調にすくすくと育っているドゥエリーちゃん。果たして1年後の現在はどのような様子なのでしょうか。
-
“いつも困り顔”に見えた生後3カ月の柴の子犬→2年後には“表情豊か”に成長!涙する飼い主さんに寄り添う優しさに癒される
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@monjiro122さんの愛犬・もんじろうくん(取材時2才/柴犬)。こちらは生後3カ月頃のもんじろうくんの姿で、飼い主さんのおうちにお迎えされて初めておすわりができたときの一枚なのだそう。まだあどけない表情で、ちょこんと座る姿が愛らしいもんじろうくんですが、これから2年後、どのように成長したのでしょうか。
-
“のほほん”としていた生後2カ月のポメラニアン子犬が、約1年で約3倍に大きく凛々しい姿に成長!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@mijeloveさんの愛犬・ジェリーくん(取材時1才/ポメラニアン)。こちらは飼い主さんがジェリーくんと初めて出会ったときに撮影したジェリーくんの写真です。 その当時のことを、飼い主さんはこう振り返ります。
-
安心した様子で眠る生後3カ月ミニチュア・ダックス子犬→約1年後、大きく成長しても変わらない寝姿に癒される!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@MacoHal<さんの愛犬・リヨンくん(取材時1才/ミニチュア・ダックスフント)。生後3カ月頃のリヨンくんにお迎えされたリヨンくんは、今では1才8カ月となりました。どのような姿に成長したのでしょうか...?
-
ベッドの上でのびのび遊んでいた生後4カ月子犬→2年後、同じベッドになんとか収まるくらいに成長!今では家族の「太陽のような存在」に
こちらは茶々ちゃんが生後4カ月頃に撮影したものだそうで、朝食を摂っている飼い主さんの足元で、お気に入りのクマさんのぬいぐるみで遊んでいるところを映した、微笑ましい1枚です。ベッドいっぱいに寝転んで遊んでいる様子がとても愛らしい、茶々ちゃんですが、ここから約2年後、茶々ちゃんは、どのように成長したのでしょうか…?
-
自分と同じ大きさのぬいぐるみと遊ぶ生後2カ月フレブル子犬→1年後ぬいぐるみが小さく見えるほどに大きく成長!
紹介するのは、Instagramユーザー@cobuhi_officialさんの愛犬・ピーコくん(取材時1才/フレンチブルドッグ)。こちらに写るのは生後2カ月のピーコくん。自分と同じ大きさの豚のぬいぐるみと一緒に遊ぶ、愛らしい姿のピーコくんですが、これから1年後は、どのように成長したのでしょうか。
-
ゴミ出しに行ったママの帰りを“ひょこっ”と確認するコーギーが話題 愛らしい待ち方に癒される!
壁の陰からひょこっと顔だけ出しているのは、X(旧Twitter)ユーザー@komachiaya_さんの愛犬・こまちちゃん(取材時5才)。こちらは「ゴミ出しに行って戻ってきたときの一枚」です。こまちちゃんは、「あ、ゴミ出し行ってたん?」というような表情で飼い主さんを見ていたのだとか。当時の出来事について、飼い主さんに話をうかがいました。
-
おもちゃ遊びよりも「家族にくっついていたい」生後5カ月パピヨン子犬→2カ月後、‟甘えん坊”はそのままに、ひとり遊びもできるまでに成長!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザーの@lunaflowerboxさんの愛犬、ルナちゃん(取材時生後8カ月/パピヨン)です。 こちらは、生後5カ月のルナちゃんの姿。この頃はまだお散歩デビュー前で、飼い主さんのおうちのなかを駆け回っていたのだそうです。サークルから出してもらえてニコニコとご機嫌な様子のルナちゃんですが、ここから2カ月後はどのような姿に成長したのでしょうか?
-
野犬生まれの怖がりだった元保護犬子犬が今では「家族と一緒のおでかけが大好き」に!家族との信頼関係に感動
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザーの@hiropon3309さんの愛犬、アキくん(取材時6才)です。この写真は夕ご飯のあとにひと眠りしているアキくんの姿です。アキくんの寝姿には特徴があるようで、後ろ足を前足で抱えるようにして寝るのだそうです。
-
不安そうな表情を浮かべる生後2カ月コーギー子犬→1年後にはぐんと大きく成長!ソファでくつろぐ姿にほっこり
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@tsuyotsuyo_gutsさんの愛犬、ガッツくん(取材時1才/コーギー)。こちらに写るのは生後2カ月頃のガッツくんで、飼い主さんのおうちにお迎えされた翌日に撮られた写真です。 この頃はまだどこか少し不安げな表情を浮かべているガッツくんですが、これから1年後、どんな様子に成長したのでしょうか。
-
大きな洋服を着てちょこんと座る生後5カ月のイタグレ子犬が、3年後にはジャストフィットに成長!甘えん坊で家族の癒しの存在に
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@greengreen86066さんの愛犬・ミールちゃん(取材時3才/イタリアン・グレーハウンド)です。この写真は「犬の幼稚園」に通い始めの頃で、このかわいいさくらんぼ柄の服は、「ミールちゃんの大きさにちょうどいいかも」と幼稚園の先生から譲り受けたものだそう。
-
飼い主の弟の背中に乗って“誇らしげな顔を見せる”柴の子犬→4年後も変わらない“特別な関係”にほっこり!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@mochikichiiiiさんが「飼い主の弟を倒し誇らしげなパピー期の柴犬」と投稿していた写真。飼い主さんの弟さんの背中に乗っている愛犬・もち吉くん(撮影時、生後4カ月/柴犬)が写っています。当時の出来事などについて、飼い主さんに話をうかがいました。
-
元気いっぱいにおうちをかけ回る生後2カ月コーギー子犬→4年後はより“甘えん坊”に成長!近所の人からもかわいがられる存在に!
@Yukikun20201004さんの愛犬・ユキくん(取材時4才/コーギー)です。こちらに写るユキくんは生後2カ月。飼い主さんのおうちに来てまだ間もない頃だそうですが、おうちの居間を駆け回っているときに撮影された一枚だそうで、子犬らしいあどけない姿がとってもかわいらしいですね。そんなユキくん、4年後の現在はどのように成長したのでしょうか…?
-
おもちゃで思いっきり遊んで「やり切った」感を見せるトイ・プードルにほっこり!1.7万人が「いいね」した愛らしい行動とは
@kurukun0821さんの愛犬・くるるくんの寝姿に注目が集まりました。周囲に散らばるおもちゃからは、遊びをやり切った雰囲気が。その満足そうな寝姿に癒やされる人が続出したのでした。
-
「どう見ても足を拭いてもらう態度ではない」柴犬!散歩から帰宅して、飼い主の前で足を差し出す姿に笑いが漏れる
@hikingshibaGAKUさんの愛犬・岳くんが散歩から帰宅して見せた姿に、注目が集まりました。帰宅するとすぐ足を拭くことが習慣になっているのですが、岳くんは大胆な行動に。思わずツッコミを入れたくなる姿に、笑いが止まりません。
-
名前入りの服を着た生後4カ月キャバリア子犬→3カ月後、同じ服が「ピチピチ」になるほど大きく成長!人や他の犬が大好きなコに!
@BonnieRichiさんの愛犬・リッピーくん(取材時8カ月/キャバリア)。こちらは、リッピーくんが生後4カ月頃の姿です。飼い主さんは撮影時をこう振り返ります。「『ボクはリッピーって名前だよー』ってお散歩中に名前を覚えてもらうように、名前入りの服をネット注文して、届いたばかりのときに撮影した写真です」
-
飼い主さんが寝る準備をしたらすでに柴犬寝ていた! 飼い主の布団を陣取って“得意げな表情”をする柴犬にクスッ
カメラに向かって得意げな表情を見せているのは、X(旧Twitter)ユーザー@shiba_manmaruさんの愛犬・まんまるくん(取材時3才/柴犬)。飼い主さんに話を聞くと、布団に入ろうと準備をしていたとき、ふと見るとまんまるくんがすでに布団を陣取っていたのだとか!
-
床にタオルを敷くと“ストン!”と座る犬 何でも乗っちゃう「お約束の行動」が可愛すぎる!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@linlinzelzelさんが投稿していた動画。床に置かれたタオルの近くにやってきたのは、愛犬・リンちゃん(撮影時11才/オス)。カメラはこのあと、リンちゃんの可愛らしい行動をとらえていました。
-
「楽しんだところすみませんが」ドッグランで泥だらけになった愛犬→帰宅後に待ち受けていた「お風呂」の結末にクスッ
ご紹介するのは、「楽しい泥遊びからの急転直下」などと、X(旧Twitter)で話題になった1才の愛犬の写真です。今回は飼い主の@okomeisgoodgirさんに取材を行い、当時の詳しい状況についてお話を伺いました。
-
トリミングの道中で“へそ天”する生後3カ月のチワワの子犬が話題!「全然食べない時期」を乗り越え“爆食チワワ”に成長した現在の姿もかわいすぎた
ご紹介するのは「初めてトリミングサロンへ行くというのに 堂々とへそ天している赤ちゃんとうふ」としてX(旧Twitter)に投稿され話題になったチワワ子犬の写真。今回は、撮影当時の状況などについて、飼い主さんに取材を行いました
-
寝床を整えるために真剣にホリホリし続けるペキニーズ!その後「違う場所で寝始める」行動にツッコミ笑い!
@sakura_suzu12さんは3頭のペキニーズの飼い主さん。ある日、リビングで見かけたさすけくんの行動に笑ってしまいました。いったい、さすけくんは何をしていたのでしょうか? 行動の理由を飼い主さんにお聞きしました。
-
生後3カ月でお迎えしたあどけない保護子犬→7年後には“おもしろ顔”で家族を笑わせる存在に!
紹介するのは、Instagramユーザー@haruharu040777さんが投稿していた、愛犬・すずちゃん(取材時8才)の成長ビフォーアフター。保護施設からお迎えしたばかりのすずちゃんは、垂れ耳やあどけない表情がとても印象的でした。そんなすずちゃんの7年後の姿とは……。
-
ひんやりマットを掘ってクシャクシャにした柴犬、飼い主に見つかると→バツが悪そうに目をそらす様子にクスッ!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@sbtum1さんの愛犬・つむちゃん(撮影時4才/柴犬)。ひんやりマットの上に乗ってくつろいでいる様子が写っています。このとき、たくさん遊んでテンションが上がっていたという、つむちゃん。ひんやりマットをホリホリ掘って、クシャクシャにしてしまったのだとか! そんなつむちゃんの姿を見て、飼い主さんが「クシャクシャにしたでしょ!」と言ったところ……つむちゃんはクスッとする反応を見せたそうです。
-
ソファの下でくつろぐハスキー、真上に先住柴がいることに気づくと目が泳ぎ「ヤベッ……」と驚くような反応に!?
@miyamafukayamaさんが投稿していた動画。ソファの下でくつろいでいる愛犬・アシㇼちゃん(撮影時3才/シベリアン・ハスキー)が映っています。まったりした時間を過ごしているアシㇼちゃんですが、このあと衝撃の事実を知ることに!
-
何かを見つめる柴犬、視線の先には「初対面の人の存在」が! シュールすぎる光景にクスッ
視線の先には…。 X(旧Twitter)ユーザー@wasabimutimutiさんの愛犬・わさびくんが、「おじさん」と向かい合う姿に飼い主さんが思わず爆笑。シュールな光景が広がる、撮影当時の様子をうかがいました。
-
「ペットボトルの大きさより小さかった」生後3カ月の愛犬→5年後のぐんと成長した姿に「お茶が小さくなったのかと思った」「なんという愛らしさ」
ペットボトルのお茶と愛犬の大きさを比較した比較画像をアップしていた飼い主さんに取材を行いました。生後3カ月から現在5才になるまで、愛犬はどんな成長を見せたのでしょうか。これからの日々や性格についても伺いました。
-
体重1.4kgの生後2カ月子犬→約1年後、体重11kgにまで大きく成長!先住猫が大好きな「“陽キャ”なコ」に
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザーの@acerookie28328さんの愛犬、テトくん(取材時1才7カ月)です。この写真は、テトくんが生後2カ月半、飼い主さんのおうちにおむかえされて5日目頃の写真です。この頃は、遊ぶとき以外がケージで過ごしていたというテトくん。まだあどけない表情が可愛らしいですね。
-
「痩せていて心配だった」生後2カ月ゴールデン子犬→1カ月後には大きく成長!飼い主さんにとって「幸せのかたまり」
こちらは飼い主さんのおうちにお迎えしてすぐ、生後2カ月のもこちゃんの写真です。お迎えした頃のもこちゃんの様子を、飼い主さんはこう振り返ります。
-
「いつの間にこんなに大きくなった!?」生後3カ月ポメラニアン子犬が1才に!魅力はそのままに家族にとって「永遠の宝物」に
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザーの@pome_no_mikanさんの愛犬、みかんちゃん(取材時1才/ポメラニアン)の成長ビフォーアフター。こちらは、生後3カ月頃のみかんちゃんの写真です。まっすぐな瞳で飼い主さんを見上げて、おもちゃを大事そうに前足で持っている姿が可愛らしいですね。マズル周りが黒っぽいところも子犬らしさを感じます。
-
水飲みボウルをホリホリする生後3カ月のコーギー子犬 全力の“水遊び”に「まさか飲み水でもやるとは」とクスッ!
水をホリホリする“妖怪”がいた!? X(旧Twitter)ユーザー@kopant17さんの愛犬・ポルテちゃんの元気いっぱいな姿にキュン。撮影当時の様子や、ポルテちゃんの性格や魅力など、飼い主さんに詳しいお話を伺いました。
-
「小さくて恐る恐る抱っこされていた」生後2カ月の日本スピッツ子犬→8年後、家族の心を支える「心の大黒柱」に!
紹介するのは、Instagramユーザー@spitz_montblancさんの愛犬、モンブランちゃん(取材時8才/日本スピッツ)の成長ビフォーアフター。こちらはモンブランちゃんが生後2カ月の頃の写真で、お迎えしたその日に撮られたものです。
-
「リンリン」と音を鳴らし楽しそうに遊ぶシー・ズー犬! カメラに気づき、しばしフリーズする姿がかわいかった
Instagramユーザー@hana_shihtzu87さんの愛犬・はなちゃんが家のなかでおもちゃ遊びをしていました。その様子を撮影しようと飼い主さんがカメラを向けるのですが、なんだか申し訳ないリアクションが。はなちゃんが見せた反応とは?
-
不安と期待でソワソワしていた生後2カ月柴犬子犬→1年後には家族にお尻を乗っけてリラックス!すっかり馴染む姿にほっこり
紹介するのは、Instagramユーザー@ume_mameshibaさんの愛犬・うめちゃん(取材時1才/柴犬)です。このときのうめちゃんは生後2カ月。飼い主さんのおうちにお迎えされた日に撮影された写真だそうで、このときのうめちゃんの様子を飼い主さんはこう振り返ります。
-
ベッドにはまって寝ている生後約2カ月子犬→9年後、同じベッドからはみ出すほど大きく成長!「ごはん大好き」な姿に癒される
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザーの@chi_chi_san1110さんの愛犬、てんちゃん(取材時、9才)です。こちらはもうすぐ生後2カ月を迎えるてんちゃんがヘソ天でベッドにハマって寝ていた姿が可愛くて撮影した写真だそうです。