おもしろ
「おもしろ」に関する記事をご紹介しています。
-
「なんて顔をしているの?」おやつがうまく取れず“訴えるかのような”イタグレの表情にクスッ!
@IGGY_PUTTOさんの愛犬・プットくんが知育玩具で遊んでいるときの表情に注目が集まりました。飼い主さんの目の前にやってきたプットくんは、口元をゆがめて何かを訴えるような表情を! 飼い主さんはプットくんの顔を見て気持ちを察するのでした。
-
ドライヤーの風に吹かれながら壁を向くラブラドール 「気持ちが表情にあらわれる」状況にクスッ
@zl_vwyさんの愛犬・ロキくんがお手入れされる様子が話題になりました。ドライヤーを手に持つ飼い主さんの前で、壁にくっつきそうなほど近づくロキくんの姿が。飼い主さんは、言葉にしなくても言わんとすることがわかる気がしたそうです。
-
「間接照明みたい」“光る首輪”をつけたポメラニアンが“神秘的”!? 約4.2万いいねを集め話題に
青く光っているのは、ポメラニアンのおもちちゃん。飼い主さんがこの写真を「間接照明みたいだな」とXに投稿すると、約4.2万件もの「いいね」が寄せられるなど話題に。今回は、飼い主さんに取材を行い、当時の状況などについて伺いました。
-
「パター練習ならず」“打てども打てどもボールをキャッチ”するシー・ズー子犬がかわいくて癒やされる!
ご紹介するのは、「パター練習ならず」とキャプションをつけてXに投稿された1枚。写っているのは、@sushikuitaiiii_さんの愛犬でシー・ズーの奈子ちゃんです。今回は飼い主さんに取材を行い、撮影当時の状況についてお聞きしました。
-
「生まれて初めて水の泡を見た」ハスキーの子犬 「完全にフリーズ」する姿が話題に!
思わず固まった“初めての「泡体験」が可愛すぎる! X(旧Twitter)ユーザー@KOTAROU_HUSKYさんの愛犬・琥珀ちゃんの成長記録。生後2カ月のころ、水の泡に困惑する様子や、先住犬・虎太郎くんとの関係について、飼い主さんに詳しくお話をうかがいました。
-
「お迎え当初はまるっこくて赤ちゃんだった」生後2カ月のパピヨン子犬→1年後、ぐんと成長しお互い「息もピッタリ合う」存在に!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@kou_papiyonさんの愛犬・幸之助くん(取材時1才/パピヨン)です。こちらは、飼い主さんにお迎えされてすぐの生後2カ月の幸之助くんがケージの中にいるところを撮影した一枚。
-
靴下をくわえて「返してほしけりゃ、早く起きな」と圧をかけるラブラドール→飼い主を起こしたくて身に着けた手法にクスッ!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@Bonchan331さんの愛犬・ぼんちゃん(撮影時4才/ラブラドール・レトリーバー)。靴下をハムっとくわえている様子が可愛らしいぼんちゃんですが、「返してほしけりゃ、早く起きな」と飼い主さんに圧をかけていたのだとか!
-
ソファに乗りたくても乗れなかった生後5カ月の子犬→約2年後、大きく成長し飼い主にとっての「最推しの存在」に!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@muroi_sakuraiさんの愛犬・桜井さん(取材時3才)。こちらは、生後5カ月の頃の桜井さんがソファに乗りたそうにしているときの写真です。
-
「足を洗うまでは上がらないと守っているつもり!?」玄関に前足だけかけてとびきり笑顔を見せるコーギーが愛らしい!
「足を洗うまでは上がっちゃダメという言いつけをちゃんと守ってる(つもりの)賢い犬」というキャプションとともに投稿された犬の画像を紹介しています。飼い主さんに取材を行い、普段の様子や今後についても話を聞いてきました。
-
「こんなに四角くなるの!」ソファに座るパグのフォルムに驚き!→“置物のように座る”姿に5.2万人が笑う
@Pugnus_Carcanusさんは3頭の愛犬の飼い主さん。そのなかのかるかんくんが見せたソファの座り姿に注目が集まりました。まるで置物のようなかるかんくんの姿とは? かるかんくんにメロメロだという飼い主さんにお話を伺いました。
-
奇跡の瞬間!?「パグと虎のぜいたくなコラボレーション」に思わずクスリ!
「後ろの虎とコラボすな」というキャプションとともに投稿された、パグのモナカちゃんの写真をご紹介します。飼い主さんに直接取材をおこない、ふだんの様子などもお聞きしました。かわいいモナカちゃんの日常をぜひご覧ください。
-
ニコニコ笑顔で散歩していた柴犬、「お家まであと2分」の距離で“拒否柴”を発動! わかりやすい表情の変化にクスッ
ニコニコの可愛らしい笑顔を見せているのは、X(旧Twitter)ユーザー@sbtum1さんの愛犬・つむちゃん(撮影時3才/柴犬)。飼い主さんによると、写真はとある日の散歩の帰り道に撮影したものだそう。夕方に家を出たときから、つむちゃんはニコニコしながら楽しんで歩いていたのだとか。飼い主さんとの散歩がよほど楽しいのかご機嫌な様子だったつむちゃんですが、このあとクスッとしてしまう姿を見せていたようです。
-
まあるい後頭部が愛らしい! 枕を器用に使いこなして眠る柴犬の姿に「人に進化しつつあるな」と爆笑
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@kogudon2990さんが投稿していた写真。布団をかけて枕を器用に使いこなしている愛犬・おもちくん(取材時8才/柴犬)が写っています。寝姿が人のような、おもちくん。後頭部が愛らしい! 飼い主さんに話を聞くと、とある朝の光景だったのだとか。
-
飼い主の膝の上で安心した表情を見せていた生後4カ月のコーギー子犬→約1年後、同じシチュエーションで笑顔を見せる成長姿にほっこり!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@namettingさんの愛犬・ひめちゃん(取材時、1才/コーギー)。こちらは、生後4カ月の頃のひめちゃんが初めて病院で注射を打ってもらったあとに撮影された写真です。「自宅へ帰って安心したのか、”コーギースマイル”が出たところを撮影しました!」と飼い主さん。
-
あどけなさの残る表情が可愛い生後3カ月のボーダー・コリー子犬→3カ月でマズルが伸びたくましく凛々しい顔つきに成長!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@chocobo_Oliviaさんの愛犬・オリビアちゃん(撮影時、生後3カ月/ボーダー・コリー)の成長ビフォーアフター。こちらは、生後3カ月の頃の、トイレトレーニングから脱走しようと試みるオリビアちゃんの写真です。あどけなさが残る横顔がとっても可愛らしいですね。
-
「ウルウルした可愛い目」が印象的な生後約2カ月の子犬→お迎えから11年後、「いつまでも若々しい」シニア犬に成長!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@HIROMI66136439さんの愛犬・こぶくん(取材時11才)の成長ビフォーアフター。
-
人懐っこくておとなしかった生後2カ月半の子犬→約2年で体重が4倍になり、「新しい発見を見つけさせてくれる存在」に成長!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@allokundesuさんの愛犬・アロくん(撮影時、生後2カ月半)。こちらは、アロくんが飼い主さんにお迎えされた日に撮影された写真です。アロくんが乗っているはかりの目盛りには1000gと表示されています。
-
控えめにアピールしていた生後2カ月の柴の子犬→約4年後、「甘えん坊な姿はそのまま」家族に幸せをもたらす存在に!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@_rikokoro_さんの愛犬・まるくん(取材時4才/柴犬)。こちらの写真は、まるくんが生後2カ月のときに撮影されたものです。
-
「いいね!」からの「スヤ~」 ナデナデを要求する犬の気持ちよくてウトウトする姿がかわいい
@monaka_0507さんの愛犬・とろろくんの表情に注目が集まりました。飼い主さんに「なでて!」と要求してきたとろろくんですが、その表情はまさに恍惚状態。なでられてうっとりしたあとで、眠くなるところがかわいいです。
-
お迎え当初は「ちっちゃな毛玉怪獣」だった生後2カ月のパピヨン子犬→約1年で立派に成長し「心の通じる存在」に!
紹介するのは、Instagramユーザー@papillon_bellさんの愛犬・ベルくん(撮影時、生後2カ月/パピヨン)。こちらは、飼い主さんにお迎えされてちょうど3日目のベルくんです。
-
好奇心旺盛でヤンチャだった柴の子犬→2才になり「かわいさ、愛おしさが2倍になった」成長ビフォーアフターにほっこり
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@medaka_chan_さんの愛犬・そらくん(取材時2才/柴犬)。こちらは、お迎え当日のそらくんを撮影した一枚です。つぶらな瞳で上を見上げている姿が可愛らしいですね。
-
おやつがどっちに入ってるか当てるゲームをしたら→自信満々で全部外しちゃう!? おちゃめなシー・ズーにクスッ
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@_0q44さんが投稿していた動画。愛犬・わたくん(取材時1才/シー・ズー)とおやつの時間に「どっちだ」と当てる遊びをしたときの様子が映っています。飼い主さんが「はい、どっち!」と言って手を出すと、わたくんは自信満々で飼い主さんの右手を触りますが、果たして結果は……。
-
お正月に実家でたくさんかわいがってもらえたトイ・プードル→帰宅時に見せた「満足そうな笑顔」にほっこり!
@lilymochadayoさんの愛犬・モカちゃんが帰省した帰りに車内で見せた表情に注目が集まりました。モカちゃんは実家で、どのようなお正月を過ごしたのでしょうか? 見る人まで幸せになるようなモカちゃんの表情をご覧ください。
-
「最初は遠慮がちだった」元保護犬の柴がお兄ちゃんの布団を占領!「徐々にわがもの顔になる」姿にほっこり
元保護犬のそらくんが@sora_haruicoさんの家にやってきたのは、1才を過ぎてからのこと。最初は遠慮しがちだったそらくんですが、徐々にのびのびとした表情を見せるように! そんなそらくんのお兄ちゃんの布団の楽しみ方を紹介します。
-
足を拭いている最中に寝てしまった!? 飼い主に抱えられながら寝落ちしたコーギーの姿が“赤ちゃん”すぎた!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@LULU_KIKI_CORGIさんが投稿していた写真。飼い主さんに抱えられている愛犬・キキちゃん(撮影時3才)が写っていますが、キキちゃんの顔をよく見ると……寝ちゃってる!? 愛らしいキキちゃんについて、飼い主さんに話を聞きました。
-
生後2カ月でお迎えしたコーギー子犬→たった3カ月で体長が大きく伸び、飼い主にとっての「大親友」のような存在に!
紹介するのはX(旧Twitter)ユーザー@corgi_yukichiさんの愛犬・ゆきちくん(撮影時、生後2カ月/コーギー)。こちらは、飼い主さんが初めてゆきちくんに会ったときに撮影された一枚です。
-
気持ちが表情に出やすいゴールデン!おやつへの期待に満ちている顔 → もらった顔の落差にクスッ!
@YUZU_golden_さんの愛犬・ゆずちゃんがおやつをもらうときに見せた表情に注目が集まりました。おやつがもらえる期待に満ちた表情は、どのような変化をしたのでしょうか? ゆずちゃんの食いしん坊なエピソードも飼い主さんにお聞きしました。
-
壁に挟まれムギュッと挟まりながら寝る秋田犬 その行動の心理とは?|獣医師解説
Xユーザー@rina_o_xxxさんは秋田犬・おかかくんの飼い主さん。ある日、愛犬の姿が見当たらず廊下を見ると、そこには顔にシワを寄せて眠るおかかくんの姿が……。今回は、このときのおかかくんの心理について、獣医師の先生に伺いました。
-
両手に収まるくらい小さかった生後3週間の柴の子犬→3年で大きく成長し、表情豊かで穏やかなコに!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@papa_fgcさんの愛犬・モグくん(取材時3才/柴犬)。こちらの写真は、飼い主さんがブリーダーさんのところへ家族で見学に行ったときの、生後3週間のころのモグくんを撮影した1枚です。飼い主さんに抱かれて仰向けで眠っている姿がとても可愛らしいですね!
-
パパの帰宅が遅くて怒っていたポメラニアン 前足を“にぎにぎ”してあげると「3秒で機嫌を直す姿」にクスッ!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@nagomi_kedamaさんの愛犬・なごみちゃん(撮影時2才/ポメラニアン)のエピソード。パパさんの膝の上でおなかを出しているなごみちゃんですが、飼い主さんによると「なごみちゃんに許しを請うていた場面」だったのだとか。撮影時に一体何があったのか、飼い主さんに話を聞きました。
-
生後3カ月のあどけない柴犬の子犬が約2年後「ザ・ツンデレ柴犬」に!成長ビフォーアフターにほっこり
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@onion_Teppeiさんの愛犬・鉄平くん(取材時2才/柴犬)。こちらは、飼い主さんにお迎えされる前にペットショップで撮影された、生後3カ月のころの鉄平くんの写真です。あどけない顔つきが愛らしいですね。
-
朝の散歩から帰ってきて庭で“拒否柴”をする犬 まったく動く気のない“落ち姿”にクスッとする!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@fuku_shiba29さんが「朝から庭にお犬様が落ちてます」と投稿していた写真。リードをつけたまま庭でゴロンと“ヘソ天”をしている愛犬・福ちゃん(撮影時6才/柴犬)が写っています。飼い主さんによると、とある朝の出勤前の光景だそう。散歩から帰ってきた福ちゃんは庭で座り込んでしまい、挙げ句の果てに寝転がって“拒否柴”をしていたのだとか!
-
テレビに映る野生動物に夢中なハスキー!大好きなぬいぐるみを放置して“ぽかーん”と画面を見つめる姿にクスッ!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@gry0718さんが投稿していた動画。お気に入りの「イルカのぬいぐるみ」を“ハムハム”と噛んで遊んでいる愛犬・グレイくん(撮影時1才8カ月/シベリアン・ハスキー)が映っています。「ソファでグレイとまったりしていたところを撮影した」という動画ですが、カメラはこのあと、グレイくんの可愛らしい姿を捉えたようです。
-
カメラ目線でドヤ顔の柴犬、くわえていた“意外なモノ”は!? 「それをどうする気だ」「いたずらっ子の顔」と話題
くわえているソレ、よく見たら……。 X(旧Twitter)ユーザー@15_run0810さんの愛犬・ロクくんは郵便ポストから書類を盗む“怪盗”だった!? 撮影当時の様子や、ロクくんの性格や魅力など、飼い主さんに詳しいお話をうかがいました。
-
「柴と呼ばれた日からついに100日」“柴犬っぽい”ハスキー子犬のビフォーアフターに注目が集まる!
愛犬でシベリアン・ハスキーのおとびくんが柴犬に間違われたのをきっかけに、Xで《#100日後にシベになるシバ》のタグを始め、その成長を記録していた@husky_Otoさんの投稿をご紹介。100日後おとびくんはどんな姿に成長したのでしょうか?
-
生後4カ月頃はおとなしそうだったコーギー子犬→1才になりニコニコ笑顔が魅力的な「大切な家族の一員」に成長!
紹介するのはX(旧Twitter)ユーザー@__cogi_omochi12さんの愛犬・おもちちゃん(撮影時、生後2カ月/コーギー)。こちらは、おもちちゃんが飼い主さんにお迎えされる前の生後2カ月のころに、ブリーダーさんが撮影した一枚です。おもちちゃんのあどけない表情が愛らしいですね!
-
「2階からよく顔出してるコよね」ハスキーと散歩中にかけられた飼い主さん→言葉の“謎”が解けた写真に約7.6万いいねが集まる!
お散歩中に「2階からよく顔出してるコよね〜」と声を掛けられた、シベリアン・ハスキーの飼い主@punpun_YDKさんの投稿が話題です! 今回は取材を行い、当時の状況などについて詳しくお話を聞いてみました。
-
いったい何があったの?「気まずい空気が流れる」ゴールデン・レトリーバーとボーダー・コリーに注目が集まる
「気まずい空気流れてた」といったキャプションをつけてX(旧Twitter)に投稿された、ゴールデン・レトリーバーとボーダー・コリーの写真が話題です。そこで今回は、この日いったい何があったのか、飼い主さんに詳しくお話を伺いました。
-
お迎え当日、トイレで横になっていた生後2カ月の子犬→1才に成長し、「新しく楽しい毎日をくれる」存在に!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@haruna_sgさんの愛犬・こはるちゃん(取材時1才)。こちらの写真は、お迎え当日の、生後2カ月のこはるちゃんです。
-
遊び疲れて寝落ちしていた生後2カ月の柴の子犬→約4年後も同じようなポーズで眠る姿が可愛い!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@ten_19_1116さんの愛犬・テンくん(取材時5才/柴犬)。こちらの写真は、お迎えされてから約2週間が経った生後2カ月のテンくんが、遊び疲れて寝落ちしたところを撮影した一枚です。