エンタメ
「エンタメ」に関する記事をご紹介しています。
エンタメに関連するタグ
-
ゴハンのトッピング待ちをする2頭の元野犬 同じポーズ&表情で「早く」と言わんばかりに見つめる姿にクスッ
両前足をクロスさせたポーズがシンクロしているのは、X(旧Twitter)ユーザー@anko_2021125さんの愛犬・あんこちゃん(撮影時5才/右)、もちちゃん(撮影時3才/左)。表情もポーズも同じな2頭ですが、飼い主さんに話を聞くと「2頭そろってゴハンのトッピング待ちをしていた場面」だったのだとか! 飼い主さんにクスッとする撮影エピソードを聞きました。
-
お迎え5日目に初“ヘソ天”をしたコーギー子犬に、「大物になるぞ」と確信→5年後の大胆すぎる姿にクスッ!
可愛らしいピンク色のおなかを見せて“ヘソ天”姿で寝ているのは、X(旧Twitter)ユーザー@komachiaya_さんの愛犬・こまちちゃん(撮影時、生後2カ月)。大胆な転がりっぷりに思わずクスッとしてしまいますが、飼い主さんによると「我が家に迎えて5日目に初めてヘソ天したときの様子」だったのだとか! 当時のエピソードなど、飼い主さんに話を聞きました。
-
「お迎え当初はまるっこくて赤ちゃんだった」生後2カ月のパピヨン子犬→1年後、ぐんと成長しお互い「息もピッタリ合う」存在に!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@kou_papiyonさんの愛犬・幸之助くん(取材時1才/パピヨン)です。こちらは、飼い主さんにお迎えされてすぐの生後2カ月の幸之助くんがケージの中にいるところを撮影した一枚。
-
靴下をくわえて「返してほしけりゃ、早く起きな」と圧をかけるラブラドール→飼い主を起こしたくて身に着けた手法にクスッ!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@Bonchan331さんの愛犬・ぼんちゃん(撮影時4才/ラブラドール・レトリーバー)。靴下をハムっとくわえている様子が可愛らしいぼんちゃんですが、「返してほしけりゃ、早く起きな」と飼い主さんに圧をかけていたのだとか!
-
垂れ耳でマズルが短くて「“コーギー味”が少なかった」子犬→8年後の可愛い成長姿にほっこり!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@elmoelmodogさんが投稿していた写真。愛犬・エルモちゃん(取材時8才)の子犬時代の姿が写っています。撮影当時はまだ生後約2カ月の小さな子犬だった、エルモちゃん。垂れ耳でマズルが短くて、「“コーギー味”が少なかった」のだとか。そんなエルモちゃんの8年後の姿とは……。
-
何かを訴えるかのような目が可愛い生後2カ月のトイ・プードル子犬→お迎えから12年後、可愛い目は変わらずに大きく成長し「なくてはならない存在」に!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@mitsumame1029さんの愛犬・マメくん(取材時12才/トイ・プードル)。こちらは、飼い主さんにお迎えされてすぐの生後2カ月頃のマメくんが、ケージの外に出たがっているところを撮影した一枚です。あどけない表情が可愛いですね。
-
お迎え初日から飼い主の膝の上で甘えるパグの子犬→2年後には「大好き」を前面に出して伝えるコに成長!
紹介するのは、Instagramユーザー@apo__pugさんが投稿していた動画。飼い主さんの膝の上に乗っている愛犬・あぽくん(撮影時、生後2カ月/パグ)が映っています。動画はあぽくんを家族に迎えた初日に撮影したものだそう。当時のエピソードや、2才になった現在の様子など、飼い主さんに話を聞きました。
-
「図書館の入口で保護された」生後約3カ月の保護子犬→お世話が大変な時期を乗り越え、7才の現在は 「家族みんなの宝物」のような存在に!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザーkuromameko_0722さんの愛犬・くろまめちゃん(通称・まめこちゃん/撮影時、推定生後3カ月)。こちらは、飼い主さんがまめこちゃんを動物愛護施設からお迎えして約2週間経ったころに撮られた写真です。飼い主さんの家族の脇に挟まっておなかを見せています。か?
-
「信用していないような目つき」だった推定2才の元保護犬→およそ5年後には「穏やかで幸せそう」な表情に!ビフォーアフターにほっこり
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@me3o_mem0さんの愛犬・ピーターくん(取材当時、推定7才)。ピーターくんは保護センターから飼い主さんにお迎えされた元保護犬で、こちらの写真は、お迎えから2週間経った頃に撮影された一枚です。
-
「泥棒ヒゲ」が特徴的だった柴の子犬を家族にお迎え→5才になってもパピーに間違われる「やんちゃガール」に成長!
紹介するのは、Instagramユーザー@shiba_anko0310さんの愛犬・あんこちゃん(取材時5才/柴犬)。出会った当時の子犬のあんこちゃんは、「泥棒ヒゲが特徴的で、おっとり優しそうな動きをしていたのが愛くるしかった」のだそう。それから5年の月日が経過しましたが、あんこちゃんはどのようなコに成長したのか……。成長の様子をご覧ください!
-
いつも先住犬のあとをくっついていたゴールデンの子犬、1年半後には→「相変わらず」な姿が微笑ましい!
紹介するのは、Instagramユーザー@rinman3さんの愛犬たち。コメちゃん(撮影時5才)とイクラちゃん(撮影時、生後2カ月半)です。こちらの写真は、イクラちゃんを家族に迎えて1週間が経った日の朝の光景だそう。当時のイクラちゃんは「何をするにもどこへ行くにもコメのあとをくっついていた」といい、この日もキッチンにやってきたコメちゃんのあとをついてきたのだとか! コメちゃんの“真似っこ”をしていた、子犬のイクラちゃん。それから1年半後の2頭の姿とは……。
-
ぜんぜんかまってくれない! 仕事をする飼い主さんにポメラニアンがとった行動とは
飼い主さんの仕事中、足元にやってきたマヨちゃん。キラキラとした瞳で飼い主さんを見上げながら、何かをうったえています。それでも仕事中の飼い主さんは手が離せません。全力で気持ちを表現するマヨちゃんがかわいい動画です。
-
散歩は好きだけど「休憩したい気分」だった元保護犬 直球でホンネを伝える“大胆アピール”が可愛い!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@yoichi_hogさんの愛犬・よちゃん。この写真は、とある日の夕方の散歩の帰り道に撮影したもの。畑の脇で伏せをして動かないよちゃんの姿が写っています。飼い主さんの前でマイペースなリラックスした姿を見せていたよちゃんですが、実はとても怖がりなコなのだそう。よちゃんは推定2才のころに山で保護されたコで、成犬になるまでどのように過ごしていたのか詳細は不明だといいます。飼い主さんに詳しいお話を聞きました。
-
「何も知らない純粋なパピー」という印象だった生後4カ月のビション・フリーゼ子犬→1年後、毛量が増えて大きくなり「宝物のような存在」に成長!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@okookome_さんの愛犬・おこめくん(取材時1才/ビション・フリーゼ)。こちらは、お迎えされて1週間ほどの、生後4カ月頃のおこめくんを撮影した一枚。きょとんとした顔でこちらを見ているのが可愛らしいですね。
-
お散歩から帰るとぬいぐるみ化するトイ・プードル 飼い主さんに抱っこされ、お手入れされるがまま!
トイ・プードルのロアくんがお散歩から帰ってきました。玄関で丁寧に体を拭いてもらい、ブラッシングもしっかり。飼い主さんに抱っこされながら、お手入れされるがままのロアくん。おとなしいその姿は、まるでぬいぐるみみたい!? 動画です。
-
「ポケットに入れて持ち歩きたいくらい」可愛かった生後2カ月のコーギー子犬→10才後“イケワン”に成長し、「大切な家族の宝物」のような存在に!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@tomomin_n2さんの愛犬・コロンくん(取材時10才/コーギー)。この写真に写るコロンくんは、生後2カ月です。飼い主さんにお迎えされてからまだ1カ月も経っておらず、飼い主さんもコロンくんもお互い探り探りで、ドキドキな毎日を過ごしていたのだそう。
-
ソファに乗りたくても乗れなかった生後5カ月の子犬→約2年後、大きく成長し飼い主にとっての「最推しの存在」に!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@muroi_sakuraiさんの愛犬・桜井さん(取材時3才)。こちらは、生後5カ月の頃の桜井さんがソファに乗りたそうにしているときの写真です。
-
体調が悪くてソファで横になっていたら、柴犬がお腹にピタッ! “ツンデレ犬”の優しさあふれる行動に反響
飼い主さんのお腹にピタッとくっついて寝ているのは、X(旧Twitter)ユーザー@mochishi_baさんの愛犬・もちくん(撮影時4才/柴犬)。甘えているように見えるもちくんですが、飼い主さんによると、もちくんの優しさがあらわれている行動だったようです。
-
『第3回いぬのきもちフェスタ』開催レポート♪楽しいレースや抽選会、ブース等お楽しみいただきました!
2025年5月24日(土)と25日(日)の2日間、愛犬と一緒に楽しめるイベント『第3回いぬのきもちフェスタ』を開催しました!会場は、58ロハスマルシェでおなじみの『58ロハスクラブ』(栃木県矢板市)。緑豊かなロケーションで、たくさんの愛犬と飼い主さんにお越しいただきました。
-
「足を洗うまでは上がらないと守っているつもり!?」玄関に前足だけかけてとびきり笑顔を見せるコーギーが愛らしい!
「足を洗うまでは上がっちゃダメという言いつけをちゃんと守ってる(つもりの)賢い犬」というキャプションとともに投稿された犬の画像を紹介しています。飼い主さんに取材を行い、普段の様子や今後についても話を聞いてきました。
-
「やんちゃな面は子犬のときのまま」ぐんと成長し2才になったシェルティのビフォーアフターがかわいすぎた!
今回は、シェットランド・シープドッグ(シェルティ)のネルちゃんの成長ビフォーアフターをご紹介。飼い主さんには、ネルちゃんのふだんの様子や、一緒に暮らす“姉犬”との関係性などについても教えていただきました。
-
「元気にしてあげたい」と柴犬の子犬のお迎えを決意 → 4才の現在「家族の中心」に成長!
ご紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@oN2E3KpOrpCdENzさんの愛犬で柴犬のふくまるくん。生後3カ月の子犬のときにお迎えし、今年4才になったというふくまるくんについて、飼い主さんに詳しくお話を伺いました。
-
見た目が“小熊”のようだったポメラニアン子犬→2年後、成長した「愛くるしい表情」にほっこり!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@phoochannelさんの愛犬・ぷーちゃん(取材時3才/ポメラニアン)の成長ビフォーアフター。まずこちらは、生後2カ月のころに撮影したぷーちゃんです。当時のぷーちゃんは、体が小さくて毛色が黒いため“小熊”のように見えたとのこと。ぬいぐるみが動いているようでもあり、可愛くて思わず撮影した一枚だといいます。そんなぷーちゃんの2年後の姿とは……。
-
「小さなぬいぐるみ」のようだった秋田犬の子犬→4年後の「別の動物くらい大きくなったなぁ」と思う成長姿にほっこり!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@kodomo4dog5さんの愛犬・こうたろうくん(取材時4才/秋田犬)の成長ビフォーアフター。1枚目は、生後24日に撮影したこうたろうくんの様子です。小さくてまだホワホワの赤ちゃんだった、こうたろうくん。飼い主さんの長女に抱っこされる姿は“小さなぬいぐるみ”のようです。飼い主さん家族の家で生まれたこうたろうくんは現在4才になりましたが、あれからどのようなコに成長したのでしょうか。
-
愛護センターにいた推定3才の保護犬と家族に “第2の犬生”を歩む柴犬の「1年後の嬉しい変化」にほっこり!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@MKN525Zさんの愛犬・茶太郎くん(取材時、推定4才/柴犬)。飼い主さん夫婦は、2024年4月に当時推定3才だった保護犬の茶太郎くんを家族に迎えました。茶太郎くんとの出会いのエピソードや、お迎えして1年が経過した現在の様子など、飼い主さんに話を聞きました。
-
「こんなに四角くなるの!」ソファに座るパグのフォルムに驚き!→“置物のように座る”姿に5.2万人が笑う
@Pugnus_Carcanusさんは3頭の愛犬の飼い主さん。そのなかのかるかんくんが見せたソファの座り姿に注目が集まりました。まるで置物のようなかるかんくんの姿とは? かるかんくんにメロメロだという飼い主さんにお話を伺いました。
-
顔周りの毛が少なかった生後3カ月のポメラニアン子犬→3年後、毛量が増えて「ザ・ポメラニアンな風格」に成長!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@tentoko_tentenさんの愛犬・アトラちゃん(取材当時4才/ポメラニアン)。こちらの写真は、飼い主さんにお迎えされてまだ間もない頃の、生後3カ月のアトラちゃんを撮影した一枚です。ちょこんとフセをしている姿が可愛らしいですね。
-
奇跡の瞬間!?「パグと虎のぜいたくなコラボレーション」に思わずクスリ!
「後ろの虎とコラボすな」というキャプションとともに投稿された、パグのモナカちゃんの写真をご紹介します。飼い主さんに直接取材をおこない、ふだんの様子などもお聞きしました。かわいいモナカちゃんの日常をぜひご覧ください。
-
ニコニコ笑顔で散歩していた柴犬、「お家まであと2分」の距離で“拒否柴”を発動! わかりやすい表情の変化にクスッ
ニコニコの可愛らしい笑顔を見せているのは、X(旧Twitter)ユーザー@sbtum1さんの愛犬・つむちゃん(撮影時3才/柴犬)。飼い主さんによると、写真はとある日の散歩の帰り道に撮影したものだそう。夕方に家を出たときから、つむちゃんはニコニコしながら楽しんで歩いていたのだとか。飼い主さんとの散歩がよほど楽しいのかご機嫌な様子だったつむちゃんですが、このあとクスッとしてしまう姿を見せていたようです。
-
まったりする姿が「お餅すぎる」サモエド子犬→半年後も「お餅すぎる」可愛い成長っぷりにほっこり!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@sadaharu__0905さんが投稿していた、愛犬・さだはるくん(取材時、生後8カ月/サモエド)の2枚の写真。まず1枚目は、生後2カ月のころに撮影したさだはるくんです。床にペタンと伏せてとろける様子は、まるで「お餅」のよう? そんなさだはるくんの半年後の姿とは……。
-
夢中でおもちゃを噛む無邪気な子犬→1年半後には立派なおとなの柴犬に! 大の“甘えん坊さん”な成長姿が愛おしい
おもちゃをカミカミしているのは、X(旧Twitter)ユーザー@konomarupippiさんの愛犬・このくん(撮影時、生後3カ月/柴犬)。夢中になっておもちゃを噛む様子からは、「楽しい!」が伝わってくる! 飼い主さんによると、このくんをお迎えしたばかりの時期に撮影した光景とのこと。当時の様子や成長した現在の様子など、飼い主さんに話を聞きました。
-
キャリーバッグの中で眠る子犬を半年後に同じ場所で撮影するとパツパツに!→成長姿に「大きくなったなー」と実感
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@2OxN9oMDA777770さんの愛犬・ごんちゃん(取材時、生後10カ月/オス)。「生後3カ月のころ」と「生後9カ月のころ」に撮影した写真を比較すると……ごんちゃんの成長ぶりにほっこり!
-
穴掘りと落ち葉遊びを楽しむグレート・ピレニーズの姉妹犬 シャンプーしてもすぐ砂や落ち葉まみれに!
グレート・ピレニーズのベルちゃんと子犬のリリーちゃんは、お庭で穴掘りをします! その後は落ち葉の上で転がってワンプロし、2頭の白い毛が落ち葉まみれに。シャンプーしてきれいになっても、すぐに砂や落ち葉だらけになってしまうのだとか。動画です。
-
寝室から“ひょっこり”顔を出すバーニーズの子犬、1年半後に同じような写真を撮ると→「大きくなったねぇ」と成長にほっこり!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@donnie_logさんが投稿していた、愛犬・どんちゃん(取材時1才11カ月/本名:ドニー/バーニーズ・マウンテン・ドッグ)の2枚の写真。1枚目は、生後2カ月のころに撮影したどんちゃんです。寝室から“ひょっこり”顔を出す様子が愛らしいどんちゃんは、1年半後にも胸キュンな姿を見せていたようです。
-
大好きなおもちゃを洗濯! 「何をしているの?」というポメラニアンの反応がかわいい
マヨちゃんはたくさんおもちゃをもっていますが、どれも飼い主さんとの大切な思い出があるものばかり。そんなおもちゃが水につかり、飼い主さんがジャブジャブとしています。「何をしているの?」というマヨちゃんの反応がかわいい動画です。
-
無邪気な顔が可愛い生後3カ月の大型犬の子犬→5年後、「体は大きくなったけれど顔はそのまま」な成長姿にキュン!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@toreno27さんの愛犬・アシモフちゃん(以下、モフちゃん)の2枚の写真。1枚目には、生後3カ月のころに撮影したモフちゃんの姿が。大型犬のモフちゃんですが、当時は「柴犬より少し小さいぐらいのサイズ感だった」といい、まだソファの下に入れる大きさでした。現在はおとなの犬になったようですが、どのようなコに成長したのでしょうか。
-
まあるい後頭部が愛らしい! 枕を器用に使いこなして眠る柴犬の姿に「人に進化しつつあるな」と爆笑
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@kogudon2990さんが投稿していた写真。布団をかけて枕を器用に使いこなしている愛犬・おもちくん(取材時8才/柴犬)が写っています。寝姿が人のような、おもちくん。後頭部が愛らしい! 飼い主さんに話を聞くと、とある朝の光景だったのだとか。
-
飼い主の膝の上で安心した表情を見せていた生後4カ月のコーギー子犬→約1年後、同じシチュエーションで笑顔を見せる成長姿にほっこり!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@namettingさんの愛犬・ひめちゃん(取材時、1才/コーギー)。こちらは、生後4カ月の頃のひめちゃんが初めて病院で注射を打ってもらったあとに撮影された写真です。「自宅へ帰って安心したのか、”コーギースマイル”が出たところを撮影しました!」と飼い主さん。
-
あどけなさの残る表情が可愛い生後3カ月のボーダー・コリー子犬→3カ月でマズルが伸びたくましく凛々しい顔つきに成長!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@chocobo_Oliviaさんの愛犬・オリビアちゃん(撮影時、生後3カ月/ボーダー・コリー)の成長ビフォーアフター。こちらは、生後3カ月の頃の、トイレトレーニングから脱走しようと試みるオリビアちゃんの写真です。あどけなさが残る横顔がとっても可愛らしいですね。
-
「ウルウルした可愛い目」が印象的な生後約2カ月の子犬→お迎えから11年後、「いつまでも若々しい」シニア犬に成長!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@HIROMI66136439さんの愛犬・こぶくん(取材時11才)の成長ビフォーアフター。