イベント・催事
「イベント・催事」に関する記事をご紹介しています。
-
写真投稿企画「#スマホテク11」に投稿された素敵な写真をご紹介します!
いぬのきもち7月号別冊にて募集した写真投稿企画「#スマホテク11」。ここでは、編集長自ら選考した素敵な写真をご紹介します。
-
11月1日は犬の日!「#いぬのここが好き」写真投稿キャンペーン
11月1日は「犬の日」。改めて犬の魅力を語りあう「#いぬのここが好きを語ろう」キャンペーンページです。タレントのみやぞんさんほか、犬好き有名人・インスタグラマーなどが、犬の魅力を語ります。写真投稿キャンペーンも実施中
-
<PR>伝説のペットイベント「わんにゃんドーム2019」 さいたまスーパーアリーナで開催!
ナゴヤドームで毎年開催されている東海地方最大級のイベント「わんにゃんドーム」がついにこの夏首都圏で初開催!会場には犬・猫とその飼い主さん約25,000人が一堂に集まり、とてもエキサイティングな2日間に。そのイベントの一部をご紹介!
-
手や足が不自由な人を手助けする「介助犬」を知っていますか?
介助犬は、手や足が不自由な方に寄り添い、指示した物を持ってくる、ドアを開ける、靴を脱がせるといった生活動作を手助けする犬です。介助犬向上を目的としたイベント「介助犬フェスタ2018」のお知らせです。
-
【具志堅用高さん・南明奈さんと】愛犬の「うんち」について学んできた!
腸内フローラからペットの健康が分析できるって知っていますか?2019年3月20日の「動物愛護デー」に、うんちの大切さから病気予防を学ぶイベントが開催されました。「いぬのきもちWeb」編集室が潜入取材してきましたので、その模様をリポートします!
-
【愛犬の美と健康のために!】トリミングコンテストに潜入してみた!
トリマーさんに愛犬をかわいくカットしてもらうと幸せな気分ですよね!そんなトリマーさんの技術を競い合う「イオンペットトリミングコンテスト2019」が2019年3月2日(土)にイオンレイクタウン(埼玉県越谷市)で開催されました。トリマーさんのすごさのヒミツをチェックしてください!!
-
【関西】ペットの健康を祈願♪ 愛犬と一緒に参拝ができる神社3選!
愛犬には、いつまでも健康で長生きしてもらいたいですよね。神社に参拝して神様にお祈りをしたい……日本に住んでいると、そう考える方も多いでしょう。そこで今回は、関西地方にある愛犬と参拝できる神社をご紹介! お出かけの参考にしてみてください♪
-
愛犬と行けるイルミネーション情報&周辺お出かけスポット|東京編
クリスマスシーズン到来♪ 今回は、愛犬と一緒に楽しむことができる、東京都内の人気イルミネーションスポットを3カ所ご紹介します。周辺情報もあわせてご紹介するので、愛犬とのお出かけの参考にしてくださいね!
-
クリスマスが待ちきれない! サンタになりきるワンコたちに胸キュン♡
12月にはいり、クリスマスシーズンに突入♪街もイルミネーションに包まれウキウキしてくるこの時期、ワンコたちも仮装をして楽しんでいるみたい♪サンタやトナカイになりきるワンコたちをご紹介します!
-
愛犬と行けるイルミネーション情報&周辺お出かけスポット|神奈川編
もうすぐクリスマス! 今回は、愛犬と一緒に楽しむことができる、神奈川県内の人気イルミネーションスポット「江の島」「横浜」「八景島」についてご紹介します。周辺のドッグカフェやドッグランなどのお出かけ情報もご紹介するので、参考にしてくださいね!
-
10月13日は「ペットの健康診断の日」!全国でイベントやキャンペーンなども。
10月13日は「ペットの健康診断の日」。ペットを長生きさせるために参考になるイベント情報を紹介します。
-
愛犬ととことん楽しむ3日間♪いぬのきもちフェスタ9/28(金)~30(日)開催
大好評の「いぬのきもちフェスタ」が今年も開催! 9月28日(金)~30日(日)の3日間、幕張メッセで開催される「カートラジャパン」会場内で行われます。愛犬と楽しめるプログラムや豪華景品が当たる抽選会など、今年のフェスタは例年以上にPOWER UP。ぜひ遊びにきてください!
-
【編集室が式典を取材!】アジアにオープンしたロイヤルカナンの新しいペットフード工場に行ってきました!!
「『いぬのきもち』犬アイテム人気ランキング2018」※で「購入しているフードブランド」と「使ってよかったフードブランド」の2部門で1位を獲得したロイヤルカナンのドッグフード。飼い主さんたちから熱い支持を得ているロイヤルカナンですが、韓国にアジア太平洋地域向けの新工場ができたとのニュースが!さっそくWEB編集室が現地に飛び、レポートしてきました。
-
大人気の「飛行犬」 誕生して大人気になるまで
飛行犬とは、ワンちゃんが全力疾走するさい、四本足全てが地面から離れ、宙に浮いて、あたかも空を飛んでいるように見える写真のこと。飛行犬の撮影は兵庫県淡路島の南あわじドッグラン・飛行犬撮影所にて2005年に始まり、現在では全国各地で飛行犬撮影会が開催されています
-
【体験親子がレポート!】子どもが笑顔になる犬とのふれあいイベント
「子どもと動物をふれあわせてみたい」、「犬を飼う前に子どもにもきちんと勉強させたい」「犬を飼うことが子どもの情操教育に役立つと聞いたことがあるのだけど…」、そんな声に応えてくれるイベントがありました!4歳から小学6年生の子どもを対象にした情操教育体験イベント、「ワンちゃんふれあいこども体験学習 ~in ヒルトン東京お台場~」。参加した都内在住の親子を直撃しました!
-
サッカー日本代表を応援ワン! ユニフォームを着こなすワンコたち
4年に一度のサッカーW杯が今年も開幕! 日本中が沸き立つなか、ワンコたちだってユニフォームを着て応援します! 今回はサッカー日本代表へ熱い声援を送るワンコたちを紹介♪
-
柴犬マロたん、勝色で日本代表を応援中☆
いよいよ開幕、盛り上がるサッカー。勝色のマロたんと、サッカーがわからないママも応援します☆
-
「介助犬フェスタ2018」に行ってきました!
5月19日(土)、愛知県長久手市の愛・地球博記念公園にて、介助犬の認知度向上を目的にした「介助犬フェスタ」が開催されました。その様子をレポートします。
-
柴犬マロたんの肉球サイン本が当たる!犬のオモシロ習性図鑑キャンペーン実施中です♪【~6/5(火)10:59まで】
丸い耳でおなじみインスタで話題のマロたんの肉球スタンプ本や、リサ・ラーソンのお散歩バック・大人気豆皿などかわいいグッズがもらえるキャンペーンをやっています!6/5 10:59まで!!
-
みんなの愛犬の似顔絵アイコン作ってみた! 当選投稿とともにご紹介
#いぬのきもち#ねこのきもち ハッシュタグ投稿キャンペーン にたくさんの素敵な投稿をありがとうございました。似顔絵アイコンに当選された投稿と、その似顔絵をご紹介します。
-
愛犬とドッグショーに行ってみよう! 基本的なマナーや注意点は?
もうすぐやって来る大型連休「ゴールデンウィーク」。今年は愛犬と一緒に「ドッグショー」へ行ってみてはいかがでしょうか?今回は、ドッグショーの主な目的や、同時に開催されているさまざまなイベント、参加する際の注意点などをご紹介します!
-
連載漫画【暮瀬姉弟と吉田くん】第四話「吉田くんからのホワイトデー」
よしだくんのホワイトデー。モデルの仕事をしている姉・香蘭(カラ)。撮影が一通り終わった頃、珍しく弟・周一からSNSが届く。添付された画像を開くと、(弟からホワイトデーとして)よしだくんのおしりがハートの形になっているものだった。
-
犬用メニューでご満悦♡ワンコと過ごすバレンタインが楽しそう!
バレンタインデーが近づく中、気をつけたいのが愛犬によるチョコの誤食。しかし、そんな犬のために、世の中には「犬用チョコ」なるものが存在しているんです♪
-
大切なペットと一緒に“フォトジェニック”も!ペット同伴で楽しめる空間を提案
海沿いの倉庫街に街路をつくるという発想から、海と緑をシームレスに繋ぐことによって生まれたオープンモール「MARINE & WALK YOKOHAMA」は、 ペットと一緒に遊びにいけるスポット。