シー・ズー
「シー・ズー」に関する記事をご紹介しています。
-
「ねーねーと手招きをしてきた」シー・ズー→“手を繋いで”あげると「体感5秒」で寝てしまう姿にキュン!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@yukappenguinさんが投稿していた動画。ゴロンと寝転がっている愛犬・てんまるくんが映っています。撮影当時について、「てんまるは大好きなばぁば(私の母)からもらったタオルで遊んでいた」と話す飼い主さん。てんまるくんはしだいに遊び疲れてしまったようで、おなかを見せ始めたのだとか。そしてこのあと、胸キュンあ展開になったそうです。
-
「お芋」がもらえると思っていたシー・ズーの子犬が「薬」だと気づいた!→一生懸命見ないふりをする姿が可愛い!
キラキラした目で飼い主さんを見つめているのは、X(旧Twitter)ユーザー@poco20220603さんの愛犬・ぽこくん(撮影時、生後8カ月/シー・ズー)。このときのぽこくんは、「お芋」がもらえると思っている様子だったそう。しかし、飼い主さんが手に持っているのは「ぽこくんのお薬」。そのことに気づいたぽこくんは……。
-
ペットを飼い始める前に、腹をくくっておくべきこと|連載「シーズー犬のてんぽ」第271回
【連載】シーズー犬のてんぽ 犬と暮らすのに「知っとかなあかんこと」
-
遊び疲れてウトウトシー・ズー!眠気を限界までこらえながら見せる「ねんねの合図」にキュン!
飼い主さんをじーっと見つめて「ねんね」の合図? X(旧Twitter)ユーザー@monachancute25さんの愛犬・モナちゃんは、疲れてもう眠気の限界? ブランケットをくわえて飼い主さんに「ねんね」とアピールしてきました。撮影当時の様子、モナちゃんの性格や魅力など、飼い主さんに詳しいお話をうかがいました。
-
“おうち探検”後に疲れて寝てしまったシー・ズーの子犬 お迎え翌日の可愛い姿に、家族みんなメロメロに!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@shih_tzu_chamさんが「疲れてぺちょりんこ」と投稿していた写真。床に体をペタッとつけている愛犬・ちゃむくん(撮影時、生後2カ月/シー・ズー)が写っています。写真は、ちゃむくんを家族に迎えた翌日に撮影したものだそう。飼い主さんに話を聞くと、ほっこりするエピソードが聞けました。
-
遊び疲れて“充電切れ”? 寝落ちしてしまったシー・ズーの子犬の姿が「ぬいぐるみ」のような可愛さ!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@Shih_Tzu_Hanpenさんが「天使です」と投稿していた動画。床にペタッとフセて眠っている愛犬・はんぺんくん(撮影時、生後4カ月/シー・ズー)が映っています。可愛らしいはんぺんくんについて飼い主さんに話を聞くと、ほっこりするエピソードが聞けました。
-
「完全に気を抜いて寝ている」見守りカメラに写る“脱力系寝相”の愛犬にほっこり!1.2万件のいいねが集まる!
見守りカメラで気を抜いていた犬・れあちゃんの写真について取り上げています。一緒に暮らす犬・あのちゃんについてもあわせて飼い主さんに取材し、2頭の性格や今後についてお聞きしてきました。
-
激しい意思表示はなんにでも応用できる|連載「シーズー犬のてんぽ」第270回
【連載】シーズー犬のてんぽ 飼い主を振り向かせる方法その2
-
我が家の食いしん坊の意思表示は激しい|連載「シーズー犬のてんぽ」第269回
【連載】シーズー犬のてんぽ 飼い主を振り向かせる方法その1
-
遊び疲れて突然“電池切れ”!? 「絵に描いたような行き倒れ具合」を見せるシー・ズーの子犬に反響!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@masatoragaさんが「まぁ、なんてお手本のような行き倒れ」と投稿していた写真。床の上でペタッと寝そべっている愛犬・こまちちゃん(撮影時、生後3カ月半/シー・ズー)が写っています。こまちちゃんは激しく遊びまくったあとに、突然“電池が切れた”かのように眠ってしまったそう。当時の出来事など、飼い主さんに話を聞きました。
-
犬飼いあるある、飼っている犬が名刺代わり|連載「シーズー犬のてんぽ」第268回
【連載】シーズー犬のてんぽ 犬いる家と犬いない家の隔たり
-
愛犬の写真には即レスの息子|連載「シーズー犬のてんぽ」第267回
【連載】シーズー犬のてんぽ コミュニケーションアプリにおける愛犬活用
-
起床してすぐのガツ食い。犬の生態ってすごいな…|連載「シーズー犬のてんぽ」第266回
【連載】シーズー犬のてんぽ シーズー犬てんぽ10歳 胃袋はまだ若い
-
「遊びに寄ったよ」を伝えてくれる置き土産|連載「シーズー犬のてんぽ」第265回
【連載】シーズー犬のてんぽ 誰が来たのかわかる犬の置き土産
-
愛犬を深く理解するために必要なのは、犬になりきること|連載「シーズー犬のてんぽ」第264回
【連載】シーズー犬のてんぽ 勝手に犬ドリル考察
-
愛犬に“猫っぽさ”を感じるとき|連載「シーズー犬のてんぽ」第263回
【連載】シーズー犬のてんぽ シーズー犬って猫っぽいとこあるよね
-
パパが帰宅したことを察知した犬→探してきたおもちゃをくわえ、しっぽフリフリで出迎える姿にキュン!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@umemaru_recordsさんが投稿していた、こちらの動画。おもちゃをくわえながら飼い主さんのもとにやってきた愛犬・うめまるくん(撮影時1才9カ月/シー・ズー)が映っています。なんともかわいらしい光景ですが、撮影エピソードもキュンとするものだったんです。
-
“ヘソ天ポーズ”で爆睡する生後3カ月の子犬 お迎え翌日とは思えない「無防備すぎる寝姿」にキュン!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@qz_urmさんが「爆睡シーズーなのか爆睡ねこなのか」と投稿していた写真。可愛らしい“ヘソ天”ポーズをしながら爆睡している愛犬・ちょん吉くん(撮影時、生後3カ月/シー・ズー)が写っています。ちょん吉くんを家族に迎えた翌日に撮った写真について、飼い主さんに話を聞きました。
-
犬たちは不安や緊張、孤独も癒してくれる|連載「シーズー犬のてんぽ」第262回
【連載】シーズー犬のてんぽ てんぽ10歳初さんぽ_後編
-
苦手なお手入れ中に「寝落ち」する姿が可愛すぎる子犬→4年後の「成長ビフォーアフター」にほっこり!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@homare_goronさんが投稿していた、こちらの写真。仰向けの体勢で気持ちよさそうに眠っている愛犬・ほまれくん(撮影時、生後3カ月/シー・ズー)が写っています。飼い主さんに話を聞くと、この写真はほまれくんを家族に迎えて2週間ほどが経ったころに撮影したものだそう。撮影当時のエピソードや、4才になった現在の様子など、飼い主さんに話を聞きました。
-
飼い主が出かけることを察知して外出阻止! 先回りしてドアの前で「通せんぼ」する兄弟犬に胸キュン!
ドアの隙間から仲良く顔をのぞかせているのは、Instagramユーザー@shihtzu_futa.kotaさんの愛犬・風太くん(取材時4才/シー・ズー)、こう太くん(取材時3才/シー・ズー)。真剣な様子で見つめてくる様子がとても可愛らしいですが、この写真は2頭が「外出阻止」をしていた場面だったとのこと。飼い主さんが出かける準備をしていたところ、2頭がそのことに気づいて「通せんぼ」をしてきたのだとか!
-
いつもの顔ぶれ、いつもの風景でも非日常は転がっている|連載「シーズー犬のてんぽ」第261回
【連載】シーズー犬のてんぽ てんぽ10歳初さんぽ
-
人の心にそっと寄り添う犬|連載「シーズー犬のてんぽ」第260回
【連載】シーズー犬のてんぽ 泣きながら歩く女性に遭遇した話
-
バギーの押し方ひとつで優雅さを演出|連載「シーズー犬のてんぽ」第259回
【連載】シーズー犬のてんぽ 普通にエアバギー押して。。
-
欲張りさんのショートカット参拝|連載「シーズー犬のてんぽ」第258回
【連載】シーズー犬のてんぽ あさんぽの一幕
-
「“ぺっぺ”はダメよ」と言われると余計にしたくなるもの|連載「シーズー犬のてんぽ」第257回
【連載】シーズー犬のてんぽ 手を舐めた犬 VS 舐めるのやめさせた飼主
-
自ずから回し食べを実践する犬|連載「シーズー犬のてんぽ」第256回
【連載】シーズー犬のてんぽ 犬も三角食べするよ
-
「もうイタズラしないよね?」と言われて“納得いかないような表情”を見せる犬 気持ちがダダ漏れな姿に爆笑!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@yukappenguinさんの愛犬・てんまるくん(撮影時1才11カ月/シー・ズー)。納得いかないような表情を見せていますが、一体なにがあったのでしょうか。撮影当時のエピソードを飼い主さんに聞きました。
-
おやつを食べたすぎて、新たに生み出された必殺技|連載「シーズー犬のてんぽ」第255回
【連載】シーズー犬のてんぽ おやつが欲しいばかりに生み出した新技。
-
“犬のお世話をさせてもらっている話”は永遠に続けたいもの|連載「シーズー犬のてんぽ」第254回
【連載】シーズー犬のてんぽ 刻みつけておきたい日々の幸せ
-
お昼寝には付き添い&見守りが必要|連載「シーズー犬のてんぽ」第253回
【連載】シーズー犬のてんぽ 後追いしてくる愛犬
-
たくさん遊んで「リラックスモード全開」の子犬 おなかを出して飼い主に全力で甘える姿が愛おしい!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@TaillTeallさんが投稿していた、愛犬・シャロくん(撮影時、生後4カ月/シー・ズー)の写真。おなかを出して寝転がっているシャロくんの姿が写っています。撮影当時の状況を飼い主さんに聞くと、「シャロは夫と一通り遊び終え、リラックスした状態だった」とのこと。飼い主さんの夫におなかをナデナデしてもらって、シャロくんはご満悦な様子だったのだとか。そんな微笑ましい写真をご覧ください。
-
愛犬の散歩はいろいろな人に出会える|連載「シーズー犬のてんぽ」第252回
【連載】シーズー犬のてんぽ 観光地で会ったジェントルマンと愛犬の交流
-
愛犬の犬種ならMIXでもけっこう見分けられる|連載「シーズー犬のてんぽ」第251回
【連載】シーズー犬のてんぽ ミックス犬ってかわいいよね
-
暑くても寒くても、犬は毛皮のみ|連載「シーズー犬のてんぽ」第250回
【連載】シーズー犬のてんぽ 体温コントロール人と犬ちょっと後ろめたいよね
-
愛犬の名前には、飼い主なりのこだわりがある|連載「シーズー犬のてんぽ」第249回
【連載】シーズー犬のてんぽ ご近所わんちゃんの特殊なお名前
-
毎月曜の朝さんぽで見かける戦士の姿|連載「シーズー犬のてんぽ」第248回
【連載】シーズー犬のてんぽ 月曜朝さんぽの風景
-
ドライヤーの最中に”脱走”した犬→リビングに追いつめられ「フリーズする緊迫した姿」にクスッ
X(旧Twitter)ユーザー@tanuki20200215さんの愛犬・たぬきちくんは、被毛がフサフサなシー・ズーの男のコ。飼い主さんがお風呂のあがりのドライヤーをかけていると、隙を見つけて脱走しました。逃げきることはできたのでしょうか?
-
わんちゃんの癖つよ休憩スタイル|連載「シーズー犬のてんぽ」第247回
【連載】シーズー犬のてんぽ わんちゃんの癖つよ休憩
-
雨上がりに待っているのは、みんなの嬉しそうな顔|連載「シーズー犬のてんぽ」第245回
【連載】シーズー犬のてんぽ みんな雨が上がるのを待っている