1. トップ
  2. 犬が好き
  3. エンタメ
  4. あるある
  5. もし自分や家族が犬アレルギーを発症したら…?「愛のカタチ」に考えさせられる

犬が好き

UP DATE

もし自分や家族が犬アレルギーを発症したら…?「愛のカタチ」に考えさせられる

見つめるチワワ
まいにちのいぬのきもちアプリ投稿写真より
犬を飼っている人なら、「愛犬との別れ」は一度は考えたことがあることでしょう。我々人間よりはるかに寿命が短い犬が先に旅立ってしまうことは、ある意味仕方のないことといえます。

ですが、そんな哀しい別れの危機が「別のパターン」で訪れたとしたなら、あなたはどうするでしょうか? 

たとえば、愛犬と暮らしているうちに自分や家族が「犬アレルギー」を発症してしまったとしたら……。手放すことができるものなのでしょうか? 

犬アレルギーには、風邪のような症状の軽度なものから、痙攣、呼吸困難を引き起こすほどの重度なものまであると知られています。

「もし自分が犬アレルギーになったら、どうするか」ということは、愛犬のためにも考えておいたほうがいいのかもしれません。

ちょっと意地悪な質問かもしれませんが、決してあり得ないわけではないこのお話。いぬのきもち編集室では、137名の飼い主さんに調査を実施しました。

圧倒的多数を占めた「手放さない!」

見つめるヨークシャー・テリア
まいにちのいぬのきもちアプリ投稿写真より
もっとも多く見られたのが「絶対に手放さない!」という声です。以下、一部を紹介すると……
・「愛する我が子ですよ!! 手放すわけないです!」

・「手放しません。家族ですから」

・「アレルギーの薬を飲んででも飼い続けると思う」

・「すでに家族として迎えているので、手放すことはしないです」

・「私が病院へ行って体質改善します」

・「すぐ病院行って診察して薬を貰う。食べ物に注意する。飼った限りは最後まで何があっても面倒を見るのが当たり前なので。そんなふうに思ったことがありません」

・「どんな病気になっても、絶対手放しはしないと思う」

・「手放したくない。命に関わらない程度なら、服薬しながらでもそばにいたい」

・「寿命以外の別れを考えたことはないです。手放すことはないです」

・「物じゃないので手放しません。気合いで治す!!」

愛犬に対する愛の強さが伝わってきますね。

とくに「すでに家族として迎えているから」という回答には、「ペットではなく、家族」という強い意思が感じられます。

そうなんですよね。犬を飼った経験のない人にはわかりにくい感情なのかもしれませんが、ペットとか、もうそういう存在ではないのです。

家族の一員になるって、そんなに簡単なことじゃないんですよね。

「自分が家を出る」などの対策を取るという声も

見つめるトイ・プードル
まいにちのいぬのきもちアプリ投稿写真より
質問に対し、「対策法」を考えてくださった様子の飼い主さんもいらっしゃいました。
・「家族に預けて、私は家を出ます」

・「部屋を別にする等の対策を考え、駄目なら家族に相談して預かってくれる人を探して、費用や散歩などの日常的な世話は続ける」

・「絶対に手放さない。マスクをして接する」

自分が家を出るというのは、かなりの決断のはず。しかし、回答者さん以外の家族のみなさんにとっても、飼われているワンちゃんは家族。

愛犬が家を出ることになるなら、自分が出る……そんな強い決意が感じられます。

すでにアレルギーを発症していた人も……!

見つめるダックスフンド
まいにちのいぬのきもちアプリ投稿写真より
また、中にはすでに「犬アレルギー」を発症されていたという方も!
・「すでに発症していますが、絶対に手放しません!」

・「飼ってから犬アレルギーになったが、手放せない」

・「最近アレルギーを発症したが、逆にもっと愛おしく感じる。手放すなんて考えられない」

きっと、少なからず葛藤を抱えていらっしゃったに違いありません。そんな状況にも関わらず、意地の悪い質問をしてしまったかもしれないですよね……申し訳ありません(汗)

感情的にさせたいというわけではなく、「大切な命と接する中で起こり得る話」として、筆者自身、犬を飼っている身として、一度真面目に考えてみるのも大事だと思ったのです。

「愛犬のことを思うからこそ手放す」という声も……

見つめるダックスフンド
まいにちのいぬのきもちアプリ投稿写真より
さて、「手放さない」という声が圧倒的多数を占めた今回の質問。しかし、中には「愛犬のことを思うからこそ新たな里親を探す」と答えた方も見られました。
・「可能な対策をすべて行ったうえで、改善が見られなければやむ終えない。大切だからこそ里親を探します」

・「自分自身が発症した場合は手放さないけれど、家族の場合は難しいかな」

・「最期まで看る覚悟で飼い始めたから絶対手放さない。だが、アレルギーが深刻なら信用できる飼い主を探す。自分たちがアレルギーで苦しんでたら、愛犬も嬉しいとは思えないと思うので」

・「手放したくありませんが、もしひどい場合は、信頼できる身内に引き渡したいなと思います」

・「手放したくない。どうにもならない重症なら、身内や友人などで間違いなく可愛がってくれる人を譲渡先に考え(自分も愛犬に会えるから)、まず愛犬と自分と譲渡先の人と、一緒に過ごして少しずつ慣れさせて、それから短時間預けたりして、徐々に譲渡先の環境に愛犬が慣れるようにしてから譲渡したい」

眠るチワワ
まいにちのいぬのきもちアプリ投稿写真より
筆者自身、「飼い続けることこそが愛だ」とずっと思っており、上記の方々の回答を拝見するまでは「手放すなんてありえない!」って思っていました。

しかし、「想うからこそ信頼できる里親を探す」「私達が苦しんでる姿を愛犬も見たいとは思っていないはず」などの考え方もあるんですね。

その是非については価値観・考え方が分かれるものの、「愛にはいろんなカタチがある」のだと、調査によって知ることができました。


愛犬を知人に譲渡して、後悔した経験がある人も……

見つめるコーギー
まいにちのいぬのきもちアプリ投稿写真より
今回、筆者は実際に「犬アレルギーが原因で愛犬を手放した経験がある」という女性・Aさん(40代)に話を聞きました。Aさんによると、知人に譲渡して、後悔してしまったのだそう。
「私は一人暮らしをしていたとき、小型犬を飼っていました。私自身、ごくごく軽いアレルギー持ちだったのですが、愛犬が与えてくれる癒やしはとてもとても大きかったので、鼻が痒くなったりするのも苦痛じゃなかったんですよね。

でも、結婚して子供が生まれると、私が我慢すればいいだけの問題じゃなくなったんです。ある夜、息子が突然夜中に泣き出しました。ひどい喘息と湿疹で……。それで同じマンションに住む知人に譲ることを決めました。部屋の間取りも近いしいつでも会いに行けるし、ちょうどいいと思ったんです。

ですが、その決断は正直間違いでした。驚くべきことに、新しい里親となった若い夫婦は、ベランダで飼い始めたんです。愛犬は賢いコで、めったに吠えなかったんでそれでいいと思ったんでしょうか……。もちろん何度も抗議しましたが『今の飼い主は私です』といってなにも聞かず、マンションの管理人さんもとりあってくれず……。

その家のベランダは、我が家から見える位置にありました。気になって目をやると、寂しそうな目でこっちを見上げていることもありました……。この一件を通じて、私がいかに犬を誰かに譲るという行為について軽く考えていたのか痛感し、とても反省しました」
見つめるダックスフンド
まいにちのいぬのきもちアプリ投稿写真より
実際問題、いつの日か必ず訪れる死別に比べると、経験する確率は圧倒的に低い問題であることは間違いありません。

しかしながら、万が一のときのことを考えると、信頼できそうな愛犬家仲間を持っておくことは、大切なことなのかもしれません。

Aさんのつらい経験談から、そんなことも感じたのでした。
『いぬのきもちアンケート vol.13』
取材・文/サモ江戸
※写真はアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」にご投稿いただいたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る