1. トップ
  2. 犬が好き
  3. 連載
  4. ここ掘れここ柴
  5. 柴犬あるある、不思議ポーズ「シュワッチ寝」が可愛すぎるとこ|連載「ここ掘れここ柴」vol.292

犬が好き

UP DATE

柴犬あるある、不思議ポーズ「シュワッチ寝」が可愛すぎるとこ|連載「ここ掘れここ柴」vol.292

今週の「柴犬のここが好き」

「シュワッチ寝するとこ」
空飛ぶ夢を見てるのかな?
怪獣と戦ってるのかな?
両手を前に出してぐっすり。

そもそも「シュワッチ寝」とは?
あの有名なウルトラマンさんの掛け声ですね。
ウルトラマンが空を飛んでいるポーズのように見えるので、「シュワッチ寝」です。

どうしてこのポーズになったのか。
どうしてこのポーズのまま寝続けられるのか…。
それは不思議でたまらないのですが、とにかく可愛いポーズですよね。

両前足を頬につけて、肉球もぜーんぶ見せてくれています。
可愛いがつまりに詰まった寝姿です。
ちょっとつり目になっているのも可愛いし、頬にお手手が食い込みがちなのも可愛い。
肉球の、掌球から手根球までの間の柔らかい毛を触りたい。

昔大好きだった絵本のわんこがこんな顔をして寝ていました。
その顔がずーっと好きで、ふとした時に思い出します。
この先もずっと忘れないと思うんですよね。

一生忘れないイラストっていうのもあるんだな。
なんか素敵だな、そんなことを考えたのでした。

今週のおまけ

こんなシュワッチはいかがでしょうか?
これを「シュワッチ」と呼んでもいいのかと少しためらってしまうのですが…。
単にかわいいこよみさんの写真を見せたいだけじゃないのかと言われてしまったら、正直に「そうです」と答えるしかないのです。

いつもシリーズに関連するこよみさんの写真を載せたいなと思うのですが、こよみさんは意外と私が「柴犬のここが好き」と思うしぐさや行動をしていないのです。
していないというのは語弊があるかもしれませんね。
私がその瞬間を写真におさめられていないのです。

「シュワッチ寝」をしている写真はなかったので、こちらの写真を選びました。
両前足を伸ばして、あごを乗せて、さらにそれがソファの肘掛けの上で行われているところがかわいいポイントです。

どうしてこのポーズをしたのかな?
かわいいとわかっていてしたのかな?

きっとわかっているのです。
私が写真を撮るところまで見越しているのです。

あえてカメラを見ず、でも私がスマホを取りに走って、戻ってきて、パシャパシャと何枚も撮っている間、ずっとこのままじっとしていたのですから。

「こんなかわいいポーズしてみたけど、撮る?」と、これはこよみさん発信なのです。
いろんなポーズを試してみて、かわいいポーズができたと思った時は写真を撮ってほしいのです。
そんな想像をしてみると、さらに愛おしさが増しますよ?

作者紹介:ここ柴

京都府在住。柴犬の魅力をイラストで表現してSNSで発信、共感を呼び、「ここ柴部」のハッシュタグとともに話題に。そのイラストは、ドラマ・映画「柴公園」のエンドロールにも登場。柴犬たちのクスッと笑える生態を描いた書籍「柴犬のここが好き」を出版。

ここ柴のインスタグラム

CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る