犬が好き
UP DATE
賢すぎていろいろわかっちゃう!? 「絶望」を感じたときの柴犬の表情に思わず爆笑
ある日、YUITAROUさんが仁太くんを動物病院につれていき、去勢手術の説明を受けていたときのことでした。YUITAROUさんは獣医師から、「このコ、かなり頭のいいコなので、『大丈夫?』とか『痛いねぇ』とか言わないでください。『自分はもうダメかもしれない』と絶望するので」と言われたのだそうです。
その言葉を聞いたYUITAROUさんは、まさに心当たりがあったようです。普段の仁太くんのことをよく知っているYUITAROUさんは、仁太くんのことを「よく絶望するタイプの柴犬」だと思っていたのだとか。
あるときは、こんな“絶望顔”を見せていたのでした…。
表情のギャップがすごすぎる
![体を拭いてほしい仁太くん](https://img.benesse-cms.jp/pet-dog/item/image/normal/2d6a2b93-d448-486c-a42c-6918685abc93.jpg?w=600&h=600&resize_type=cover&resize_mode=force)
笑顔と絶望の差が激しすぎる仁太くんの様子に、Twitterユーザーさんからは「表情から感情が伝わってくる(笑)」「この笑顔が絶望しちゃうのか…」「ここまで分かりやすいとますます可愛く思えちゃいますね」などのコメントが寄せられてました。
そんな仁太くんについて、いぬのきもちWEB MAGAZINEは飼い主のYUITAROUさんに詳しいお話をうかがいました。
「絶望顔」も魅力的!
![肛門線絞りをされた仁太くん](https://img.benesse-cms.jp/pet-dog/item/image/normal/66f9960a-9f6d-46cf-ac7f-f133a0903f38.jpg?w=600&h=600&resize_type=cover&resize_mode=force)
これまでに印象的だった仁太くんの「絶望顔」について聞くと、「一番だったのは、やはり病院の裏に連れていかれるときと、服を着させられたとき」とのこと。そのときの仁太くんは、まさに「人生に絶望」といった顔になるようです。
「みなさまから優しい言葉や、『可愛い』などの言葉をかけていただけて嬉しかったとともに、『こんなにたくさんの方に…』と呆然としたところもあります」
仁太くんはどんなコ?
獣医師からは「かなり頭がいい」と言われた仁太くんですが、どのような瞬間にそう感じるか、YUITAROUさんに聞きました。
「ドアを自分で開けたり、オヤツをその日の気分で自分でセレクトしたりなど、いろいろあります。そのなかでも一番は、家に来て2日でオスワリを覚えたことです」
UP DATE