1. トップ
  2. 犬が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. ぬいぐるみで遊んでいた子犬をこっそり撮影→飼い主さんに気づきかけ寄る姿にキュン!

犬が好き

UP DATE

ぬいぐるみで遊んでいた子犬をこっそり撮影→飼い主さんに気づきかけ寄る姿にキュン!

ひとり遊びが上手!
おもちゃで遊ぶぽんぷぅちゃん
@shihtzu_pompuu
Instagramユーザー@shihtzu_pompuuさんの愛犬・ぽんぷぅちゃん(取材当時1才/シー・ズー)。この動画を撮影したのは、ぽんぷぅちゃんが生後3カ月の頃。“おともだち”のクマのぬいぐるみでひとり遊びをしている様子を、飼い主さんが動画におさめたのだそうです。
おもちゃで遊ぶぽんぷぅちゃん
@shihtzu_pompuu
ひたすらクマのぬいぐるみをカミカミして、ひとり遊びを続けるぽんぷぅちゃん。すると、途中で飼い主さんが撮影していることに気づいたのか…
おもちゃを持ってくるぽんぷぅちゃん
大切なおもちゃをくわえて、一目散に飼い主さんのもとへ!
@shihtzu_pompuu
突然、飼い主さんのもとにぬいぐるみをくわえて駆け寄ってきたのです。飼い主さんのことをまっすぐな瞳で見つめて走ってくる姿に、キュンとしてしまいますね!

遊ぶおねだりをしにやってきた!

くつろぐぽんぷぅちゃん
@shihtzu_pompuu
当時のぽんぷぅちゃんの様子について飼い主さんにお話を聞くと、次のように振り返ります。
飼い主さん:
「私がこっそり撮影していると、『一緒に遊んで〜』と突然おねだりしにきたんです。撮影当時は生後3カ月ごろで、今は1才になりましたが、好きなおもちゃを持ってきて遊びの相手をおねだりするのは小さい頃からずっと変わりません」
お気に入りのぬいぐるみと添い寝するぽんぷぅちゃん
@shihtzu_pompuu
子犬の頃のぽんぷぅちゃんは、クマのぬいぐるみとサルのぬいぐるみが大のお気に入りで、2つとも自分のベッドまで持っていき一緒に寝ていることもあったそうです。

大切なものに寄り添いながら眠りたいぽんぷぅちゃんの姿を見て、飼い主さんは「まるでぬいぐるみの子守りをしているようで可愛かったのを覚えています」と話します。

ぽんぷぅちゃんは現在1才に! どんな性格のコなの?

笑顔のぽんぷぅちゃん
@shihtzu_pompuu
動画を撮影した当時は子犬だったぽんぷぅちゃんも、今では1才のおとなのワンコになりました。

ぽんぷぅちゃんの性格は、社交的で天真爛漫で、大らかなタイプ。また、少しのことでは動じないコでもあるようで、雷が鳴っていてもいびきをかきながら寝ているというエピソードも!

そんなぽんぷぅちゃんの魅力について、飼い主さんはこのように話します。
飼い主さん:
「たとえば、なにか嫌なことがあったら噛みつくわけでもなく、目を細めながら私の手をなめて『嫌だよ』と伝えてくるような健気さがあります。

また、嬉しいときはアイコンタクトをしてとびきりの笑顔になる表情の豊かさなどなど、たくさんの魅力をもっています」

ぽんぷぅちゃんの成長を感じた瞬間も

見つめるぽんぷぅちゃん
@shihtzu_pompuu
見た目もすっかり成犬になったぽんぷぅちゃんですが、行動面でも大きな成長が見られるようです。

たとえば、飼い主さんがキッチンに立つときや食事中などに、ぽんぷぅちゃんが遊んでほしくておもちゃを持ってきても、かまってあげられないタイミングがどうしても出てしまうもの。子犬の頃のぽんぷぅちゃんは、飼い主さんが相手にしてくれないとズボンに穴が開くほど甘噛みをして、かまってアピールがすごかったのだとか。

それが成長した今では、激しいかまってアピールを見せることはなく、飼い主さんの足元におもちゃを置くという「小さなアピール」で気持ちを伝えてくるといいます。
飼い主さん:
飼い主の状況をちゃんと理解できるようになったところに成長を感じており、そんな行動を愛おしく思います」
笑顔のぽんぷぅちゃん
「ドッグランで、すぐお腹だして負け役になれる強くて優しいぽんが好き」と、飼い主さん。
@shihtzu_pompuu
飼い主さんが思うぽんぷぅちゃんが一番成長したと感じる部分は、ほかの犬との関わり方だそう。もともと犬好きな性格だそうですが、それゆえにほかのコを追い回しすぎたり、マウントをとってしまったりと、子犬の頃はうまくほかのコと遊べなかったそうです。

それが、ほかの犬たちとの関わりの中で、どのようにすべきか学んでいく様子が見られたのだとか。
飼い主さん:
「今はほかのコからマウントをとられそうになったときに、お腹を見せて『降参のポーズ』をしたりするのがうまくなりました。

そのためほかのコからも嫌がられることもなく、以前はヒヤヒヤしていたドッグランでも安心して遊べるようになりました。降参のポーズをしすぎて泥だらけになるのが難点ですが…(笑)」
散歩するぽんぷぅちゃん
@shihtzu_pompuu
散歩ではほかの犬と遭遇する機会も多いですが、相手から吠えられても動じることなく、元気いっぱい遊びに誘う素振りも見せているそうです。

ぽんぷぅちゃんは、日常に「幸せ」をもたらしてくれる存在

笑顔のぽんぷぅちゃん
@shihtzu_pompuu
ぽんぷぅちゃんの成長を感じながら、楽しい日々を過ごす飼い主さん。最後に、ぽんぷぅちゃんは飼い主さんにとってどのような存在なのか聞きました。
飼い主さん:
「私の平凡な日常に幸せをもたらしてくれる大切な存在です。『今』に全力を傾ける愛犬の姿は、日々を積み重ねることの奇跡に気づかせてくれます。

毎日遊び、ごはんを食べて、幸せそうに寝ている愛犬を見ていると、心から笑顔になれて幸せな気持ちに包まれます」
取材協力/Instagram(@shihtzu_pompuu
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/山吹彩野
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る