1. トップ
  2. 犬が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. 白黒の個性的な毛柄が可愛い保護子犬と家族に→4年が経過し、ビビりで内弁慶だけれど甘えん坊なコに成長!

犬が好き

UP DATE

白黒の個性的な毛柄が可愛い保護子犬と家族に→4年が経過し、ビビりで内弁慶だけれど甘えん坊なコに成長!

子犬時代の可愛らしい姿にキュン!
家族に迎えて2カ月が経ったころの麦ちゃん
家族に迎えて2カ月が経ったころの麦ちゃん。
@meso_mugi
白黒の毛柄が可愛らしいこちらのコは、X(旧Twitter)ユーザー@meso_mugiさんの愛犬・麦ちゃん(取材時推定4才)。子犬時代の写真で、麦ちゃんを家族に迎えて2カ月が経ったころに撮影したものだそうです。

撮影当時、麦ちゃんとひととおり遊んだあとだったという飼い主さん。そろそろ部屋を出ようかなと思ったところ、麦ちゃんは写真のようにチラッと視線を合わせてきたのだとか。

可愛い瞬間をおさめた一枚について、飼い主さんは次のように振り返っています。
飼い主さん:
『もう行っちゃうの? こんなに可愛い私がいるのに?』みたいな視線を送ってきて。『こんなにあざとい生き物がこの世に存在したのか!』と衝撃でした」

麦ちゃんは保護犬だった

子犬時代の麦ちゃん
子犬時代の麦ちゃん。
@meso_mugi
“あざと可愛い”姿を見せていた麦ちゃんは、保護犬だったのだそう。「いつか保護犬か保護猫をお迎えしたい」と考えていた飼い主さんは、SNSで里親募集をしていた麦ちゃんを見つけて心を奪われてしまったそうです。
飼い主さん:
『顔は黒いのに体は白い! こんなに小さいのに手足が太い! お座りしているのにガニ股! そして、仮の名前がリボン! 一体なんだこの“珍妙”な犬は!?』というのが第一印象でした。

でも、そんな麦に惹かれて勢いのまま家族を説得し、めでたく迎え入れることになったんです」
子犬時代の麦ちゃん
子犬時代の麦ちゃん。
@meso_mugi
お迎えしたばかりのころの麦ちゃんは、“ぴーぴー”と夜鳴きをしたり、ブルブル震えて緊張で粗相をしたりと、新しい環境に慣れるのが大変な様子だったそう。

飼い主さんは「気長に向き合っていこう」と覚悟を決めたそうですが、お迎え3日目から麦ちゃんの嬉しい姿が見られるようになったのだとか。
飼い主さん:
「突然モリモリゴハンを食べ、モリモリウンチを出し、ぴょんぴょん人懐っこく飛びかかってくるようになりました。『まだ3日目なのに!?』とこちらが戸惑うくらい、家族にはすぐ心を開いてくれて。とても嬉しかったことを覚えています」

麦ちゃんは現在4才に! あっという間に成長していった麦ちゃんへの思い

まったりする麦ちゃん
3才のころに撮影したむぎちゃん。
@meso_mugi
それから月日は流れ、麦ちゃんは4才(取材時)になりました。あっという間に体が大きくなったといい、「胴長長足、胸板ムキムキで、人ならアスリート体形です」と飼い主さん。周りの人からも「スラッとしてカッコいいね」などとよく言ってもらえるようです。

飼い主さんは立派に成長してくれたことを嬉しく思うそうですが、「子犬の時期にもっとたくさん写真を撮っておけばよかった……」といった本音も漏らしています。
4才の誕生日のときの様子
4才の誕生日のときの様子。
@meso_mugi
そんな麦ちゃんは、子犬のころから「ビビりで内弁慶、かつ甘えん坊な性格」のコだそう。ドッグランや知らない場所など、自分のテリトリー以外の場所が苦手だそうで、ドッグランに行ってもまったく走らず、帰るためにリードを出したときが一番楽しそうなのだとか。
見つめる麦ちゃん
見つめる麦ちゃん。
@meso_mugi
「THE インドア犬」とのことですが、飼い主さんはそんな麦ちゃんのことが可愛くて仕方ないようです。
飼い主さん:
「今ではすっかり体格も態度もデカくなって、家では我が物顔でふんぞり返り、15kgの体で飼い主の膝の上に乗ろうとしたりも。無理やり体を乗せて、スルンと床に滑り落ちるまでがお約束になりました。

そんな麦ですが、一歩知らない場所に出るとめちゃくちゃ怖がります。でも、そんな麦が可愛くて可愛くて……! これからも麦らしく、マイペースに気楽に過ごしてほしいなと思いつつ、いつか旅行も一緒に行けたらいいなと夢見ています」
散歩を楽しむ麦ちゃん
鼻の上に草が乗っているむぎちゃん。「気付かないのか、気にしてないのか」と飼い主さん。
@meso_mugi
飼い主さんのもとで、のびのびと暮らしている麦ちゃん。これからも飼い主さんと一緒にたくさんの経験をしていくことでしょうね!
写真提供・取材協力/@meso_mugiさん/X(旧Twitter)
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年4月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る