犬が好き
UP DATE
犬の伸びーるほっぺ、もちもちカワイイだけじゃない意外な理由
犬のほっぺを触っていると、モチモチとした触り心地がクセになりますよね。そのままほっぺを軽く引っ張ると、「こんなに伸びるの?」というくらいビヨーンと伸びたことはありませんか? 今回は、犬のほっぺが伸びる理由について、獣医師の先生に聞いてみました!
犬のほっぺはなぜ伸びるの?
獣医師の先生によると、犬のほっぺがよく伸びるのは、外敵から身を守るためだといいます。
何とも意外な答えで少し驚きましたが、万が一敵から襲われたときに致命傷を避けるため、犬の皮膚は伸びやすくできているのだそう。また、母犬が子犬の首まわりをくわえて運ぶことから、首の皮膚も伸びやすいようです。
犬のモチモチしたほっぺには、そのような野生時代の名残を感じさせる理由があったのですね。
何とも意外な答えで少し驚きましたが、万が一敵から襲われたときに致命傷を避けるため、犬の皮膚は伸びやすくできているのだそう。また、母犬が子犬の首まわりをくわえて運ぶことから、首の皮膚も伸びやすいようです。
犬のモチモチしたほっぺには、そのような野生時代の名残を感じさせる理由があったのですね。
ほっぺが伸びやすい犬種はいる?
特にほっぺの皮膚が伸びやすい犬種はいるのでしょうか? 獣医師の先生に聞いてみたところ、「シャー・ペイやバセット・ハウンドなどは伸びやすいかもしれませんね」という回答が。
また、ほっぺをモチッと伸ばした犬の写真をSNSで探したところ、柴の写真が多数投稿されていたので、もしかすると柴も皮膚が伸びやすいのかもしれませんね。
ちなみに、筆者の愛犬はミニチュア・ダックスフンドですが、柴ほどほっぺが伸びるわけではない気がします。
また、ほっぺをモチッと伸ばした犬の写真をSNSで探したところ、柴の写真が多数投稿されていたので、もしかすると柴も皮膚が伸びやすいのかもしれませんね。
ちなみに、筆者の愛犬はミニチュア・ダックスフンドですが、柴ほどほっぺが伸びるわけではない気がします。
モチモチほっぺ画像&動画に癒されて♡
ではここからは、モチモチほっぺがかわいい犬たちの画像&動画をご紹介します!
チラリと見える前歯も◎
ほっぺをモチモチされているのは、柴の豆吉ちゃん。ぷくっとしたほっぺが柔らかそうで、思わず触ってみたくなっちゃいますね♡
飼い主さんいわく、「歯の様子が見たくてアーンとやったら、お顔がグチャっとしちゃった」とのこと……! 豆吉ちゃんのほっぺは、伸びしろが無限大です♪
飼い主さんいわく、「歯の様子が見たくてアーンとやったら、お顔がグチャっとしちゃった」とのこと……! 豆吉ちゃんのほっぺは、伸びしろが無限大です♪
コーギーのかわいすぎるムニムニ動画
ウェルシュ・コーギー・ペンブロークのラテちゃんは、お外でほっぺをムニムニされています。
「えっ、こんなに伸びるの!?」と驚いてしまうほど、ほっぺがビヨーンと伸びていますよ!
いろいろな方向に伸ばしてみても、表情がまったく変わらないラテちゃん。なんだかお顔のマッサージみたい!
「えっ、こんなに伸びるの!?」と驚いてしまうほど、ほっぺがビヨーンと伸びていますよ!
いろいろな方向に伸ばしてみても、表情がまったく変わらないラテちゃん。なんだかお顔のマッサージみたい!
吸い込まれそうなほっぺ
柴のコマリちゃんのほっぺは、飼い主さんの指が沈むほどの柔らかさ。フワフワ&モチモチなほっぺに吸い込まれそうになっています♪
ほっぺをプニプニされたあとの、ウサギさんのようなお耳も注目ですよ!
ほっぺをプニプニされたあとの、ウサギさんのようなお耳も注目ですよ!
伸びやすい犬のほっぺは、触っているとなんだかクセになってしまいそう。しかしよく伸びるからといって、無理に引っ張るのはNGです。
かわいらしい犬のモチモチほっぺに、みなさんも癒されちゃいましょう♪
かわいらしい犬のモチモチほっぺに、みなさんも癒されちゃいましょう♪
(監修:いぬのきもち・ねこのきもち獣医師相談室 担当獣医師)
参照/Instagram
取材・文/松本マユ
※一部写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と一部写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
★Instagram、Twitterで「#いぬのきもち#ねこのきもち」でご投稿いただいた素敵な写真・動画を紹介しています。
参照/Instagram
取材・文/松本マユ
※一部写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と一部写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
★Instagram、Twitterで「#いぬのきもち#ねこのきもち」でご投稿いただいた素敵な写真・動画を紹介しています。
CATEGORY 犬が好き
UP DATE