Q&A病気・健康
UP DATE
肝臓病と診断され治療を受けています。愛犬は元気そうですが、毎日薬を飲まなくてはならず、見ている飼い主のほうが辛いです。肝臓病は治るのでしょうか。
肝臓病と診断され治療を受けています。愛犬は元気そうですが、毎日薬を飲まなくてはならず、見ている飼い主のほうが辛いです。肝臓病は治るのでしょうか。
肝臓病といっても原因や症状はさまざまですが急性肝炎などでは治癒することもありますし、肝酵素(血液検査における肝臓の数値)の上昇が認められるだけで特に症状が現れないという場合もあります(この状態は肝臓病とはいいません)。肝臓の病気の確定診断には肝臓そのものの検査やCT等の精密検査が必要ですが、そこまで行うには愛犬への負担が大きくなってしまいます。お薬も種類が多くなってしまうかもしれませんが、愛犬自身が元気で食欲もあるようでしたら、長い目で見て病気とつき合っていくおつもりでいられたらどうでしょうか。
ビーグル|♂|10歳11カ月
監修/いぬのきもち相談室 担当獣医師
CATEGORY Q&A病気・健康
UP DATE