Q&Aしつけ
UP DATE
基本のしつけはできていますが、さらにマズルコントロールはできたほうがよいのでしょうか。
基本のしつけはできていますが、さらにマズルコントロールはできたほうがよいのでしょうか。
マズルコントロールができないということは、ご相談者様の愛犬は鼻や口に触られるのを嫌がるということでしょうか。
マズルコントロールは、母犬が子犬に行う口先を舐める行為と同じ意味をもちます。母犬は、子犬より強く守る力があるので安心して従ってくださいという意味を示します。
ですから、マズルコントロールは飼い主さんと犬の信頼関係を築くために大切なしつけになりますね。それと、このマズルコントロールを続けて行っておくと、歯の手入れをはじめ、家でのケアがとてもやりやすくなります。ぜひ、トレーニングしてくださいね。
マズルコントロールは、母犬が子犬に行う口先を舐める行為と同じ意味をもちます。母犬は、子犬より強く守る力があるので安心して従ってくださいという意味を示します。
ですから、マズルコントロールは飼い主さんと犬の信頼関係を築くために大切なしつけになりますね。それと、このマズルコントロールを続けて行っておくと、歯の手入れをはじめ、家でのケアがとてもやりやすくなります。ぜひ、トレーニングしてくださいね。
トイ・プードル|♂|
監修/いぬのきもち相談室 担当獣医師
CATEGORY Q&Aしつけ
UP DATE