1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. 雑学・豆知識
  4. 犬がすき間に挟まって眠る理由は?その心理を獣医師が解説

犬と暮らす

UP DATE

犬がすき間に挟まって眠る理由は?その心理を獣医師が解説

今回ご紹介するのは、挟まって寝ている姿が、「フィットしすぎてかわいい」と話題を集めた、X(旧Twitter)ユーザー@_coo_1025_さん宅のくぅちゃん(取材時6才・オス)です。
すき間にフィットしているくぅちゃん
すき間にフィットしているくぅちゃん
@_coo_1025_
当時の状況について、飼い主さんにお話を伺いました。

飼い主さん:
「写真は、壁とクッションの間に挟まって、お昼寝しているところを撮影したものです。たまにこのような寝方をするのですが、この日は久しぶりに見たので、すかさずカメラに納めました」

SNSで約1.3万件の「いいね」を集めたくうちゃんのお昼寝姿

うっすら目をあけたくぅちゃん
うっすら目をあけたくぅちゃん
@_coo_1025_
このときのくぅちゃんの様子を見て、思わず笑ってしまったという飼い主さん。

飼い主さん:
「私が笑ったら、目をうっすらあけてこちらを見たので、また笑ってしまいました。かわいいです。この寝方が落ち着くんでしょうね」

そんなくぅちゃんの様子は、Xで約1.3万件の「いいね」を集め、多くの人の心を和ませてくれたようです。

【獣医師解説】犬はどうして狭いところが好き?

遊びに誘っているくぅちゃん
遊びに誘っているくぅちゃん
@_coo_1025_
ここからは、いぬのきもち相談室の山口みき先生にお話を伺います。

――この日のくぅちゃんのように、狭いすき間などに挟まって眠る犬は少なくないと思います。こうした行動には、どのような理由があるのでしょうか?

山口先生:
「野生時代の犬は、自分の体のサイズに合った穴を掘り、そこを寝床にしていました。そのため、それに似たところに安心感を抱くのでしょう。
狭い隙間は出られなくなる、挟まるなど事故やケガのリスクがあります。必ず愛犬を見守り安全対策をしっかり行ってください。それが難し場合は愛犬が入れないようにしてください」
すき間にはまって気持ちよさそうに眠るくぅちゃんの姿に、思わず顔がほころびました。犬が狭いところを好むのは、本能的に落ち着くからのようですね。
写真提供・取材協力/@_coo_1025_さん/X(旧Twitter)
(監修:いぬのきもち獣医師相談室 獣医師・山口みき先生)
取材・文/柏田ゆき
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年7月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る