最高に幸せなときって、自然と表情や態度に出てしまいますよね。
Instagramユーザー
@shibasuzu1006さんの愛犬・すずちゃん(♀/4才)。こちらは、お父さんとのイチャイチャTimeの様子だそうです。
目を閉じて、お父さんに体を預けるすずちゃん。お父さんの抱っこ&ナデナデを堪能するすずちゃんの表情からは、
「最高に幸せ」という気持ちが伝わります。
とろけてる…?
今にもとろけてしまいそうなすずちゃんを見ていると、なんだかこちらもとろけてしまいそう?(笑) 愛犬にこんな表情をされたら…飼い主さんはたまりませんね!
すずちゃんとお父さんのイチャイチャTimeは毎日のように!
飼い主さんにお話を伺うと、すずちゃんとお父さんのイチャイチャTimeは毎日見られるのだそう。お父さんに抱っこされて安心しきって寝ているすずちゃんの姿を見ると、飼い主さんは「なんて平和で幸せな日常なんだ」としみじみと感じるそうです。
とてもラブラブなすずちゃんとお父さん。飼い主さんはふたりの関係性について、このように話します。
飼い主さん:
「立場的にはすずのほうが完全に上なんです。関係性をたとえるなら、『アイドル(すず)と追っかけ親衛隊長(父)』『姫(すず)と執事(父)』という感じでしょうか(笑)
すずは父に抱っこされるのが大好きで、いつもあのように安心しきって寝ていますね」
「そろそろ抱っこしてもいいよ?」
@shibasuzu1006
飼い主さんによると、すずちゃんはお散歩に行って歩くのがイヤになると、お父さんの近くに行ってチラチラ見ながら抱っこ催促の合図を送るのだそう。
飼い主さんは「すずは抱っこは父の担当と思っているのかもしれない」とも話していました。
ツンデレでかまってちゃん
社交的な性格で、犬でも人でも誰とでも仲良くなれるタイプだというすずちゃん。家にお客さんが来ると、誰にでも喜びの舞を披露して大歓迎するそうです。
ヨガ中の飼い主さんに「かまって」とアピールするすずちゃん。
@shibasuzu1006
また、「デレが多め」のツンデレでかまってちゃんな一面もあるといいます。
飼い主さん:
「おなかを見せて『なでて』とアピールしてきたり、ヨガマットを敷いてストレッチなどをしているとよく邪魔してきます。以前も、Zoomでヨガのレッスンを受けていたときに、邪魔してきたことがありました(笑)」
家族が楽しそうに話をしていると、真ん中に座って「私を見て!」と言わんばかりにアピールしてくるのだそう♪
@shibasuzu1006
家族みんなのアイドル的な存在だというすずちゃん。すずちゃんと家族になって4年が経過するそうですが、飼い主さんは「年々可愛さも癒しも幸せも増している」と日々感じているそうです♪
写真提供・取材協力/Instagram(
@shibasuzu1006さん)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ