1. トップ
  2. 犬が好き
  3. エンタメ
  4. おもしろ
  5. 「なんて顔をしているの?」おやつがうまく取れず“訴えるかのような”イタグレの表情にクスッ!

犬が好き

UP DATE

「なんて顔をしているの?」おやつがうまく取れず“訴えるかのような”イタグレの表情にクスッ!

何ともいえない口元の表情。
知育玩具で遊ぶプットくん
知育玩具で遊びながら飼い主さんの元へやって来たプットくん
@IGGY_PUTTO
写真の犬は、X(旧Twitter)ユーザー@IGGY_PUTTOさんの愛犬、イタリアン・グレーハウンドのプットくん(取材当時2才)です。このとき、プットくんは知育玩具で遊んでいたそうですが、中に入っているおやつがうまく取り出せず、飼い主さんの前へやってきてこの表情をしたのだとか。

そんなプットくんの様子をSNSに投稿すると、フォロワーからは「お口が(笑)」「自分で取れなかった悔しさで歯ぎしり(笑)」「助けを求めに来たというより苦情を言いに来た顔をしている」「表情が豊かでかわいいですね」という反応が寄せられ話題になりました。

「なんて顔をしているんだ!」愛犬の表情を見た感想

ケージから顔を出すプットくん
ケージの上から顔を出すプットくん
@IGGY_PUTTO
飼い主さんによると、このときにプットくんが遊んでいた知育玩具は、初めて使うものではなかったそうですが、ほかの知育玩具に比べると使用歴は浅いものだったといいます。

そんな知育玩具に苦戦してやってきたプットくんの表情を見た感想はというと……

飼い主さん:
「『歯が出ているし、目もギンギンでおもしろいな~』と思ってしまいました。ふだんは穏やかなコですが、知育玩具や引っ張りっこで遊ぶときは、興奮して歯が見えたり瞳孔が開いたりして、いつもと違う一面が見られるので楽しいです」
頭をなでてもらうプットくん
飼い主さんに頭をなでてもらうプットくん
@IGGY_PUTTO
そして、この表情にはプットくんの次のような気持ちが込められていたのではないかと、飼い主さんは推測しているようです。

飼い主さん:
「うまくいかない少しの苛立ちと、『次こそは!』というやる気だと思います」
おやつを取り出したあとのプットくん
うまく取り出せたあとのプットくん。おかわりの要求に来たの?
@IGGY_PUTTO
結局、このときは飼い主さんが手助けをして、うまくおやつを取り出せたプットくん。そのあとは写真のような顔をして、「新しいおやつを仕込んでください」と飼い主さんのほうを見つめてきたといいます。

飼い主さん:
「要求をのんで仕込みました。おやつを取り出したあとは黙々と食べていましたが、食べ終わるとこちらを見ながらおりこうにお座りして、さらなるおやつを待っていました」

プットくんの「いい表情」はほかにも!

飼い主さんとハグをするプットくん
飼い主さんとハグをするプットくん
@IGGY_PUTTO
飼い主さんに、このほかの「かわいい」と感じた表情を教えていただきました。

飼い主さん:
「プットは毎日、夫をねぎらうかのようにハグをしてくれます。そのときに見せるうっとりとした表情がかわいいです」
プットくんは豊かな表情で飼い主さんを楽しませていることがわかりました。
写真提供・取材協力/@IGGY_PUTTOさん/X(旧Twitter)
取材・文/小崎華
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年6月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る