1. トップ
  2. 犬が好き
  3. 連載
  4. 柴犬マロたん
  5. シニアになった変化?業者さんを気にしないと思いきや、たっぷりご挨拶する柴犬マロたん

犬が好き

UP DATE

シニアになった変化?業者さんを気にしないと思いきや、たっぷりご挨拶する柴犬マロたん

我が家のトイレが壊れたので、使用年数(12年)を考えて修理より買い換えとなりました。こういう工事の時、家に人が来るのが大好きなマロたんは張り切ります。業者さんに愛想を振りまくり、時には作業の邪魔になってしまいそうなこともあるので飼い主はヒヤヒヤしていました。

なんか音がする

が、この日のマロたんは、最初こそ大きな音に「なんの音?」とびっくりしていましたが、すぐに落ち着きました。見積もりや打ち合わせで何度も業者さんがお見えになっていたので、慣れたのかもしれません。

誰の声ですか?

業者さんの声が聞こえるとトイレのほうを気にしていましたが、業者さんに会いたくてドアを引っ掻いたり、キュンキュン鳴いて騒ぐなど、想像していた困った行動は一切なく、ちょっぴり拍子抜けな飼い主。

ま、いっか

時折大きな音がするのに寝始めました。大嫌いなカラスの鳴き声は遠く離れていても怯えるのに、すぐそこの工事の音は気にならないようです。シニアさんになったから業者さんとか工事とかもうどうでもいいのかなと思っていたら。

タンクレスからタンクレスへ

工事の完了のお知らせと同時に、リビングのドアの隙間から抜け出して新しくなったトイレを確認し、業者さんにたっぷりご挨拶をしたマロたんでした。工事が終わるの待ってたのかな。(ちなみに工事と言っても便器の取替のみなので大きな違いは何もありません笑)

10年後のトイレってどんなかな

飼い主はもちろん、マロたんもすっかり業者さんが気に入った様子ですが、次にお兄さんに会えるのは10年後(トイレの交換の目安はだいたい10年)、できれば少しでも長く使いたいのでその数年先の予定です。その時、マロたん21歳以上。

10年後の約束

またお兄さんにご挨拶するためにも長生きしなくちゃね。
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る