犬が好き
UP DATE
柴犬あるある、子犬には子犬の頃にしかない可愛さがあるとこ|連載「ここ掘れここ柴」vol.245
今週の「柴犬のここが好き」
「仔犬の可愛さは反則だよ。なんだよそのポーズ。ずるいよなぁ…」
仔犬の頃には仔犬の頃にしかない可愛さがありますよね。
その可愛さはもう言葉にならず、どうしたって真似できないものなので「ずるい」と感じてしまうのです。
同居柴さんがどう思っているのか、その真意はわかりません。
しかし「ずるいなあ」と言わんばかりに目を細めている光景を目にしませんか?
俗に言う「あざとい」ですよね。
仔犬は意図せずにあざといのです。
もしかして、これを意図してやっているとしたら…末恐ろしいですね。
もちろんかわいいのは仔犬ころだけではありません。
成犬になって、オジ柴・オバ柴になって、おじい柴・おばあ柴になって行く過程で
それぞれその時々のかわいさがあります。
成犬になるとつい仔犬の頃の可愛さが懐かしくなりますが、いつだってその瞬間が一番かわいいのです。
だから柴犬の皆さん。
いついかなる時もありのままでいてください。
ありのままが可愛くてたまらないんですよ。
今週のおまけ
どんな顔をしていたのか、どんなやんちゃをしていたのか…
こよみさんは一人っ子だったらしいので、ものすごく甘えたさんだったかな?
お母さんにわがまま言ったかな?それとも誰かと張り合うこともないのでのんびりマイペースだったかな?
そんな想像をするのも楽しいです。
今のこよみさんはやりたくないことは絶対したくないし、我を通すタイプなので、お母さんのことも困らせていたかもしれないですね。
そんなこよみさんは大人になった今でもとにかく「あざとい」です。
自分で自分が可愛いということをわかっているタイプです。笑
わかってやってるそのあざといポーズにまんまと悶絶する私たち。
かわいいものは素直に受け入れ、ただただ愛でるに限ります。
アイドルを推すのも楽しいですが、こよみさんがいちばんの推しです。
柴犬界のアイドル。
世界一、いや、宇宙一かわいい柴犬それがこよみさんです。
皆さんもうちの子をそういうふうに思いますよね??
作者紹介:ここ柴
UP DATE