1. トップ
  2. 犬が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. 夫と妻で「お見送りの態度」に差が出すぎるハスキー兄弟→1年後のさらなる変化にクスッとする!

犬が好き

UP DATE

夫と妻で「お見送りの態度」に差が出すぎるハスキー兄弟→1年後のさらなる変化にクスッとする!

態度の違いに爆笑!
飼い主さんの夫のことを見送る、レイくんとリクくん
(写真左から)リクくん、レイくん。ご主人のことを見送っているときの様子。
@RenaSyun
今回紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@RenaSyunさんのエピソード。

2頭の愛犬・レイくん(撮影当時、1才1カ月/シベリアン・ハスキー)とリクくん(撮影当時、生後2カ月/シベリアン・ハスキー)と暮らしている飼い主さんは、「主人が出勤するときの様子と、自分が出勤するときの様子がどれだけ違うのか」と思い、写真を撮影することにしたのだそう。

まずこちらは、飼い主さんの夫のことを見送る2頭の様子です。まだ夫の姿が見えるのか、2頭は窓際で背筋をピシッと伸ばして見送っています。

なんとも健気な姿ですが、飼い主さんが出かけるときの2頭は……。

飼い主さんのときは、お見送りする気ゼロ?

飼い主さんを見送る、レイくんとリクくん
飼い主さんのことを見送っているときの様子。先ほど紹介した写真の2カ月後に撮影したという一枚。
@RenaSyun
でーーーんとひっくり返っていて、お見送りをする気はゼロ……?(笑) 飼主さんの夫のときと態度が違いすぎて、これは思わずクスッとしてしまいますね!
Xユーザーからも「あまりの違いにふいてしまいました」「ハッキリとし過ぎ」「まさしくどんだけ〜って感じですね」などとコメントが寄せられており、見ている人たちの笑いを誘ったようです。

「えっ!? なにこれ!?」「どんだけよ」と本音が

眠るレイくん、リクくん
別の日の「飼い主さんの出勤前」の様子。やはり、お見送りはしない?(笑)
@RenaSyun
「お見送りのスタイルが違いすぎやしませんか!?」と、Xに2枚の写真を投稿していた飼い主さん。写真を比較してみて、こんなことを思ったそうです。
飼い主さん:
「主人のときのお見送りは、キチンとお座りして窓の外をじーっと見つめている姿が可愛すぎました。それに比べて私のときは、『えっ!? なにこれ!?』と思わず笑いが……。『どんだけよ』って感じでしたね(笑)」
寝っ転がるレイくん、リクくん
こちらも、別の日の「飼い主さんの出勤前」の様子。このときは、一応目は開いていたそう(笑)
@RenaSyun
撮影した当時は毎回ではないものの、飼い主さんを見送るときの2頭はだいたいあのような感じだったとのこと。飼い主さんと夫とでお見送りの態度が違うことについて、飼い主さんは2頭の気持ちをこう推測しています。
飼い主さん:
「主人に対しては、『もう行っちゃうの!?』っていう思いがあるから、キチンとお見送りするんだと思います。

私に関しては一番最後に家を出るので、『どうせボクたちお留守番なんでしょ!? はいはい、寝ますよ!!』みたいな感じなのかなと(笑)」

あれから1年が経過した2頭のお見送りの様子は?

水遊びをするレイくん、リクくん
(写真左から)水遊びをするリクくん、レイくん。狭くても一緒に入りたいくらい仲良し♪
@RenaSyun
あれからおよそ1年が経過した現在、レイくんは2才5カ月に、リクくんは1才6カ月になりました(取材時)。子犬だったリクくんは今ではレイくんと同じくらいの体格になり、すっかりおとなの風格が出ています。
飼い主さんの夫の両脇で甘えるレイくん、リクくん
飼い主さんの夫にピッタリ密着!
@RenaSyun
夫婦それぞれのお出迎えの態度が違いすぎる2頭でしたが、成長した現在はどのような様子なのでしょうか? 飼い主さんに、あらためてお話を聞きました。
飼い主さん:
「成長してからのお見送りは、今では主人に対してもすっかりシレーッと寝っ転がったままです。

その代わり、お出迎えは『待ってました』といわんばかりに家の中を駆けずり回るようになりました。とくに主人の場合は、車が車庫に入ってくるなりクンクン鳴きながらウロウロし始めます。

主人が家の中に入ってくると、今度はガウガウが激しいです。可愛いのですが、激しすぎるのも大変ですね(笑)」

いつも一緒なレイくんとリクくん 成長して見られた意外な行動に驚きも

レイくんのことが大好きなリクくん
レイくんのことが大好きなリクくん
@RenaSyun
おとなしくて優しい兄犬・レイくんと、好奇心旺盛で負けず嫌いだという弟犬・リクくん。

リクくんはレイくんのことが大好きなのか、レイくんの前でとても甘えん坊な姿を見せているようです。「いつも“ワンプロ”してガウガウした後はくっついて寝たり、そばから離れません」と、微笑ましい光景が見られるようです。

いつもワチャワチャと楽しそうにしている2頭ですが、成長にともない「お互いに相手をきちんと見ているところがあるみたいです」と話す飼い主さん。たとえば、レイくんがイタズラをして飼い主さんたちが注意する前に、リクくんが止めに入る姿が見られるといいます。
寝姿がそっくりなリクくん、レイくん
寝姿がそっくりなリクくん、レイくん
@RenaSyun
また、飼い主さんが思わず驚いたという印象的な出来事も。
飼い主さん:
「実はレイはてんかんをもっているのですが、ある日の早朝に発作を起こした際に、リクが吠えて私たちに教えてくれたんです。これには本当に驚きました」

レイくんとリクくんとの暮らしは、「毎日が癒しと感動」

くっつくリクくん、レイくん
くっつくリクくん、レイくん
@RenaSyun
レイくんとリクくんとの暮らしについて、「毎日が癒しと感動です」と話す飼い主さん。仕事から帰ると嬉しそうにお出迎えしてくれたり、休みの日には甘えて膝枕で寝てくれたりする2頭が可愛くて仕方がないといいます。

飼い主さんにとって、レイくんとリクくんはどのような存在となっているのでしょうか。
飼い主さん:
「自分たちの年齢を思うと多頭飼いはやはり悩みましたが、今ではリクをお迎えして本当によかったと思っています。私たち家族にとってレイとリクは、かけがえのない存在ですね。

これからも このコたちとの日々を大切に過ごしていきたいと思っています」
写真提供・取材協力/@RenaSyunさん/X(旧Twitter)
取材・文・構成/凛香
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2024年8月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る