1. トップ
  2. 犬が好き
  3. 雑学・豆知識
  4. 【調査】外出自粛の影響も!? 愛犬の「お手入れ」頻度や向き合い方が変わった飼い主の声

犬が好き

UP DATE

【調査】外出自粛の影響も!? 愛犬の「お手入れ」頻度や向き合い方が変わった飼い主の声

コロナ禍以降、以前よりも自宅にいる時間が増えた人が多いですよね。犬の飼い主さんたちは、在宅時間が増えたことで、愛犬のお世話にかける時間が増えた人もいるのではないでしょうか?

在宅時間が増えて、愛犬のお手入れの頻度に変化はあった?

いぬのきもちWEB MAGAZINE『愛犬のお手入れの頻度に関するアンケートvol.01』 356件の回答
いぬのきもちWEB MAGAZINE『愛犬のお手入れの頻度に関するアンケートvol.01』 356件の回答
いぬのきもちWEB MAGAZINEが飼い主さん356名を対象にアンケート調査をしたところ、外出自粛などによって愛犬のお手入れ頻度に変化があったと実感している人は、1割という結果で多くの飼い主さんは変化がないようでした。

お手入れの頻度が変化したものはなに?

いぬのきもちWEB MAGAZINE『愛犬のお手入れの頻度に関するアンケートvol.01』 356件の回答
いぬのきもちWEB MAGAZINE『愛犬のお手入れの頻度に関するアンケートvol.01』 356件の回答
今回の調査では少数派でしたが「お手入れの頻度に変化があった」という人に具体的に答えてもらうと、もっとも多かったのが「ブラッシング(26%)」で、「シャンプー(16%)」「寝床の掃除(16%)」と続きました。

実際にどのような理由で、どのお手入れの頻度に変化が見られたのか、アンケートに答えてくれた飼い主さんの声を紹介します。

新型コロナウイルスの影響が気になったため

ブラッシングしてもらう犬
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
まずは、新型コロナウイルスの影響を心配して、これまでよりも丁寧にお手入れをするようになったという飼い主さんの声から。

・シャンプー、ブラッシング、家でのトリミング
「外から帰ってきたら脚、体をシャンプータオルでふいてます。コロナの影響で」


・寝床の掃除、トイレの掃除
「時間帯をずらして散歩に行っていますが、外から家の中に入るので、今まで以上に念入りにしています」

時間ができて飼い主さんに余裕ができたため

おもちゃをくわえる犬
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
在宅勤務になったりステイホーム時間が増えたりしたことなどで、愛犬のお手入れにかけてあげられる時間が以前よりも増えた飼い主さんが多いようでした。

・歯磨き、シャンプー、爪切り、家でのトリミング
「テレワークの時に時間ができたため」

・ブラッシング
「家にいられる時間が長いから、お散歩から帰ってお着替えする前に、丁寧にブラッシングしています」

・歯磨き、ブラッシング、シャンプー、寝床の掃除、トイレの掃除
「細かいところまで目が行き届き、ちゃんとお世話できた」

・ブラッシング、歯磨き
「外出自粛で家での時間が増えた分、気持ちに余裕があり、思いたった時にお世話ができる」

・歯磨き、ブラッシング、家でのトリミング
「在宅勤務で家にいる時間が増えたため、ケアにかける時間に余裕ができた」

・歯磨き、ブラッシング
「歯石がついていたので、じっくり歯磨きできるようになった。ブラッシングも気付いた時にできるため」

・ブラッシング、シャンプー、寝床の掃除
「ブラッシングは暇なときにやっていたけど、自粛中は時間がいっぱいあったから、頻度が変わりました」

・ブラッシング
「散歩を夜に行ってたのが、通勤時間なくなった分、朝も行くようになり、散歩後のお手入れで必ずブラッシングするので」

家にいる時間が長くなり、愛犬のニオイなどが気になったため

見つめるシー・ズー
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
コロナ禍以降、家にいる時間が長くなったことで、ふだんはあまり気にならなかった愛犬のニオイや汚れなどが気になりだした、といった声も。

・ブラッシング、寝床の掃除、トイレの掃除
「家にいると汚れが気になってしまい、こまめに掃除してしまう」

・トイレの掃除、ブラッシング、寝床の掃除
「一緒に居る時間が多いため、犬のニオイが気になるので…トイレのシート替えはマメにしました」

トリミングになかなか行けなくなってしまったから

シャンプーしてもらう柴犬
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
新型コロナウイルスの影響で、トリミングサロンに行くのが難しくなった、という飼い主さんもいるようでした。

・家でのトリミング
「外出自粛で、トリミング屋に行けなくなって、自分でするようになったから」

・シャンプー
「美容院に行く間が長くなりました」

見つめるトイ・プードル
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
アンケートに回答してくれた飼い主さんのなかには、「家での自由時間が増え、犬に向き合う気持ちが高まった」といった声や、「これまでしっかりできていなかったお手入れに取り組んでいる」という声が聞かれました。

愛犬の健康のためにも、日頃のお手入れに向き合っていきたいですね。
『いぬのきもちWEB MAGAZINE 愛犬のお手入れの頻度に関するアンケートvol.01』
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
文/sorami
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る