犬が好き
UP DATE
「誰にも渡さないワン!」大好きなお兄ちゃんをガードして、甘えたい猫に嫉妬する柴犬
UP DATE
犬が好き
UP DATE
UP DATE
【連載】暮瀬姉弟と吉田くん 長い夏が終わり、冬の足音が近づく頃。寒さが急に来たように感じる周一は、冬毛に生え変わった吉田くんを見て洋服を準備しなければならないと思い至る。冬毛があっても、なるべく寒さ対策をしたい。そんな周一と吉田くんの会話に香蘭は近づいてくるハロウィンの仮装にうきうきしてしまう。ハロウィンの仮装は寒さ対策にはならないのでは、と思う周一だった。
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@k0706kさんの愛犬・ダンテくん(取材時推定2才10ヵ月)。こちらは飼い主さんの方をじっと見つめるダンテくんをおさめた一枚です。そんなダンテくんは元保護犬。推定1才10ヵ月くらいのときに、飼い主さんのおうちにお迎えされました。
@shibawanwan08さんはペットカメラを見て笑ってしまいました。そこに映っていたのは、愛犬のりんちゃんとパパさんが作る大きなハート。ほほ笑ましいくらいに仲がいいりんちゃんとパパさんについて、飼い主さんにお話を伺いました。
【連載】穴澤賢の犬のはなし ここ数年、毎年のように『今年の目標』は大福と四国・九州へ旅行することだと書いてきたが、毎回達成できていなかった。そんなこんなで今年も後半になっている。
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@kaeruinukauさんの愛犬・犬次郎くん(仮名・取材時10才)。こちらは、お散歩中に紫陽花の前で撮影した1枚です。笑顔を見せる犬次郎くんは元保護犬で、生後5カ月の頃に飼い主さんのお家にお迎えされました。
初めて会ったときから無邪気な姿を見せてくれた柴犬・ひなたくん。2年後の現在は、誰にでも懐く愛らしい性格に成長。家族に寄り添う優しい一面も魅力です。
@charme375さんが愛犬のしゃるむちゃんと出会ったのはサイトの“飼い主募集”から。初日は悲しげな遠吠えをしていたしゃるむちゃんは、最愛の飼い主さんのもとで幸せな日々を。そして、ソファでとても心地よさそうにリラックスしていたのです。
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@aquawan01さんの愛犬、ぎもちゃん(取材時8才)です。 この日、飼い主さんはぎもちゃんと公園でお散歩をしており、近くを通りがかった小学生の男の子に“とあること”を言われたそうです。
多頭飼いをしていると、犬同士の意外な関係性や役割分担が見えてくることも。そこで、「いぬのきもち」読者の皆さんから集まった多頭飼いエピソードをご紹介。そこに隠れた“犬の本能や習性”を動物行動学者の増田宏司先生が解説します。
【連載】柴犬マロたん クマの出没に怯える飼い主、同時ないマロたん。動じないのは気配がないから?