Q&A病気・健康
UP DATE
5歳のトイプードルです。便の状態が安定せず、動物病院にも行っているのですが改善しません。おうちで何かできることはないでしょうか。
5歳のトイプードルです。便の状態が安定せず、動物病院にも行っているのですが改善しません。おうちで何かできることはないでしょうか。
おうちでできることは、食餌・おやつの管理です。便の状態が安定するまでは消化によくないガムやジャーキーは控えましょう。また、フードもふやかしたり、与える回数を増やし1回量を減らすことで腸への負担を減らすこともできます。消化のよい療法食もありますので動物病院に相談してみてもよいでしょう。精神的なことがお腹の調子に影響することもあります。愛犬にストレスなどがないかどうかも考えてみましょう。それでも改善しない場合、何週間も同じ治療をしてもおそらく効果はみられないと思います。担当の獣医師とよく相談して精密検査をしていただいたり、違った治療法を試してもらいましょう。
トイ・プードル|♀|5歳1カ月
監修/いぬのきもち相談室 担当獣医師
CATEGORY Q&A病気・健康
UP DATE