Q&A食事
UP DATE
夜中に起きてはフードを要求します。やめさせたいのですが、どうすればいいのでしょうか。
夜中に起きてはフードを要求します。やめさせたいのですが、どうすればいいのでしょうか。
基本的な対応はそのような要求には無視をすることと、夜中に犬がお腹が空いてしまう状況を生み出さないということです。空腹は犬にとって生理的な欲求なので、むやみに放っておくわけにはいきません。フードの量が十分なのであれば、夜のフードを与える時間をずらしたり、2回に分けて、夜寝る前にも与えるようにしましょう。それでも続ける場合は、かまってほしいなどの要求が含まれているかもしれないので、諦めてくれるまで無視を貫きましょう。うまくコントロールできない場合は、時間で給餌してくれるタイマー式の給餌器も市販されていますので、利用してみるのもいいかもしれませんね。
イタリアングレーハウンド|♂|1歳10カ月
監修/いぬのきもち相談室 担当獣医師
CATEGORY Q&A食事
UP DATE