Q&Aしつけ
UP DATE
伏せとお手の違いを理解していないのですが、どうやって教えたらいいですか。
伏せとお手の違いを理解していないのですが、どうやって教えたらいいですか。
号令をきちんと区別させるためには、伏せであれば伏せの状態で必ずごほうびをあげます。伏せと言っているのにお手をしている場合には、ごほうびはあげません。面倒になってあいまいにしてしまうといつまでたっても号令と行動が一致せず、犬も混乱してしまいます。根気よく繰り返し教えてあげましょう。まずは号令は一つずつ教え、どちらもおおよそ理解できるようになってから、組み合わせて使ってみましょう。
トイ・プードル|♂|0歳4カ月
監修/いぬのきもち相談室 担当獣医師
CATEGORY Q&Aしつけ
UP DATE