犬が好き
UP DATE
小さな体で大きなあくびをする豆柴子犬 その後の「あっ」な展開がかわいすぎた!
愛犬が見せる行動やしぐさに、思わずキュンとしてしまうことってありますよね。

今回紹介するのは、Instagramユーザー@shiba_uni_20190107さんの愛犬・豆柴のうにくん(♂・2才)。Instagramに投稿された子犬時代のうにくんの姿が、「かわいすぎる」と大きな反響を呼んでいました。
眠くなってきて…
飼い主さんに見守られながらまったり中のうにくん。すると、眠くなってきてしまったのか…
大きなあくび!
大あくび! たくさん遊んで疲れてしまったのかな? 眠そうなうにくんの姿がかわいすぎます♪
でも…
アゴが外れそう…!?
口を大きく開けすぎたせいでアゴが外れそうになったのか、一瞬クッ…とした表情を見せるうにくんなのでした。
ちょっぴり心配しちゃいましたが、大丈夫そうでよかった! あくびをするうにくんの姿にキュンとしてしまいますね♪
当時のうにくんについて、飼い主さんに話を聞いた!

先程の動画から約2年が経過し、うにくんはこのように立派に成長しました。ニコニコの笑顔に癒されますね♪

当時のことについて、飼い主さんは「小さいのにあくびが大きくて、歯が引っかかってアゴが外れそうになっているように見える姿に癒されました!」と振り返っていました。
かわいいエピソードはほかにも♪

また、子犬時代のうにくんのかわいいエピソードはほかにもあると飼い主さんはいいます。
飼い主さん:
「ごはんを見ると、よだれを垂らしながら後ろに下がっていく姿ですね(笑)」
飼い主さんによると、うにくんは子犬時代、ごはんが欲しすぎるあまり「マテ」をさせると我慢ができなくて、後ろに下がっていってしまったそう。それがクセになってしまったようで、「逆ハイハイ」をするようになったのだとか。

ちなみに大人になった今でも、うにくんはごはんの「マテ」をするときに後ろに下がってしまうのだそう(笑) このようなうにくんの行動は「バックうにたん」と呼ばれ、ファンたちの間でも大人気なようです♪
うにくんの日常はInstagramで!
人なつっこい性格で、口角が上がった素敵な笑顔が愛らしいうにくん。うにくんと過ごす楽しい日々の様子は、飼い主さんのInstagramでもチェックしてみてくださいね!
写真提供・取材協力/@shiba_uni_20190107さん
取材・文/雨宮カイ
UP DATE