犬が好き
UP DATE
「早く消えて」と思っていた愛犬の立派な「カモメ眉」→次第に変化する飼い主の気持ちが共感できる!
柴犬の換毛期に見られることがある「カモメ眉」。Instagramユーザー@komari9.3さんの愛犬・こまりちゃん(♀・1才/豆柴)にもカモメ眉が出現したそうです!
お散歩で会った人全員にツッコまれる(笑)
こまりちゃんのカモメ眉がハッキリしてきた、ある日のこと。お散歩中に会った人全員から「眉毛が(笑)」と笑われたのだそう(笑)
このニコニコ笑顔に濃い眉毛…お散歩中にこまりちゃんと出会ったら、笑顔になれて癒されそうですよね♪
くっきり眉毛が…♡
先程のお散歩の写真から2週間ほどが経過し、さらにこまりちゃんの眉毛はくっきりと濃くなったのだそう。M字の見事なカモメ眉が最高です!
飼い主さんはコメントで「早く消えないかなーと思っていたこの眉毛が、換毛期に毎回必ず現れるとは限らないと聞くと急に惜しくなる 成犬になると消えちゃう子もいるって 今のうちにたくさん撮っておこ」と、こまりちゃんのカモメ眉について思いを綴っていました。
カモメ眉出現前は…

ちなみに、カモメ眉出現前のこまりちゃんの姿がこちら! カモメ眉があってもなくても、可愛くて見ていて癒されますね♪
カモメ眉にキュン! こまりちゃんについて、飼い主さんに話を聞いた
飼い主さんにお話を伺うと、換毛期を迎えたこまりちゃんの額にうっすらと眉毛らしきものが出始めたことに気づいたときは、「変な模様が出てきちゃったな」と思ったのだそう。
こまりちゃんの可愛らしい写真を撮りたいのに、どうしてもカモメ眉が目立ってしまうし、散歩中に眉毛があることを笑われてしまう…と、最初の頃は「とにかく早く消えてくれないかな」と願っていたのだとか。
しかし、少しずつ気持ちに変化があらわれたと飼い主さんは話します。
飼い主さん:
「日を追うごとに濃くなるこまりの眉毛を見ているうちに、『これはこれで愛嬌があって可愛いんじゃないか』と思い始めました。
今では眉毛がない頃の写真を見ると物足りなさを感じるほど、この顔が可愛くてたまりません」

飼い主さん:
「近所の人から『眉毛ちゃん』と呼ばれたり、インスタで眉友ができたりと、こまりのカモメ眉のおかげで交友関係が広がりました。
現在はだいぶ眉毛が薄くなり、M字型からV字型に変化しています。もうすぐ消えてしまうかと思うと、寂しい気がしますね(笑)」
こまりちゃんってどんなコ?
慎重派だというこまりちゃんは、特に初めて行く場所はちょっぴり苦手だそう。怖がりなところもあるけれど、いつも元気いっぱいでイタズラ好きな部分もあるのだとか。
家では飼い主さん相手にワンプロをしたり、壁紙をビリビリに破いたりとお転婆な一面もあるようで、飼い主さんはそんなこまりちゃんのことが愛らしいと話していました。
「ツンデレで表情豊かなところ」に魅力を感じる
こまりちゃと毎日楽しく暮らしている飼い主さん。こまりちゃんと一緒に過ごすなかで感じる「柴犬の魅力」について聞いてみると、「ツンデレで表情豊かなところ」だといいます。
飼い主さん:
「こまりと暮らすまでは、ワンコは飼い主に従順であると思っていました。ところが、こまりは自分がナデてほしくないときに触ると手を払いのけるようにして拒否するし、気分じゃないときにはこちらがどんなに遊びに誘っても冷めた目で座ったまま。
そうかと思えば、急に甘えっこになって『ナデナデして』と頭を擦り付けてきたり…。『柴距離』や『拒否柴』という言葉があるのを知り、うちだけじゃないんだと安心し、たまに拒否柴になるこまりを見ては『立派な柴になったな』と感動すらしていますね」
こまりちゃんの姿は、ぜひ飼い主さんのInstagramでもチェックしてみてください!
写真提供・取材協力/@komari9.3さん
取材・文/雨宮カイ
UP DATE