犬が好き
UP DATE
「持ってきたよ〜」と大きなぬいぐるみを運ぶ豆柴。一生懸命になる理由が可愛かった!
一生懸命な愛犬の姿を見ると、胸がキュンとしますよね。

こちらは、Instagramユーザー@coro.wwwさんの愛犬・豆柴のコロちゃん(♀・3才)。部屋の奥から、ぬいぐるみをくわえて可愛く登場してきました。
小さなお口で大きなぬいぐるみをくわえて、うんしょうんしょ…と一生懸命運んでくる姿がなんとも愛おしいですね。
小さなお口で大きなぬいぐるみをくわえて、うんしょうんしょ…と一生懸命運んでくる姿がなんとも愛おしいですね。

そして、飼い主さんの目の前でぬいぐるみをポトリ…と落とすコロちゃん。上手に運べたから、たくさん褒めてあげたくなってしまいます♪
その後も…

その後も、次から次へと、飼い主さんのもとにぬいぐるみを運んでくるコロちゃん。

可愛すぎるコロちゃんの姿に、胸がキュンとなってしまうのでした♪
ぬいぐるみを運ぶ姿にキュン♡ コロちゃんについて、飼い主さんに話を聞いた
先程の動画について飼い主さんにお話を伺うと、おもちゃを運ぶコロちゃんの姿を見たときの気持ちをこのように話します。
飼い主さん:
「ときどきリビングの椅子やテーブルにぶつけながらも、一生懸命ぬいぐるみを運ぶコロの姿がとても健気で可愛いと思いました」
飼い主さん:
「ときどきリビングの椅子やテーブルにぶつけながらも、一生懸命ぬいぐるみを運ぶコロの姿がとても健気で可愛いと思いました」
また、飼い主さんによると、2才を過ぎた頃から「ぬいぐるみを運ぶ」というコロちゃんの姿がよく見られるようになったのだとか。
飼い主さん:
「家の中でも外でも、私がボールを投げてコロがそれを取って戻ってくる、という遊びをよくしています。
ちゃんと取って戻って来れたらたくさん褒めてもらえて、ご褒美のオヤツがもらえるので、『なにか持ってくるといいことがある!』と、覚えたことを活用してるのかもしれませんね」
飼い主さん:
「家の中でも外でも、私がボールを投げてコロがそれを取って戻ってくる、という遊びをよくしています。
ちゃんと取って戻って来れたらたくさん褒めてもらえて、ご褒美のオヤツがもらえるので、『なにか持ってくるといいことがある!』と、覚えたことを活用してるのかもしれませんね」
天真爛漫で、表情豊かなところが魅力
天真爛漫でおてんばな性格だというコロちゃん。喜怒哀楽が激しく、くるくると表情が変わるそうで、コロちゃんを見ているととても楽しいのだそう。
コロちゃんと毎日楽しく暮らすなかで、「犬の癒し効果は無限大だ」と感じていると話す飼い主さん。コロちゃんとの暮らしについて聞いてみると、このように思いを話してくれました。
飼い主さん:
「コロの顔を見るだけで心身ともにリラックスでき、コロは私の心のオアシスです。後ろを振り返らず未来の心配もしない、今を必死に楽しく生きるコロの姿は、私たちに人生の過ごし方を教えてくれている気がしてなりません。
人よりも短い犬生を幸せに過ごしてもらうためなら、どんな努力も惜しみません。この小さな小さな命を守るために、これからも全力を尽くそうと思います」
飼い主さん:
「コロの顔を見るだけで心身ともにリラックスでき、コロは私の心のオアシスです。後ろを振り返らず未来の心配もしない、今を必死に楽しく生きるコロの姿は、私たちに人生の過ごし方を教えてくれている気がしてなりません。
人よりも短い犬生を幸せに過ごしてもらうためなら、どんな努力も惜しみません。この小さな小さな命を守るために、これからも全力を尽くそうと思います」
コロちゃんの姿はInstagramで!
飼い主さんのInstagramには、コロちゃんと過ごす素敵な日々の様子がたくさん綴られています。ぜひのぞいてみてくださいね♪
写真提供・取材協力/@coro.wwwさん
取材・文/雨宮カイ
取材・文/雨宮カイ
CATEGORY 犬が好き
UP DATE