犬が好き
UP DATE
「足を拭くまで家の中に入れない」と理解してる? 散歩後に玄関で静かに待つ犬がおりこうすぎた!
今回紹介するのは、Twitterユーザー@Kotaro140925さんの愛犬・こたろうくん(取材当時7才)。飼い主さんも、こたろうくんの賢さを実感することが度々あるのだそうです。
お散歩から帰ってきたら…
こたろうくんは、「足を拭くまで家の中に入れない」ことを理解しているのでしょうか。賢くて健気なこたろうくんの姿に、キュンとしてしまいますね。
いぬのきもちWEB MAGAZINEでは、当時の様子について飼い主さんにお話を聞きました。
こたろうくんの行動について、飼い主さんに話を聞いた!
そんななか、こたろうくんがどうしているのか様子を確認してみたところ、こたろうくんはじっとおりこうさんに待っていたのだといいます。
「こたろうくんの姿が可愛くておかしかったので、思わず台所から濡れた雑巾を持ったまま、スマホで動画を撮影しました。
こたろうくんはカメラはあまり好きではないので、近づくと視線を微妙にずらしました。お顔の正面に回りましたが、寝たフリをされましたね(笑)」
玄関で足ふきをちゃんと待ってたこたろくん。 pic.twitter.com/eW9FCVjZHL
— こたろ (@Kotaro140925) June 11, 2022
散歩後のおりこうな行動は、子犬時代から見られた!
「子犬時代から一昨年末ぐらいまで、ほぼ100%の確率でこたろうくんは玄関で足拭きを待ってくれていました。『オテ』などはあまり教えてないのですが、『マテ』だけは子犬の頃からしっかり教えてきたので、こたろうくんは待つ場面をしっかり理解しているように感じますね」
「騒いで足を拭く前に家の中に入ってしまうこともありますが、それも『お散歩が楽しかったー』『これから楽しいごはんだー』といった気持ちからだと思います。
普段おとなしいこたろうくんが盛り上がっていることに変わりないので、飼い主的にはとても嬉しいです。これからも一緒にこたろうくんと盛り上がろうと思っています!」
こたろうくんってどんなコ?
先程紹介したエピソードにもあったように、「マテ」が得意なこたろうくん。駅の改札の前で、飼い主さんが出てくるのをじーっと健気に待っていることもあるようで、周りの人たちから「おりこうさんだね」と言ってもらえることも多いのだとか。
「こたろうくんはほかの犬に吠えられても、こちらから吠えるようなことはありません。優しい性格のコに育ってくれたように思いますね」
UP DATE