犬が好き
UP DATE
「あごのせ」をしてもらおうとするも…2回目は真顔でお断り!? 飼い主を“いなす”愛犬の行動に爆笑!
上手にあごのせ♪
2回目はお断り…?
この動画を見たTwitterユーザーからは、「軽くいなしてて可愛い」「真顔でお断りが何とも可愛すぎる」「手つきが最高ですね!」など、コメントが寄せられていました。
あごのせ断られた pic.twitter.com/is1wyiAtvl
— 柴犬ゆきみ (@yukimi_shiba) June 22, 2022
飼い主さんも爆笑の出来事だった
「『あご!』を断られたこと自体はおもしろくて、爆笑してしまいました。あのあとも、しつこく『あご!』を要求したらやってくれて、優しさを感じましたね」
ゆきみちゃんの可愛らしい「拒否行動」はほかにも!
ゆきみちゃんは、気持ちが行動にあらわれやすいコ
また、あごのせ拒否や散歩中の拒否柴などを見てもわかるように、ゆきみちゃんは「気持ちが行動にあらわれやすいコ」でもあるのだそうです。たとえば、飼い主さんの気を引きたいときなどにも、行動で気持ちを伝えることがあるのだとか。
「お行儀悪いのですが、おそらく飼い主の気を引きたいときや家中を見渡したいときなどに、机の上に座ることがよくあります。
やめてほしいと思いつつ、悪気もなさそうに堂々と座っているのを見ると、おもしろくなってしまいますね」
ほかの犬の前では“ホスピタリティ”を感じることも!?
「ほかのワンちゃんにおしりのニオイを嗅がれているとき、後ろ足を上げて嗅ぎやすいように、配慮していたりします。意外とホスピタリティがあるのかもしれません。
ただの天然なのか、親切心なのかはわからないのですが、周りで見てる人も笑ってくれて和やかな雰囲気にしてくれますね」
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/凛香
UP DATE