犬が好き
UP DATE
お散歩デビューをするはずが…それどころじゃない!? 将来は大物になりそうな子犬、その後の成長に感動
初散歩で波乱!?

Twitterユーザー「シヴァ犬こむぎっす 豆シヴァわらび」さんの愛犬・わらびちゃん(取材当時、生後5カ月)は、今日が初めてのお散歩。
不安と期待が入り交じったデビューですが、わらびちゃんはママさんが持っているペットボトルが気になって仕方がないみたいで…。
もうお散歩どころじゃない?
ペットボトルに食いつきすぎて、立ち上がって歩いてしまいました(笑) 一体、何がわらびちゃんをそこまでペットボトルに執着させるんだ…。
初めてのお散歩は外を怖がるコもいますが、わらびちゃんはペットボトルに夢中で、余裕な感じ…?
そんなわらびちゃんの姿に、Twitterユーザーから「お散歩デビューおめでとう」「お外全然怖くなかったんですね わらびちゃん大物」「可愛すぎます」といったコメントが寄せられています。
初のお散歩デビューでペットボトル抱えるなんて思ってなかったw#シヴァ犬こむぎっす #わらび #愛犬 #柴犬 #豆柴 pic.twitter.com/xBtPBlsHmH
— シヴァ犬こむぎっす🐾豆シヴァわらび (@Shibamugi28) May 3, 2022
当時の様子を聞いた!
当時、生後3カ月ほどだったわらびちゃん。これまでは飼い主さんご夫婦に抱っこされて外に行っていたようですが、狂犬病の注射を打ってから1週間後に初めてハーネスをつけて、ついにお散歩デビューをしたのだとか。
リードを持っていたママさんも、「まさかお散歩デビューでペットボトルを抱えるなんて…」と笑ってしまったそう。想像していたデビューとは違ったけれど、わらびちゃんの“大物感”を予感させる出来事だったようですね。
お兄ちゃんと一緒になって「拒否柴」になったことも…
別の日のお散歩の様子も見てみましょう。Twitterの投稿を振り返ると、あるときは兄柴のこむぎくんと一緒にその場で固まり、「行きたくない〜!」と拒否柴になる写真もありました(笑)
2人で拒否柴#シヴァ犬こむぎっす #わらび #愛犬 #柴犬 #豆柴 pic.twitter.com/ZBvZm9Mqdx
— シヴァ犬こむぎっす🐾豆シヴァわらび (@Shibamugi28) May 5, 2022
お散歩に行きだして、わらびちゃんの成長を感じたことも
今年の5月頃にお散歩デビューをした、わらびちゃん。あれからおよそ2カ月の月日が経ちましたが、最近のお散歩の様子はどうなのでしょうか。
お話を聞くと、今も当時もお散歩中に聞こえる大きな音は嫌がるそうですが、以前よりもしっかりと歩けるようになったことや、外のいろいろなものに興味を持ち始めたことは、わらびちゃんの成長を感じる部分だそうです。
また、わらびちゃんはお風呂が苦手だそうですが、兄柴のこむぎくんと一緒にお散歩中に水遊びを楽しめるようになったのだとか! これには飼い主さんご夫婦も感動したといいます。
兄柴のこむぎくんと一緒に、毎日さまざまなことを経験している、わらびちゃん。これからの成長の様子も楽しみですね!
▼YouTubeはこちら
写真提供・取材協力/シヴァ犬こむぎっす 豆シヴァわらび(@Shibamugi28)さん
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文・構成/凛香
UP DATE