1. トップ
  2. 犬が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. 冗談で「おもちゃ取っちゃうぞ〜」と言ったら…怒っちゃった!? 言葉の理解力がスゴい犬の行動に驚き!

犬が好き

UP DATE

冗談で「おもちゃ取っちゃうぞ〜」と言ったら…怒っちゃった!? 言葉の理解力がスゴい犬の行動に驚き!

人の言葉を理解している!?
怒った様子のぴこちゃん
@piko_kakarotto
今回紹介するのは、Twitterユーザー@piko_kakarottoさんの愛犬・ぴこちゃん(取材当時1才)。

とある日、飼い主さんがぴこちゃんと遊んでいたときのこと。ぴこちゃんが「遊んで」とおもちゃを押し付けてきたため、飼い主さんは冗談で「おもちゃ取っちゃうぞ〜」と言ってみたのだそう。

すると、ぴこちゃんは怒った様子でぷりぷりしながら、ハウスにおもちゃを隠してしまったのだとか。そして、おもちゃを隠したあとにハウスから出てきて、飼い主さんのことを睨んできたのだそうです。

ぴこちゃん…飼い主さんの言っている内容がわかるの!? 言葉をよく理解しているかのようなぴこちゃんの行動に、驚きますね。

ぴこちゃんの予想外の行動を見た飼い主さんは、すぐさま「ごめんね」と謝ったそうです。

珍しい出来事だった!

怒っているときは目を合わせないぴこちゃん
怒っているときは、目を合わせないで顔で表現するタイプ(笑)
@piko_kakarotto
優しくて穏やかな性格のぴこちゃん。飼い主さんにお話を伺うと、ぴこちゃんが怒ることは滅多にないそうで、とても珍しい出来事だったのだとか。ぴこちゃんの態度について、「怒る姿がおもしろ可愛くて、思わず笑ってしまいました」と、飼い主さんは話します。
ぴこちゃんの愛らしい姿を見たTwitterユーザーからは、「激おこですね。でも可愛さの方が上回ってます!」「眼力!」「こんなに分かりやすい表情してくれるんですね」「表情豊かでかわいい」などと反響のコメントが届いていました!

ぴこちゃんってどんなコ?

笑顔が可愛いぴこちゃん
笑顔が可愛い♡
@piko_kakarotto
嬉しいときや楽しいとき、怒っているときや申し訳なさそうにしているときなど、表情がとにかくわかりやすいという、ぴこちゃん。毎日いろいろな表情を見せてくれるので、飼い主さんも見ていてとても楽しいそうです。
首をかしげるぴこちゃん
@piko_kakarotto
また、ぴこちゃんは普段から飼い主さんの行動をよく見ていたり、話をしっかり聞いているそうで、飼い主さんは「犬と暮らしていることを忘れてしまうことがある」といいます。
表情豊かなぴこちゃん
表情豊かなぴこちゃん。(写真左)誰もいないとき/(写真右)かまってくれそうな通行人を見つけたとき
@piko_kakarotto
飼い主さん:
「小さい頃のぴこは、私がなにか話すたびにずっと首を傾げて、真剣に聞いていることが多かったです。最近はあまりしなくなった代わりに、普通に言葉を理解しているような感じがして、自然なやりとりができている気がします。

たとえば、家事の最中に『ちょっとどいて』と言うと、ぴこはすぐにどいてくれたりするんです」
膝の上に乗ると散歩が開始すると思っているぴこちゃん
膝の上に乗ると、散歩に行けると思っているぴこちゃん
@piko_kakarotto
飼い主さん:
「ほかにも、散歩に行く前、私はぴこに相談しながらいつも行き先を決めています。私が何個か提案すると、ぴこは行きたい場所のときに、膝の上にピョンと乗ってアピールしてくるんです。

ぴこはとにかく人が好きなので、人気のない場所よりは人が多いところのほうが好きです。ぴこが膝の上に乗ってくるのは、人の多い場所を提案したときなので、『このコは日本語が通じてるのかな』と思うことがよくありますね
通行人に熱視線を送るぴこちゃん
散歩中に通行人に熱視線を送るぴこちゃん。声をかけてくれる人がいると、ほふく前進をしながら近寄り、初対面の人にもお腹を見せちゃうそう!
@piko_kakarotto
ぴこちゃんが言葉を理解しているように感じるのも、ぴこちゃんと飼い主さんとの間で信頼関係を築けているからこそでしょう。ぴこちゃんとの暮らしは、楽しいことがたくさんありそうですね♪
写真提供・取材協力/Twitter(@piko_kakarottoさん)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る