今回紹介するのは、Twitterユーザー
@ALF_Goldenさんのエピソード。とある日、家でリモートワークをしていた飼い主さんは、仕事の合間にリビングのソファに座り一息つこうとしたのだそう。そのときに、
愛犬・アルフくん(取材当時1才)の姿が見えないことに気づいたのだとか。
「すごく静かでおかしいな?」と思い、アルフくんを探すと…
薄暗い廊下でゴソゴソと動くアルフくんのお尻を発見したそうです。
投稿で
「絶対に悪いことしてるお尻です」と綴る飼い主さん。たしかにこれは怪しい…。「頭隠して尻隠さず」なアルフくん、一体なにをやっていたのかというと…
未使用のバスマットで遊んでいた!
洗面所から未使用のバスマットを引っ張り出してきて、カミカミしていたのでした! 飼い主さんにイタズラがバレてしまい、アルフくんはこの表情。可愛いイタズラやとぼけっぷりに、笑ってしまいますね!
そんなアルフくんについて、飼い主さんに詳しくお話を聞きました。
アルフくんの行動を見たとき、どう思った?
リモートワークで家にいるものの、日中はなかなかアルフくんにかまうことができないと話す飼い主さん。アルフくんが退屈しないように朝の散歩に行ったり、昼休憩の時間に遊んだり、できる限り時間を作っているのだそうです。そうすると、アルフくんは夕方の散歩の時間までは静かにしてくれることが多いのだとか。
しかし、あの日のアルフくんは元気があり余っていたのか、「なにかイタズラできるものはないだろうか」と、家中をウロウロしていたといいます。
飼い主さんはアルフくんのお尻を発見したとき、「またなにかやっているな?」と思い、アルフくんにバレないようにこっそり写真を撮ったのだそう。
隠れてバスマットで遊んでいたアルフくんの姿を見たとき、飼い主さんはどのようなことを思ったのでしょうか。
飼い主さん:
「我が家はイタズラされて危険なものは片付けているので、アルフが手を出すのはだいたい洗面所のオープンラックに入れているタオル類です。よくあることなので、『また取ってきたな〜?』と思いました。
キレイに頭隠して尻隠さずの体勢になっているのは珍しかったので、笑いながら写真を撮っていましたね(笑)」
イタズラがバレたときに愛らしい表情を見せていたアルフくんが印象的でしたが、じつはあのとき、飼い主さんとこんなやりとりがあったのだとか。
飼い主さん:
「タオル類で遊んでいるのは想像がついていたので全然怒っていなかったのですが、できればやめてほしかったので、怒ったフリをして『ダメでしょ!』と声をかけたんです。すると、アルフも私が真剣に怒っていないのをわかっているので、『お、来た来た♪ ごめんごめん♪』って感じでヘラヘラしていましたね(笑)」
その後、アルフくんはすぐにバスマットを離してくれたそうで、飼い主さんは「いいコだね〜」と褒めてあげたとのこと。おりこうさんなアルフくんを見て、「憎めないやつだな〜」とほっこりとした気持ちにもなったそうです。
アルフくんは、人が大好きで甘えん坊
アルフくんはとにかく甘えん坊で、人が大好きなコ。飼い主さんはアルフくんを見ていると、「四六時中なでられていたいし、話題の中心でいたい姿勢をひしひしと感じる」といいます。
そんなアルフくんは、日常で可愛い“圧”をかけてくるそうで…。
飼い主さん:
「テレワーク中、私と夫は別々の部屋で机に向かってますが、アルフは交互に私たちの近くに行っては、無言で『早く仕事終われ』の圧をかけてくるんです。訴えるのが上手でいつも負けてしまいますね(笑)」
アルフくんとの暮らしは?
飼い主さんご夫婦がアルフくんと一緒に暮らし始めて、1年半が経過しました。大変なことがあったり悩みも尽きないそうですが、「アルフと過ごしてきた日々は、本当にかけがえのない時間だと感じています」と話します。
そんな飼い主さんが感じる「犬と暮らす魅力」について聞きました。
飼い主さん:
「言葉は通じないけれど、一緒に過ごすなかで意思疎通が取れたり、甘えられたりする度に可愛さが増していきます。また、アルフを迎えたことをきっかけにキャンプを始めたり、ドッグランに行ったりして犬友がたくさんできました。大変なこともありますが、それ以上に犬との生活は毎日楽しくて幸せです!」
写真提供・取材協力/Twitter(
@ALF_Goldenさん)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ