1. トップ
  2. 犬が好き
  3. お出かけ
  4. 旅行
  5. 愛犬との旅行で押さえておきたい3つのチェックポイント

犬が好き

UP DATE

愛犬との旅行で押さえておきたい3つのチェックポイント

自分プロデュースの素敵なひと時を愛犬と

まいにちのいぬ・ねこのきもちアプリ
友人や恋人などと旅行に行くのももちろん楽しいですが、いくら気の知れた仲だとは言え、どうしても気を使ってしまいますよね。しかし、愛犬と行く旅行なら、思いのままのプランを立てて、とことんリラックスすることができます!自分好みの旅行だからこそ満足度も高いですし、思い出深い旅行になること間違いなしですよ♪

ずっと一緒に居られるから絆が深まる♪

まいにちのいぬ・ねこのきもちアプリ
日常生活では、どうしても仕事だったり、休日でも買い物に行かなきゃならなかったりと、愛犬とずっと一緒にいることってなかなか難しいですよね。しかし、愛犬と行く旅行では、自宅を出発してから、再び戻ってくるまで、愛犬とずっと一緒にいることができます。同じ時間を過ごしながら同じ経験をすることで、お互いをより理解し、絆も深まり、これまでより強い信頼関係を築くことができるかもしれませんよ。

大好きな愛犬と一緒だから楽しさも倍増◎

まいにちのいぬ・ねこのきもちアプリ
旅行先の美しい景観は、気持ちを和ませ穏やかにしてくれますし、温泉やその土地ならではの美味しい食事は、元気をチャージしてくれますよね。そこに大好きな愛犬が一緒にいたらどうでしょうか?楽しさも倍増しちゃいますよね。愛犬にとっても、これまで訪れたことのない土地は刺激的ですし、ストレスの発散にもなります。最近はドッグランが設けられた観光地も増えていますので、下調べしてから訪れることをおすすめします♪

最近では犬歓迎の宿泊施設も増えて来ています!

まいにちのいぬ・ねこのきもちアプリ
犬+人の「ペア旅」人気が高まっていることから、最近では「犬歓迎」と銘打つ旅館やホテルも増えていて、愛犬家がどんどん旅行しやすい世の中になってきています。上述した通りソロ旅はもちろんのこと、犬連れの家族旅行を計画しても、とっても楽しい時間が過ごせるでしょう。ただし、愛犬と一緒に旅行に行くためには、マナー等を心得ておく必要があります。まだ犬を飼う前の方の場合は、ピンと来ないかもしれませんが、最後に愛犬と旅行に行く前に知っておくべきマナーをご紹介します。

愛犬と旅行に行く前に心得ておきたいこと

まいにちのいぬ・ねこのきもちアプリ

①ワクチンの接種

いくら「犬歓迎」と言えども、ほとんどのホテルや旅館は、狂犬病のワクチンや混合ワクチンを接種していることが宿泊の条件になっています。事前の証明書送付や、チェックイン時の持参が求められることがありますので、宿泊施設が決まったら必ずチェックしておきましょう。

②最低限のしつけをしておく

トイレのしつけや無駄吠えなどのしつけはできていますか?宿泊施設には他の宿泊者もいるので、迷惑にならない程度にあらかじめしつけをしておきましょう。

③予定を詰め込みすぎない

犬といく旅行は、宿泊地でゆっくりすることをベースに考えておきましょう。詰め込みすぎのスケジュールは犬とって負担になってしまうので、無理のない予定を立ててくださいね。
マナーやルールを守っていく犬と行く旅行は本当に楽しいものです♪是非、犬を迎え入れたら一緒に行ってみてはいかがでしょうか
出典/「いぬのきもち」16年4月号 別冊『旅のすすめ』(監修:ジャパンケネルクラブ、日本警察犬協会および日本動物病院協会認定インストラクター戸田美由紀先生)
文/hasebe
※写真はスマホアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る