1. トップ
  2. 犬が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. ドッグランでほかのエリアを「ものすごくうらやましそう」に見つめるハスキー犬 ”哀愁漂う背中”が話題に!

犬が好き

UP DATE

ドッグランでほかのエリアを「ものすごくうらやましそう」に見つめるハスキー犬 ”哀愁漂う背中”が話題に!

自分の入れないドッグランのエリアで楽しそうに遊ぶほかの犬を見つめる、哀愁漂う背中が話題を呼んだ@fuu_huskyさん宅の愛犬、ふうちゃん。今回は飼い主さんに、撮影時の状況やふうちゃんについてお話を伺いました。

犬のお友達と遊ぶのが好きなふうちゃん

小型犬エリアを見つめるふうちゃん
小型犬エリアをうらやましそうに見つめるふうちゃん
@fuu_husky
投稿時5カ月だったという、シベリアンハスキーのふうちゃん。
まず撮影時の状況について伺いしました。

飼い主さん:
「大型犬と小型犬で、エリアが分かれていたドッグランに遊びに行ったときに撮影したものです。
小型犬は3匹か4匹くらいで遊んでいたんですが、大きな犬は1頭もいなくて。人より犬と遊ぶのが大好きなコなので、羨ましそうに隣のエリアを見ていました(笑)」

寂しそうな背中だけど姿勢が良すぎた

小型犬エリアを見つめるふうちゃん
別の日も小型犬エリアを見つめる……
――ふうちゃんの様子を見て、どう感じましたか?

飼い主さん:
「寂しそうに見つめているのに、姿勢がすごく良くて、思わず撮りました。まるで『ここでおとなしく座っているから、こっちにきて遊ぼ』と言っているかのように(笑)」

――ふうちゃんはこの行動をふだんもよくするのでしょうか。

飼い主さん:
「大きい犬は小型犬に比べて少ないかもしれませんので、ドッグランに連れて行くとひとりぼっちなことは何回かありました。そのとき今回の様に小型犬エリアのコたちが楽しそうに遊んでいたら、ネット越しに伏せをしたり座ったりして近くに来てもらおうとしていることもあります」

天真爛漫でいろんな犬と遊びたいふうちゃん

お出かけ前のふうちゃん
「きょうこそはお友達がいますように!」と願って出発
@fuu_husky
続いて、飼い主さんが思うふうちゃんの性格・魅力を教えていただきました。

飼い主さん:
「天真爛漫ですね。人も犬も大好きです。自分よりも大きいセント・バーナードなどにも自分から積極的に遊びに行きます。一方、ビビリな一面も。自分よりかなり大きい恐竜の動く置物には、ビビって後退りしてました(笑)」

以前は臆病で人見知りだったというふうちゃん

お散歩会に参加したふうちゃん
お友達がたくさんで楽しかった日はこの笑顔
@fuu_husky
飼い主さん:
「今では犬も人も大好きなコになってくれたんですが、うちにきて1カ月ほどたったころに、社会化の一日体験に預けてみたんです。
うちにいるときは、初めてみる人でも姉が飼っている犬でも人見知りしなかったんです。でも、一日体験社会化訓練に預けた後、トレーナーさんから見させていただいた動画では、部屋のどこかにいるはずなのにどこにもいなくて、見つけたのはクレートとクレートの間に無理やり入って、怯えているふうちゃんでした」

その後社会化訓練を通していろいろな人、犬が大好きなコになったそう。

飼い主さん:
「また、ふうちゃんはほかの犬と遊ぶのが好きすぎて、遊べないとストレスが溜まるようになってしまい、私がおもちゃを投げても遊んでくれないことも。そこで、お休みや時間が少しでもあるときは、ドッグランに連れて行ってあげるようにしています」
飼い主さんの愛情のおかげもあって、人も犬も大好きな天真爛漫な性格となったふうちゃん。投稿では、ふうちゃんのさまざまな表情をたくさん見ることができます。
写真提供・取材協力/Twitter(@fuu_huskyさん)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/田山郁
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る