1. トップ
  2. 犬が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. 大好きなゴールデンの子犬と家族に→「腰を抜かすほど喜んだ日」から7年、シニア期を迎えた愛犬の成長姿にほっこり

犬が好き

UP DATE

大好きなゴールデンの子犬と家族に→「腰を抜かすほど喜んだ日」から7年、シニア期を迎えた愛犬の成長姿にほっこり

愛犬を家族に迎えたときのドキドキは、いつになっても鮮明に覚えている人も多いことでしょう。
お迎え初日のルークくん
お迎え初日のルークくん。
@RUUK_1224
X(旧Twitter)ユーザー@RUUK_1224さんも、そのひとり。飼い主さん家族は7年前に、愛犬・ルークくん(撮影時、生後2カ月/ゴールデン・レトリーバー)をお迎えしました。
お迎え翌日のルークくん
お迎え翌日のルークくん。“ヘソ天”でリラックスモード!
@RUUK_1224
ルークくんをお迎えした当時のことについて、飼い主さんは次のように振り返っています。
飼い主さん:
「ルークは、パパがサプライズで我が家にお迎えしたコです。玄関でパパがルークを抱っこしている光景を見て、私は腰を抜かしてしまいました。

私が一番大好きな犬種だったゴールデン・レトリーバーとの生活が始まることに、ワクワクしたことを覚えています」
お迎え当時のルークくん
お迎え当時のルークくん。やんちゃそうな表情が可愛らしい!
@RUUK_1224
それから7年の月日が流れました。現在のルークくんは、どのような様子で過ごしているのでしょうか。

現在のルークくんは?

散歩を楽しむルークくん
朝の散歩を楽しむルークくん。
@RUUK_1224
取材時、7才になったルークくんがこちら。体が大きくなって、穏やかな顔つきが印象的なコに! また、シニア期を迎えていることもあり、「お顔がだいぶ白くなりました」と飼い主さんは話しています。

ルークくんは見た目だけでなく行動面にも変化があったようで、こんなエピソードも。
飼い主さん:
「子犬時代のルークはスリッパが大好きで、履いているといつも狙われていました。今でもスリッパは好きなものの、前よりカミカミしなくなっているところは成長かなと思います」
甘えん坊なルークくん
「ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙仕事行きたくない ずっとこうしていたい♡ 重いけど」
@RUUK_1224
そんなルークくんの性格や魅力について、飼い主さんはこう話しています。
飼い主さん:
「ルークはグイグイこられるとビビってしまうタイプで、ほかの犬と“ワンプロ”もできません。ひとりでボール遊びをしたり“クン活”したりするほうが合っているので、ドッグランに行ってもお友達と遊ぶタイプではありません。

でも、私たちに対しては甘えん坊で“かまってちゃん”で、毎日パパが帰ってくると抱っこしてもらっています」

今年で8才になるルークくんへの思い

まったりするルークくん
大きな前足が可愛らしい!
@RUUK_1224
飼い主さん家族のもとで健やかに成長していったルークくんは、今年の12月の誕生日で8才になります。飼い主さんはルークくんとのこれまでの日々を振り返り、あらためてこのような思いを語っていました。
飼い主さん:
「今のところ大きな病気もなく過ごしていますが、いつかくる最期の日まで1秒たりとも無駄にすることなく、ルークとともに過ごしたいです。“神様からのプレゼント”がこれからも続いてほしいと願っています」
ギュッとしてもらって嬉しそうなルークくん
ギュッとしてもらって嬉しそうなルークくん。
@RUUK_1224
飼い主さん家族の愛情をたっぷり受けて暮らしているルークくん。これからも大好きな飼い主さん家族のもとで、穏やかな日々を過ごしていってほしいですね!
写真提供・取材協力/@RUUK_1224さん/X(旧Twitter)
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年6月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る