犬が好き
UP DATE
「かまってほしいとき」「かまってもらえたとき」で表情が違う犬 わかりやすい変化にクスッとする!
まずこちらは、かまってほしい気分のときのもちこちゃん。飼い主さんは少し離れたところで作業をしていたそうですが、ふと視線を感じて振り返ると、もちこちゃんに見つめられていたのだとか。
飼い主さんに相手にしてもらえなくて、ちょっぴり不機嫌な様子にも見えますね。
かまってもらえたときは
ちなみにこちらの写真は、散歩から帰宅してもちこちゃんを抱っこしているときに撮った一枚だそう。ニコニコしていたのが可愛くて、思わず写真に収めたといいます。
わかりやすい表情の違いを見せていた、もちこちゃん。飼い主さんは、当時のもちこちゃんの気持ちをこう推測します。
「1枚目は、暇でかまってほしかったんじゃないかなと(笑) 2枚目は、お散歩後でテンションが高かったというのと、抱っこしてもらっているのとでウキウキしていたのではと思います」
成長するにつれて、感情表現が豊かに!
また、感情表現が豊かになった点でも、もちこちゃんの成長を感じると話します。
「おやつを見せたり家族の誰かが帰宅したときには、パッと表情が明るくなります! 反対に、オテなどを教えているときは、わかりやすくめんどくさそうな顔をしますね(笑)」
UP DATE