1. トップ
  2. 犬が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. 念願のハスキー子犬を家族にお迎え! 生後3カ月→2年9カ月の成長ビフォーアフターにほっこり

犬が好き

UP DATE

念願のハスキー子犬を家族にお迎え! 生後3カ月→2年9カ月の成長ビフォーアフターにほっこり

やんちゃさは昔も今も変わらない!
パピー時代のりくくん
@husky_riku
あどけない表情でカメラを見つめるのは、X(旧Twitter)ユーザー@husky_rikuさんの愛犬・りくくん(撮影時、生後3カ月/シベリアン・ハスキー)。
飼い主さんは独身時代、実家でシベリアン・ハスキーを2頭飼っており、「いつか自分でもハスキーを育てたい」と思っていたのだそう。そしていざ、念願のハスキーの子犬を家に迎え入れますが、自分で子犬から育てるのは初めてだったといいます。

飼い主さんに飼い始めた当時のことを聞いてみると、「イタズラはするわ、甘噛みは激しいわ、大騒ぎするわ…。育児(犬)が大変でした」とのこと。慌ただしい日々を過ごしており、子犬時代の写真がほとんどなかったといいますが、この写真はそのなかで撮影できた貴重な1枚だと振り返ります。

2年半後には

雪道を走るりくくん
@husky_riku
それから2年半の月日が経ち、2才9カ月(撮影当時)のりくくんの写真がこちら。あどけなかった表情はきりっと凛々しくなり、体つきも大きいシベリアン・ハスキーに成長しました!

こちらはハスキーのオフ会で撮影してもらった写真だそうで、飼い主さんは「ルンルンと楽しそうに走っているのが伝わってくるお気に入りの1枚です」と話しています。

2枚の写真を比較し、飼い主さんはあらためてどのようなことを思ったのでしょうか。
飼い主さん:
「成長したなぁと感じることは、以前に比べると落ち着いたところですかね。今でもヤンチャなのは変わりませんが…!」

「ハスキーならでは?」な性格を見せることも

笑顔のりくくん
2023年5月の誕生日で、りくくんは3才に!
@husky_riku
誰に対しても優しく接することができるというりくくん。かといって媚びることはせず、「しっかりと自分を持っている」部分もりくくんの魅力だと飼い主さんは話します。
おもちゃで遊ぶりくくん
@husky_riku
そんなりくくんは、「熱しやすく冷めやすいタイプ」でもあるのだとか。
飼い主さん:
「りくはおもちゃが大好きで、くわえてきて『遊んでほしい』と催促するんですが、2〜3回遊ぶと突然飽きてしまって。瞬間湯沸かし器のように熱しやすく、急速冷凍のように冷めやすいんです。

これも“ハスキーあるある”ではないかと思っているんですが、私はそういうところが大好きです!」

これからも笑顔あふれる毎日を

おさんぽ中にたそがれるりくくん
@husky_riku
初めて小さな子犬の時期から犬を家族に迎えて、りくくんを育ててきた飼い主さん。最後に、日々成長を見せるりくくんへの思いを聞きました。
飼い主さん:
「りくが日々成長していくなかで願うことは、いつまでも元気で長生きしてほしいです。そして、笑顔あふれる毎日をありがとうという感謝しかありません。これからも楽しく一緒に過ごしていきたいです」
写真提供・取材協力/@husky_riku/X(旧Twitter)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/山吹彩野
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る