1. トップ
  2. 犬が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. 「靴は返したくないけどナデナデはしてほしい」 飼い主の靴をガシッと押さえながら甘える犬が可愛い!

犬が好き

UP DATE

「靴は返したくないけどナデナデはしてほしい」 飼い主の靴をガシッと押さえながら甘える犬が可愛い!

“頭を使って”甘える犬の姿に、クスッとする!
なでてもらうまるくん
@maru20180627
飼い主さんの靴の横でごろーんと寝そべるのは、X(旧Twitter)ユーザー@maru20180627さんの愛犬・まるくん(撮影時4才/柴犬)。

この写真は、まるくんが「かまってほしい」ときに見せる常套手段「飼い主さんのモノを返さない!」というイタズラを遂行中に撮った一枚。この日は飼い主さんの靴をチョイスし見事になでてもらえて、ご満悦な様子です。

おなかも出してリラックスモードではありますが、まるくんの足をよーく見ると、前足で靴をガシッとキープ!? この行動の意味とは、一体…。

靴は返したくないけど、ナデナデもしてほしい…?

見つめるまるくん
「おかーさんの靴は返したくないけど、ナデナデはしてほしい」様子のまるくん。
@maru20180627
飼い主さんに話を聞くと、まるくんはより甘えたいときやかまってほしいときに、このイタズラをするのだそう。この日もナデナデしてほしくて、お決まりの行動を始めたといいます。

イタズラの対象となるのは、靴や靴下、ハンカチ。靴を持ってくるときは、たくさんある中からいつも飼い主さんのこの靴を選ぶのだとか。

撮影当時は玄関へのドアが開いていたこともあり、迷わずこのお気に入りの靴を持って部屋に戻ってきたそうです。
ナデナデしてもらうまるくん
「なでてくれなきゃ返さないよ!」
@maru20180627
そして飼い主さんに気づいてもらうために、まるくんはわざと目の前で靴をポトリと落とします。目論見通り、飼い主さんが「返して〜」と近づいてきたら再び靴をくわえて背中を向け、「ナデナデして〜」と寝そべる体勢になるのがいつものパターンだそうです。

なでてもらっても、すぐには靴を返してくれなさそうな雰囲気のまるくん。というのも、このイタズラの目的は、飼い主さんに「ナデナデしてもらう」こと。

靴を返したくはないけれど、「満足するまでナデナデしてほしい」というまるくんの気持ちが、前足で靴を押さえる行動に表れているのかもしれません。

考え抜かれたイタズラっぷりに思わずクスッとしてしまいますが、飼い主さんはまるくんの行動についてこんなことを話しています。
飼い主さん:
「まるが靴をくわえて私のところへやってきたとき、耳ペタ&上目遣いで立っていました。この姿を見ると、『ダメって言われるとわかってやってるなぁ』と思いました」
強気な姿勢とは裏腹に、「やってはいけないこと」だという自覚はある様子のまるくん。このギャップがまた可愛らしいです。

ちなみに、靴を返してもらいたいときは、オヤツと引き換えに返してもらうこともあるのだそう。飼い主さんは、「甘えられるしオヤツももらえるし、まるにとっては一石二鳥なのかもしれません」と話しています。

普段から甘えん坊…というわけでなない?

靴下を枕にするまるくん
「おとーさんの靴下をまくらにまったり」
@maru20180627
甘えん坊っぷりがうかがえるまるくんですが、普段はどのような様子なのでしょうか。
飼い主さん:
「今までの話から、まるには甘えん坊な印象があるかもしれませんが、四六時中甘えん坊というわけではありません。

『なでてあげるからこっちおいでー』と言ってもまるは来ませんし、こちらからなでに行くと『今はそんな気分じゃない!』と怒られることもあるんです(笑)」
ヘソ天するまるくん
@maru20180627
「甘えるときは自分で決めるからそっとしておいて」というスタンスのまるくんに、飼い主さんはまるくんから甘えに来るのを待っているそうです。

今日のまるくんは、かまってほしい? それともそっとしておいてほしい? まるくんのご気分はいかに…。
写真提供・取材協力/@maru20180627さん/X(旧Twitter)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/山田リタ
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る