1. トップ
  2. 犬が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. 「おなかぽんぽこりん」なコーギー子犬 お迎え当時に撮った可愛らしい一枚に胸キュン!

犬が好き

UP DATE

「おなかぽんぽこりん」なコーギー子犬 お迎え当時に撮った可愛らしい一枚に胸キュン!

パピーならではの可愛さにキュン!
お迎えした頃のニコくん
お迎えした頃のニコくん
@cooco_corgi
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@cooco_corgiさんが「おなかぽんぽこりん!」と投稿していた写真。そこには、飼い主さんに抱えられている愛犬・ニコくん(撮影時、生後2〜3カ月)の姿が写っています。

ニコくんをお迎えしたばかりの頃に撮ったという、こちらの一枚。あどけない表情でカメラを見つめる様子や、ピンク色のぽんぽこりんのおなかがなんとも可愛らしいですね!

撮影当時のことを聞くと、飼い主さんはこう振り返ります。
飼い主さん:
「おなかがまんまるですが、食後というわけではなくパピーならではのものです。初めて子犬を迎えてお世話にてんやわんやしつつも、あまりの可愛さにいつも目がハートになっていました」

現在のニコくんは?

くつろぐニコくん
成長したニコくん。横顔がイケワン!
@cooco_corgi
あれから6年の月日が経過し、ニコくんは成犬になりました。とても人懐っこいコに成長したといい、散歩中に人と会ったときや家に来客があったときなど、ニコくんは初対面の場合でもすぐにおなかを見せてしまうとのこと。

ドッグランに行っても、犬と一緒に遊ぶよりもほかの犬の飼い主さんにかまってもらっていることが多いというほど、人が大好きなのだそうです。
飼い主さんのスリッパを枕にするニコくん
@cooco_corgi
そんなニコくんの「成長を感じたエピソード」を聞きました。
飼い主さん:
「子犬の頃はやんちゃで、帰宅したら犬用のベッドがバラバラになっていたり、柵がかじられていたりしました。でも、いまのニコは『自分がかじっていいもの』『そうでないもの』を明確に見分けている様子です。

たとえば、飼い主が普段使っているスリッパはかじりませんが、スリッパを捨てる前にあげるとニコは『自分のもの』と認識しておもちゃにして遊ぶんです。そのような姿を見たときに、ニコの成長を感じますね」

2頭の愛犬は「愛そのもの」

飼い主さんにくっつくニコくん、ハルくん
(写真左から)ニコくん、後輩犬・ハルくん。「りょうてにコーギー」な一枚!
@cooco_corgi
ニコくんと後輩犬・ハルくんと一緒に、幸せあふれる日々を過ごしている飼い主さん。「愛そのもの」だという2頭への思いを、次のように話しています。
飼い主さん:
「2頭は毎朝『飼い主が起きてうれしい!』と大喜びし、飼い主がソファにいれば膝の上によじのぼりたがります。飼い主とくっついているときには、安心した顔を見せてくれます。

2頭はいつも、全力で私たちの存在を喜んでくれます。私たちも、『全力で愛を注げる存在がいることは本当に幸せなことだ』と思っています」
写真提供・取材協力/@cooco_corgiさん/X(旧Twitter)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る