犬が好き
UP DATE
あどけない生後2カ月の子犬が、立派なおとなの犬に! 成長ビフォーアフターに「気がついたら大きくなっていた」
愛犬の成長を振り返り、飼い主さんは何を思うのでしょうか。

紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@shibainu_timeさんが投稿していた、愛犬・たろのしゅけくん(柴犬)の2枚の比較写真。
1枚目には、お迎えしたばかりの頃に撮った、生後2カ月のたろのしゅけくんの姿が写っています。あどけない表情でカメラを見つめるたろのしゅけくんは、「The 子犬」という感じですね!
そんなたろのしゅけくんは、どのようなコに成長したのでしょうか。
1枚目には、お迎えしたばかりの頃に撮った、生後2カ月のたろのしゅけくんの姿が写っています。あどけない表情でカメラを見つめるたろのしゅけくんは、「The 子犬」という感じですね!
そんなたろのしゅけくんは、どのようなコに成長したのでしょうか。
2年後には

2枚目の写真には、2才の頃に撮影したたろのしゅけくんの姿が。あどけなさは残しつつも、体が大きくなって立派な柴犬に成長! 子犬の頃から変わらない柔らかい雰囲気が印象的で、たろのしゅけくんが飼い主さんの家で幸せに暮らしていることが伝わってきます。
2枚の成長ビフォーアフター写真をXに投稿していた飼い主さんですが、たろのしゅけくんの成長をどのように感じているのでしょうか。
2枚の成長ビフォーアフター写真をXに投稿していた飼い主さんですが、たろのしゅけくんの成長をどのように感じているのでしょうか。
飼い主さん:
「素直に大きくなったなと思いました。気がついたら大きくなっていたので、『可愛かったな、懐かしいな』とも。
子犬時代は特有の可愛さがありましたが、成長した今も小さい頃の面影を感じることがありますね」
「素直に大きくなったなと思いました。気がついたら大きくなっていたので、『可愛かったな、懐かしいな』とも。
子犬時代は特有の可愛さがありましたが、成長した今も小さい頃の面影を感じることがありますね」
たろのしゅけくんってどんなコ?

ビビりで内弁慶なところもあるけれど、好奇心旺盛な性格のたろのしゅけくん。人になでられることが好きだそうで、「散歩中はなでてもらいたくて、すれ違う人に『可愛い』を振りまいている」というエピソードも。
また、散歩中にほかの犬に会うと犬より飼い主さんのほうに興味津々だけれど、飼い主さんがほかの犬をなでていると嫉妬して間に割り込むこともあるそうです。
また、散歩中にほかの犬に会うと犬より飼い主さんのほうに興味津々だけれど、飼い主さんがほかの犬をなでていると嫉妬して間に割り込むこともあるそうです。
そんなたろのしゅけくんは、現在3才になりました。これまでの日々を振り返ると、「ヤンチャをすることが少なくなり、おとなになったなと感じることが多くなった」といい、日常のさまざまな場面で成長を実感しているそうです。
そのなかでも、印象的な成長エピソードを教えてくれました。
そのなかでも、印象的な成長エピソードを教えてくれました。
飼い主さん:
「言葉が理解できるようになったのかなと感じることがあります。たとえば、出かける際に『お留守番よろしくね』と言うと自分から部屋に戻ったり、散歩の際に信号が赤で待つときに『まだだよ』と声をかけると、横でおとなしく待つようになりました。
公園で仲が良い犬と会った際には、小さい頃はずっとじゃれ合ったり走り回ったりしていたのですが、最近はただ座ってほかの犬を観察したり、周囲の匂いを嗅ぐだけで公園を出ることがほとんどになり、落ち着いたなと感じています」
「言葉が理解できるようになったのかなと感じることがあります。たとえば、出かける際に『お留守番よろしくね』と言うと自分から部屋に戻ったり、散歩の際に信号が赤で待つときに『まだだよ』と声をかけると、横でおとなしく待つようになりました。
公園で仲が良い犬と会った際には、小さい頃はずっとじゃれ合ったり走り回ったりしていたのですが、最近はただ座ってほかの犬を観察したり、周囲の匂いを嗅ぐだけで公園を出ることがほとんどになり、落ち着いたなと感じています」
飼い主さん家族のもとで楽しく暮らしている、たろのしゅけくん。飼い主さんは「元気にずっと長生きしてほしいです」と、たろのしゅけくんへの思いを話していました。
CATEGORY 犬が好き
UP DATE