犬が好き
UP DATE
飼い主さんの服装を見て”自分が洗われること”を予感する犬 「行きたくない」と躊躇しながらもがんばる姿に応援したくなる!
しかしプットくんは、タンクトップ姿で呼びかける飼い主さんを見て、これ以上進まなくなってしまったようです。
「ふだんは、自ら探検しに行くくらい浴室という場所が好きなのですが、今回は反応が違いました。飼い主の服装から、自分が洗われることを察したのかもしれませんね。呼んでもまったく浴室に近づこうとしませんでした」
それからがんばって前に進み、全身が見えるところまで歩いてくれたプットくん。このあとは、無事にお風呂に入ることができたのでしょうか? 飼い主さんにお話を伺います。
葛藤するプットくん、がんばってお風呂場へ行く
飼い主さん:
「立ち止まっていた時間は1分ほどだったと思いますが、とても長く感じました(笑)これ以上先へ進むと洗われることが確定しているので、お風呂が嫌で進めなくなったのだと思います。
『呼ばれているから行かなきゃならないけれど、お風呂は嫌だ』という葛藤が目に見えるようで、かわいいな~と思いました。それと同時に、『もう少しプットがお風呂を楽しめるように工夫していかないと』とも思いました」
こうして飼い主さんが呼び続けていると、プットくんはがんばって近くまで来てくれたのだとか。その後は飼い主さんが抱っこをして、プットくんの体を洗ったそうです。
楽しい時間も飼い主さんと一緒
飼い主さん:
「海へ出かけて遊んだことです。飼い主と一緒に走ったり、流木をかじったり、砂浜でたくさん穴を掘ったりしました。最終的にはみんなで砂だらけになりましたが、とても楽しそうでした」
取材・文/小崎華
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2024年8月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
UP DATE