犬が好き
UP DATE
お迎え初日に無邪気な笑顔を見せていた子犬 3年が経ち「家族の一員でなくてはならない存在」へと成長
飼い主さんに話を聞くと、夫婦であさひくんと初めて会った日に今でも忘れられない出来事があったといいます。
「初めてあさひと会ったときに、あさひは抱っこ中に粗相をしてしまいましたが、それでも可愛いと思えました。ぬいぐるみみたいな愛くるしさでしたね!」
あれから、あさひくんはどんなコに成長した?
最初のころは自由奔放な一面もあったようですが、散歩デビューをして外の世界に触れるようになってからは、どこか内気に感じられる性格が表れ始めるなど変化が見られたようです。
「お散歩中に出会うわんちゃんのお友達に対しては興味があるのか、ニオイを嗅ぎにいったり近づいていくような様子も見られます。
ただ、コミュニケーション下手なところがあって……。飼い主以外の人には唸ってしまうことが多いのですが、まるで猫のように喉をゴロゴロと鳴らしながら、自分からなでてもらいに行くんです。本当はナデナデしてもらいたいというあさひの姿に、まわりの人たちも笑っていました」
飼い主さん夫婦の言葉を理解するような姿も見せるといい、飼い主さんは「親バカですが賢いコに育ってくれたなと思います」と話しています。
飼い主さん夫婦にとって、あさひくんは「なくてはならない存在」に
「『うちに来てくれてよかったなぁ』と、あさひにはいつも感謝しています。これからもいろんなところに一緒に出かけて、思い出をたくさん作っていきたいです」
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2024年10月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
UP DATE