1. トップ
  2. 犬が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. お迎え初日に無邪気な笑顔を見せていた子犬 3年が経ち「家族の一員でなくてはならない存在」へと成長

犬が好き

UP DATE

お迎え初日に無邪気な笑顔を見せていた子犬 3年が経ち「家族の一員でなくてはならない存在」へと成長

「愛犬と家族になった日」に撮影した記念写真にほっこり!
お迎え初日のあさひくん
お迎え初日のあさひくん
@128Asahi
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@128Asahiさんが投稿していた写真。こちらは、愛犬・あさひくん(撮影時、生後4カ月/柴犬)を家族に迎えた日に撮った一枚だそう。あさひくんは、飼い主さんに抱えられながら無邪気な笑顔を見せていますね!

飼い主さんに話を聞くと、夫婦であさひくんと初めて会った日に今でも忘れられない出来事があったといいます。
飼い主さん:
「初めてあさひと会ったときに、あさひは抱っこ中に粗相をしてしまいましたが、それでも可愛いと思えました。ぬいぐるみみたいな愛くるしさでしたね!」
おもちゃで遊ぶあさひくん
おもちゃで遊ぶあさひくん
@128Asahi
印象深い初対面で、一目惚れをしてしまったという飼い主さん夫婦。その後、話し合いを経てあさひくんを家族にお迎えすることになったのでした。

あれから、あさひくんはどんなコに成長した?

散歩デビューしたときのあさひくん
散歩デビューしたときのあさひくん(撮影時、生後4カ月)
@128Asahi
子犬時代のあさひくんについて、「家にいても人にはあまり興味がない様子だったけれど、ごはんにだけは関心があった」と振り返る飼い主さん。

最初のころは自由奔放な一面もあったようですが、散歩デビューをして外の世界に触れるようになってからは、どこか内気に感じられる性格が表れ始めるなど変化が見られたようです。
3才の誕生日のときのあさひくん
3才の誕生日のときのあさひくん
@128Asahi
そんなあさひくんも、3才になった現在は飼い主さん夫婦にべったりな甘えん坊なコに成長しました。「内気だけれど甘えん坊」だというあさひくんについて、飼い主さんはこんなエピソードを話しています。
飼い主さん:
「お散歩中に出会うわんちゃんのお友達に対しては興味があるのか、ニオイを嗅ぎにいったり近づいていくような様子も見られます。

ただ、コミュニケーション下手なところがあって……。飼い主以外の人には唸ってしまうことが多いのですが、まるで猫のように喉をゴロゴロと鳴らしながら、自分からなでてもらいに行くんです。本当はナデナデしてもらいたいというあさひの姿に、まわりの人たちも笑っていました」
ニコニコ笑顔のあさひくん
ニコニコ笑顔のあさひくん
@128Asahi
外に出ると少しコミュニケーション下手なところもあるけれど、飼い主さん夫婦に対しては忠実で、言うことをしっかり聞いてくれるという、おりこうさんなあさひくん。

飼い主さん夫婦の言葉を理解するような姿も見せるといい、飼い主さんは「親バカですが賢いコに育ってくれたなと思います」と話しています。

飼い主さん夫婦にとって、あさひくんは「なくてはならない存在」に

お出かけを楽しむあさひくん
素敵な家族写真♪
@128Asahi
毎日愛くるしい姿で癒しを与えてくれるという、あさひくん。「すっかり家族の一員でなくてはならない存在」だというあさひくんへ、飼い主さんはこんな思いを語っています。
飼い主さん:
『うちに来てくれてよかったなぁ』と、あさひにはいつも感謝しています。これからもいろんなところに一緒に出かけて、思い出をたくさん作っていきたいです」
写真提供・取材協力/@128Asahiさん/X(旧Twitter)
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2024年10月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る