犬が好き
UP DATE
「水を飲んでタオルで口を拭く」愛犬→「なんだっけ?」とキョトンとした表情で飼い主さんを見つめる姿にキュンとしてしまう!
飼い主さん:
「水を飲んだあとで口からポタポタと水滴を垂らすのに困って、生後3カ月の頃から、水を飲んだあとに口を拭くトレーニングをはじめました」
上手に口を拭けるかな?
しかし、動画には、水を飲み終えると飼い主さんを見つめながら「なんだっけ?」という顔を浮かべるつきちゃんの姿が映っていました。
飼い主さん:
「撮影する数日前から成功する確率が高くなっていたので、この日は撮影をすることにしました。ですが、口を拭かずにこちらをじっと見ているので、『こっちを見ていないで拭いて、拭いて~』と思っていました」
「口を拭き忘れる確率は30%くらいでしょうか。水を飲んでいる最中に物音が聞こえたり、近くで誰かが動いたりすると、意識がそちらへいってしまい拭き忘れてしまうことが多いです」
この動画を撮影したときも、飼い主さんがカメラを回していたから、意識がそれてしまったのかもしれませんね。
またもや口を拭くのを忘れそうになる犬🐶https://t.co/1n1oSP05wL pic.twitter.com/iY1nLrHxOP
— 犬の「つき」 (@tsuki_mix_dog) July 8, 2024
つきちゃんは社交的な性格
飼い主さん:
「比較的おとなしい性格をしているので、甘えてくるわけでもなく、マイペースに過ごしています。家にお客さんが来たり、散歩中にわんこと出会ったりすると、途端に大はしゃぎするので大変です」
取材・文/小崎華
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年1月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
UP DATE