犬が好き
UP DATE
ボールをくわえて「ヒコーキ耳」でお出迎え! “最上級の嬉しい”を表現する柴犬の可愛さに、疲れが吹き飛ぶ
![帰宅した飼い主さんを出迎える小町ちゃん](https://img.benesse-cms.jp/pet-dog/item/image/normal/7c1a636e-6dfa-419b-8a42-dfadf7fe2856.jpg?w=699&h=646&resize_type=cover&resize_mode=force)
飼い主さんに話を聞くと、写真は仕事から帰宅したときに撮ったものだそう。部屋の扉を開けると、小町ちゃんが「うれちーうれちー♡」といわんばかりに足踏みをしながら待っていたのだとか。
小町ちゃんの可愛いお出迎えを見て、飼い主さんはどのようなことを思ったのでしょうか。
「小町は嬉しすぎて、『ん゛〜ん゛〜』と声を出していて。帰ってきて“最上級の嬉しい”を表現する小町を見て、私のほうが『うれちー♡』となりました(笑) 癒し度が半端ないので、疲れが吹き飛びます。
小町がぷりぷりの体を見せつけてくるので、その後は体をなでまくって“柴吸い”タイムに入りました」
可愛いお出迎えは、生後半年ごろから見られるように!
![帰宅した飼い主さんを出迎える小町ちゃん](https://img.benesse-cms.jp/pet-dog/item/image/normal/c40012b0-9990-4507-bbff-e464293df555.jpg?w=699&h=688&resize_type=cover&resize_mode=force)
その日によって持ってくるものが違うという、小町ちゃん。「今日は何を持ってくるのかな?」と、帰宅時の楽しみになりそうですね!
小町ちゃんってどんなコ?
![散歩をする小町ちゃん](https://img.benesse-cms.jp/pet-dog/item/image/normal/33865af9-939f-4c50-8bff-45463bbbdea4.jpg?w=556&h=700&resize_type=cover&resize_mode=force)
そんな小町ちゃんは、怖がりでビビりな一面も。大嫌いだという動物病院では、こんな姿を見せているそうです。
「いつでも逃げられるようにと、病院内ではずっと入り口付近をウロウロしていて。違う場所に行ってもまた入り口に行きたがるので、ほかの飼い主さんに『病院は怖いよね〜』と心配されています(笑)」
![まったりする小町ちゃん](https://img.benesse-cms.jp/pet-dog/item/image/normal/277b59f6-8f1b-40ad-be75-c2896116c63b.jpg?w=700&h=525&resize_type=cover&resize_mode=force)
「小町とずっと一緒にいたい、ずっと元気に長生きしてほしい——そう毎日願っています。
我が家は旅行や遠出も、小町と一緒に行きます。これからも一緒にいろいろなところに行って、一緒に楽しく過ごせるといいなと思っています」
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年2月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
UP DATE